• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

オーディオがやってきたo(*^▽^*)o~♪

オーディオがやってきたo(*^▽^*)o~♪ 先日の作業風景ですが
実はオーディオの取り付け風景でした☆

購入時、ライフ君はオーディオレスだったため、当初は前車のトゥデイのオーディオを移植しようと考えていましたが…
下取りの際、査定に入っていたらしく、取外しできませんでした(T_T)
そのため急遽、家にある物を付ける事に。

それは…
わが父の愛車、アコードの純正オーディオです。(笑)

必要最低限の機能はあるし、チェンジャーもつけていたのでたいした不満も無く過ごしていたんですが。。
最近妙に調子が悪くなり、CDを食べてくれなくなりました。( ̄Д ̄;)

そんなとき、この方が車乗り換えのためオーディオを取外すとのことでしたので
どうにか譲っていただきました♪
ありがとうございまーす!(^o^ゞ



これが新しいオーディオです☆

数年使ったものという事でしたが、まだまだ使える良品。
しかもALPINの上級モデルなので音も機能も申し分ないです!
前のオーディオと違って音の表現力豊か~♪
大きめの音で聞いても疲れないのがいいです。

これでますますドライブが楽しくなること間違いなし!O(≧▽≦)O ワーイ♪

作業模様は後ほどUPしたいと思います。
ブログ一覧 | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
Posted at 2007/10/10 23:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 23:53
お!なんかサイバーな感じがww

オーディオはナビと違って廃れないですし、
気に入ったものならば、ずっと使っていけますし♪
コメントへの返答
2007年10月11日 23:52
これ一つでずいぶん雰囲気が変わりました!
気に入ったので大事に使っていこうかな~と考えいています♪(^^)
2007年10月11日 0:21
スピーカーも替えちゃいましょう(笑)。

ついでにデットニングも。

もっと変わりますよ。
コメントへの返答
2007年10月11日 23:56
スピーカーを変えるとかなり音が良くなるそうですね。

それを聞いて絶対変えよう!と思いました(^^ゞ

デッドニングも興味津々です☆
2007年10月11日 0:32
おっ、いいですね♪
というか、言ってくれればあげたし、
取りつけもしたのに・・・
コメントへの返答
2007年10月11日 23:59
あきさんの所にもご不用のオーディオがありましたか?
残念~(+。+)
また余りものがあればぜひ…(笑)
2007年10月11日 0:38
おぉ~、ALPINEだぁ。

スピーカー替えるともっと変わりますよ。

ウチのは、ディーラーOPのチンケなヘッドユニットですがALPINEのセパレートタイプのスピーカー入れただけですごく音の拡がりがよくなりました。(^^)
コメントへの返答
2007年10月12日 0:11
エディライフさんはスピーカーも替えていらっしゃるんですね!

私もスピーカー替える予定です♪

みなさんフロントのみ替えている人が多いようですが、フロントだけで十分ということなのかな…?
2007年10月11日 2:32
純正のようなフィット感がありますねぇ~
コメントへの返答
2007年10月12日 0:13
このようにフィットするまでにはパネルをぶっ壊しそうなったりとなかなかの苦労でした~(^^;
2007年10月11日 4:04
デッキでしたかわーい(嬉しい顔)

夕海さん、スピーカーケーブル、ぴかぴか(新しい)銀線ぴかぴか(新しい)に交換しますかexclamation&question
交換したら、スピーカーに不満が…

と、言ってる自分は、デッキ関係すべて、ノーマルですが…爆弾

コメントへの返答
2007年10月12日 0:15
そうなんですよ~(^▽^)

あっ、スピーカーケーブルを銀線にすると相当効果があるんでしたね。。
忘れていました(^^;

スピーカーを変えるべきか線を変えるべきか…悩みどころです~(-.-)
2007年10月11日 7:01
羨ますぃ(´Д`;)

デモ「アルパイン」のデッキより、アコード純正の方がビックリしましたΣ( ̄□ ̄;

コメントへの返答
2007年10月12日 0:18
棚ボタです(笑)

そうでしょ~
まさかライフにアコード純正とはね(爆)
取り付けはもちろん父がやってくれました…難儀したとか言ってたな(^^ゞ
2007年10月11日 7:17
これまで以上に爆音ノリノリ通勤できますね(ばく)
私にはオケネがありませんので何かくださいな(。・_・。)
コメントへの返答
2007年10月12日 0:20
音が良くなったのはいいんだけど、通勤距離の短いのがつまらないです。
もっとノリノリ通勤したい~ヽ(´▽`)/

壊れたアコード純正オーディオでよければ…(爆)
2007年10月11日 10:04
メーカー純正OPで、満足しているウチ…^^;

音が出とけばいい…そんなところですww。

車内で、大声・大口あけて、歌っていますがww。
先日、知り合いのお母さんに、目撃されて、

あけみん この前、ノリノリだったネ。
車も、はねてたよって…爆w。。。。


しかし、見た目、括弧E~ですネ。

コメントへの返答
2007年10月12日 0:24
ありがとうございます♪

正直メーカー純正OPで十分だと思いますよ(^^ゞ
購入当初はそれも付けるお金がなかったもので…

アコードのオーディオが壊れなければまだ使ってたかも(笑)

車内ではもちろん歌い放題ですよね~
ついつい大きな声で歌ってしまいますが、近所の人に見られないように気をつけマス(爆)
2007年10月12日 11:30
おはようございます。

お勧めのスピーカーは音のの好みにも
よりますが、やはりデッキと同じく
アルパインですね(^_^)

長いことそのスピーカーの音と共に
過ごすわけですから、予算が許せば
このクラスのものがいいんじゃないか
と思いますです。

http://kakaku.com/item/70301010486
コメントへの返答
2007年10月13日 0:00
こんばんは~

ここまできたら、やっぱりアルパインのスピーカーで揃えたいですね!

ここだけの話ですが、じつはろあんさんお勧めのスピーカーの先々代のものもゲットしてました(笑)

持ち主は惜しがってましたが…(f^^)
2007年10月13日 12:53
アルパインて音質いいって訊きますよね!
DIYでデッドニングいきましょーパンチ
うちもなんかしたいなぁ…
コメントへの返答
2007年10月13日 20:50
音質的にも好みでした(^.^)
デッドニングいいですよね~
また内装はがすのが大変そう…

うえっちぃさんもそろそろDIYですか(笑)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation