• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

黄金の免許

黄金の免許琵琶湖の中から神様があらわれ、問いかけました。

あなたが更新するのは青色の免許ですか?
それとも金の免許ですか?


私が更新するのは…金の免許です♪(o^人^o)

そして夕海は黄金の免許を手に入れた。


めでたしめでたし!

( ̄▽ ̄)v



はい、普通に免許更新してきました!(笑)

更新のハガキが届く直前は、かならず交通安全週間中です。
更新を目前にして違反っていうパターンは避けたいですよね。

いたる所に待ち受けるトラップにドキドキしながらも
今回もどうにか切り抜けました!


ビクビクしなくても交通ルールは守っているので
大丈夫なはずなんですけどね。(爆)

どうも体調がすぐれなかったので、免許の写真写りが…イマイチ。

街の写真屋さんみたいに、はい、とりますよ~なんて合図もしてくれないので
いつ撮るのかな?と思ったら「もういいですよ。」って…

無言で撮らないでくださいよ。ヽ(`Д´)ノプンプン

なのでフウセンウオさんに代役を頼みました。(笑)


あと5年この写真かと思うと…


残念です…(_ _|||)
Posted at 2013/04/21 22:58:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

春の装い

春の装い急激に暖かくなって、ぽかぽかですね~
ぽかぽかかと思えば、暑いくらいの夏日もあったり。
こんな日は何着よう?って思いますね。

そろそろ冬服片づけないと…!

人間の衣替えはまだですが、車様の衣替えをしました!

まずはレガシィから。



金色の冬仕様、今年もお世話になりました。



洗車の仕上げに、昨年仕入れたオートグリムで磨くと…
めちゃめちゃ水はじきます!
コレいいけど高いんだよな~
あと、拭き上げがめんどうらしい。(;´∀`)

お次はライフの番♪



夏用のホイールのステッカーが剥がれてみずぼらしいので
きれいに剥がしてもらいました☆

予備のステッカーは確保済みなので、また貼るのかと思ったら



あれ?そのまま履いちゃいました。
リムの部分のステッカーはそのままですが
これはこれでさっぱりしていいかな?
でも面が大きいので、無いとちょっと寂しい気もする。



こっちがステッカー有り仕様。
やっぱり貼った方がいいかな~(^_^;)
どっちがいいと思います?

ここでダンナさんの力が尽きたらしく、
洗車はなしでホイールだけがピッカピカで終了。( ̄□ ̄;)!!
なので、全体の写真はなしです…

久々の夏タイヤはやっぱりいいわ~♪
と言いたいところですが、そろそろ寿命なのか
乗り心地が悪くなってきたような?

もうしばらく使いますけどね。。(^^ゞ


さて、明日はお休みなのでホイールでも見に行くかな♪

Posted at 2013/03/20 00:46:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2013年02月06日 イイね!

異音からの

異音からの最近、寒い日にブレーキを踏むと、運転席の下の方から変な音がします。

グ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴッ

気温が上がる日中はあまり音がしません。
ブレーキがキキーっていう音はよくあるけど
グッ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴッって何?(-_-;)

念のため、点検してもらうことにしました。

こういう日に限ってとても暖かい。
朝はほんの少し音がしていたけど、
Dラーに着くころには音が無くなっていた。
一応調べてもらった結果、パッドも減っていないし
ブレーキの効きも問題なし。
点検の時に音が出ないんじゃどうしようもない。┐(´д`)┌ヤレヤレ

なんとなく軋み音のようにも聞こえたので
音の出たあたりをグリスアップしてもらいました。
これが正解だったのかな?
今朝はまったく音がしなかった。
明日はさらに冷えそうなので、これで音が出なければ解決。(^^ゞ

相変わらずN-ONEの納期はわからず進展なし。
帰り際に関西限定らしきステキなおやつを頂きました♪



決してこれが目的ではありません!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


さて帰るか~と思ったけど、なんとな~くこんな所へ行ってみました。



だってね、CMソングが頭から離れないんだもん…

N-ONEのイメージに合うホイールでもあるかなと思って。



確かにいっぱいあったけど、ありすぎてよく解らん…
第一どういう方向性で行くのかもイマイチ決まってない。
今風な感じか、スポーティーな感じか、レトロな感じか
それとも可愛らしい感じ?/(@゚ペ@)ウーン

アルミを見た後は、晩御飯でも食べて帰ろうかということになり
ここからだったら、意外と近いんじゃない?と



これまたうっかりと彩華ラーメン。
近いと思ったら意外と遠かった。(^^;



やっぱり旨いね!
もう病みつきです。
あえて言うなら、食後のにんにく臭さがたまにキズ。(爆)


翌日の節分は、ダンナさんの実家で恵方巻きを食べました。
今年は南南東なので、そのあたりを向きながら無言でモグモグ。
みんな無言とか方角の事は気にせずしゃべりながら食べていたけど
私は無言を貫きました!

が、無言で食べることに集中しすぎて

願い事を忘れた…

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
Posted at 2013/02/06 00:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年12月18日 イイね!

久々に純正ホイール

久々に純正ホイール以前使っていたライフのスタッドレスが、そろそろ寿命みたいなので買い替えました。(^^ゞ

購入したのは、TOYOのGARIT G4です。

今までのスタッドレスは13インチでしたが、買い替える際に、ダンナさんの野望が発動。(^^;


車庫に放置されていたDIVA純正ホイールを再利用して


スタッドレスが14インチ化されました。(^^ゞ

13インチだと普段より車高が低いので、
エアロが割れたりしないかと少々不安でした。
冬場少しでも車高が上がるのは、私としてはうれしい。(笑)

DIVAホイールをスタッドレスに使うのは少々もったいない気もしたけど…
置いておいても宝の持ち腐れなので有効利用♪

ここで一つ問題が…
久しぶりに掘り起こしたホイールだったので、純正ナットが行方不明に。(;´Д`A ```
急遽ABに買いに行ったら、純正は置いていませんとのこと。
そりゃそうだよな…(爆)

困っていた所、スタッドレスを予約したお店に
中古のナットがあったのでサービスしてもらいました。



とりあええずはこれでOK!

純正ナットは袋状で、もっとピカピカしたやつだった。
あれ、どこにいったのかな~「(´へ`;ウーム

スタッドレス装着後の翌朝、バッチリ雪が積もっていました。
ギリギリセーフでした。( ´Д`)=3



久々のDIVAホイール、なんか新鮮だ…♪

装着してから1週間ほど経ちますが
このタイヤ、けっこう音が気になる。
そのうち減ったら静かになるかな。。(爆)

Posted at 2012/12/18 00:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

HIDその後…

HIDその後…先日片目になってしまったライフさんのHID

日が暮れるもの早くなってきたし、早めに対処せねば!

純正に交換や国産HIDに交換も考えてみましたが、どうしてもお値段が…。

どうしたものかと思っていた所、捨てたかもしれないと思っていたHIDの保証書が見つかりました。
3年保障ということでしたが、見てみると…

保証期間の終了まであと2日!!

しかも休日の前だったので、お店が休みだった場合
最悪受け付けてもらえない可能性もあるかもしれない。(-_-;)

ダメもとでメールを送ってもらいました。
すると、すぐに返事が返ってきました!

内容は、どのような状態か見たいのでバラスト接続部分の写真を送ってほしいとのこと。
写真をメールしワット数を伝えると、すぐに代品を送ってくれました!

新品なのか、修理品なのかは判別できませんが
とにかく新しいバラストに交換。



日が落ちるのを待って30分程テスト走行したところ
問題なく点灯してくれました☆

ひとまずこれで安心です。ε-(´∀`*)ホッ

オクで購入したものでしたが、たまたま県内の業者さんだったので
迅速に代品を送ってもらえて、とても助かりました。

製品自体の耐久性はちょっと心配ですが
使えるところまで使い倒したいと思います!





ここの所急に寒くなってきて、庭木もすっかり落葉して寂しくなりました。
玄関の寄せ植えを冬仕様に変更~。




そしてレガシィのおみ足も冬仕様に変更されました。
これで雪も安心~♪

週末は十分にスタッドレスの威力を発揮できることでしょう。( ̄m ̄* )ムフッ♪


そんなスタッドレス交換時、写真を撮っているときに気が付いてしまいました。



レガシィのフォグライトに水滴が…!!Σ(▼□▼メ)

どうりで最近点灯しない時があると思った。
これもいわくつきの中華製。

一難去ってまた一難なのでした。щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
Posted at 2012/12/06 00:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | 日記

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation