• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

片目のライフ

片目のライフ先週ぐらいからHIDが不調です。
走行しているときに
右側のライトがフッと消えました。


Σ(゚д゚lll)ガーン

一度ライトを切って、もう一度入れると点灯しました。
なんだ~よかった!と思ったのもつかの間
10分位走るとまたフッと消える。
そうかと思うと、振動でついたりする。

これってヤバいのかな~?(^^;

しばらく様子を見ると、消える間隔がだんだん短くなっているようでした。
バルブが切れたのかな?
それとも配線が悪いのか、バラストが逝ったのか??

念のためダンナさんに左右のバルブを入れ替えてもらって
点灯試験してみました。



一応ついてますね。
バルブが悪いわけではなさそう。

そのままだとバッテリーが上がってしまうので
点灯試験がてら晩ご飯を食べに行くことにしました。


車を走らせること3分程。
速攻で切れました。



はい、HID交換決定!!
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン



一応3年保障の中華製ですが、
あと少しで3年というタイミングで切れました。
なんか時限装置でも付いているのでしょうか?(爆)
まぁ、約3年も持ったら上等かな。。





ご飯を食べ終わり、さぁHIDどうするかと話ながらの帰り道。

何やら警察車両が2台止まっています。
現場検証か、事故処理かな?

そういいながら横を通り過ぎていくと
交差点の手前、対向車線にもう1台止まっていました。
ちょうど信号が赤になったので、隣に停止する形に。
すると外に出ていた一人が、赤いコーンをライフさんの前にトンっと置いた。


え?(゚∇゚ ;) (゚∇゚ ;)


すると、もう一人のお方が近づいてきました。

「運転手さん、ライト切れてるよ。」


はい、十分に承知しております!!Σ(▼□▼メ)


「今日、切れたんです。」(完全に切れたのを確認したんです!)

「じゃ、明日には直しておいてくださいね。」

「はい、分りました。」


明日は…
さすがに無理だと思う!!!



と心の中で叫びながら家に帰ったのでした。(;´∀`)




さーて、HIDどうするかな?
同じメーカーのを買うか、違うのを探すか…。
もしくはオメメごと純正に交換?
最近黄ばみも気になって来たし。
でも、丸ごと替えるとなると結構コストがかかるし…
ちょっと無いのかなぁ。


うーん。 (ーー;).。oO(妄想中)

Posted at 2012/11/15 00:32:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

愛車撮影ドライブ

愛車撮影ドライブ土曜日はダンナが留守だったので
愛車の撮影をすべくドライブに行ってきました!
向かった先は、つい最近ツーリングでも行ったマキノのメタセコイア並木です。
この間レガシィの時にあまり撮れなかったので
この次はライフで撮りたい!と思っていました。(^^ゞ

道中は自転車の皆さんが沢山!
ほとんどが本気自転車の方々。
みんな頑張ってますね~
私ももっと距離行けるようにならないと…(^^;

出来るだけ混みあう時間を避けたいということで
午前中に出撃!
メタセコイヤ並木の入口近くにあるピックランド
クリ狩りのお客さんでいっぱい!

延長2.4kmのメタセコイア並木は
入口から順番に木の大きさが違います。
前半は一番大きくて立派なメタセコイア。
うっそうと茂っていて、トンネルのよう。
周りも木々があるために、森の中のような雰囲気です。
今のシーズンは、果物狩りのお客さんで賑わっているので
前半での撮影は難しいですね~。(^^;

中間のメタセコイアは、入口ほど大きくなく
木々からこぼれる光も程よいかんじ。

一番最後のメタセコイアのまわりは田んぼで開けているので
ハッキリと全体が見渡せます。
少し坂道坂になっているので、構図も面白いです。

どこで撮ろうかな~とベスポジを探してUターンした時に
なにやらガツンと変な音がしました。
なんか嫌な予感。。(・・;)

とりあえず程よいメタセコイア並木のある
中間ぐらいに決定して撮影開始!



今更ながら初めて使ったアートフィルタの
ジオラマにハマりました。



これで撮ると、風景がおもちゃの世界に一変。
面白いですねー♪



一通り撮り終わってピックランドで休憩。
嫌な音がした前輪を見てみると…



あちゃ~やってしまった!(TдT)
Uターンした時に、マンホールの小さ目のやつが
地面から少し出っ張っていたので、たぶんそれだ。
注意不足でした。(m。_ _)/ ハンセイ

傷の範囲自体は5センチほどですが
失意のあまりテンションが下がってしまいました。

もう帰ろうかと思ったけど…
このままだと落ち込んだままになりそうなので
気分を変えるために次の撮影スポットへ。

箱館山のふもとのそば畑へやってまいりました。
季節的に少し遅いかな~と思いましたが。
まだちらほらと、白い花が咲いていました。
毎年場所が変わる上に、細い田んぼ道ばかりなので
車と一緒に撮影できる場所が難しい。

そば畑を求めて車を走らせていた時に発見!!



幻の赤いそば畑♪
ほとんど生産されていないので貴重です。



普通の白いそばの花よりも時期が遅いので今が満開☆



そばの花とは思えない華やかさですね~。
私が花の撮影をしていると、一眼レフを持ったおじさまもやってきて
凄いね~。綺麗ですね♪なんて言葉を交わしたり。
ソバの花を見て心が落ち着きました。(*^-^)

この満開のそば畑で、ハチたちもせっせと蜜採り。
色んな種類のハチがいますね。
その中に、よく見ると…

( ̄□ ̄ノ)ノ ハッ!



うおっっっっ!スズメバチ!!!

まっ黄色だったので、たぶん黄色スズメバチ?
見える範囲で3匹~はいるので花に紛れて相当いると思います。。
写真を撮っていると、50センチぐらいの至近距離に平気でやってくる。
スズメバチは蜜採りに夢中だったので、こちらには無関心。
風下ということもあり大丈夫でした。(゚ー゚;Aアセアセ

写真を撮ったつもりが、怖ろしくてピンボケ。(爆)
とにかく、冬に美味しい箱館そばが頂けるのは
このハチ達がせっせと働いてくれるおかげ。
がんばってもらいましょう。(笑)

刺激しないように、そーっと畦道を歩いて退散。。



こんなめでたい紅白のそば畑も発見しました♪

次に向かったのは、あどがわの道の駅。
ここでアドベリーソフトや、焼き鯖寿司でも食べようかと思っていましたが
ガリ傷のショックが尾を引いていて
なんとなく食欲がわかず…
込み合っていたので退散。。



近くの風車村へ行ってみました。
秋なので花も少なく、何となく残念な感じでしたが



アヒルをみて和みました。(*'ー'*)



最後に琵琶湖をバックに一枚。

帰ってから自転車に乗ろうかと思っていましたが
色んな意味で疲れました…ε-(-д-)ハァ


本日の愛車撮影の様子はこちら。

フォトギャラ

さて、どれをプロフ画像はどれにしようかな。(o^-^o)

Posted at 2012/10/14 23:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

やってもた~(;_;)

やってもた~(;_;)うっかりと…

ホイールがりってしまった!!


うえーーーーーーーん!!!!(ToT)
Posted at 2012/10/13 13:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年09月13日 イイね!

三度目の車検

三度目の車検先々週はレガシィ、先週末はライフと、絶賛車検月間中の夕海です。

まず土曜日にライフを預けました。

その時ふと、たまには電車に乗ってみようかな~と思い
「代車はいりません。」と言ってしまいました。

もちろん帰り道は、めったに乗らない電車に乗って
早いし楽だな、なんて思っていました。

いざ次の日にライフを引き取りに行く時に

ついでに自転車屋さんを探しに行きたいし
お昼ご飯も食べたい。

…どっちも車がないと不便な所にあるんだな。これが。

やっぱり田舎は車がないとダメだね。。

ってことで結局レガシィ出動!

素直に代車借りればよかった…(゚ー゚;Aアセアセ




自転車屋さんを何件か回ったり



新規開拓のラーメンを食べに行ったりと
色々と寄り道してから夕方Dラーへ。

普段どれだけ車に頼っているか、改めてよく解りました。(^^;

車検では、オイル系やフィルターなどを交換。
ファンベルトやらシリンダーセットも交換。
それと、今回初めて下回り塗装も追加してもらいました。
意外に雪が降るので冬は塩カルだらけになりますが
これで安心かな~♪



7年ともなると、色々と消耗してくる部分もありますが
まだまだライフさんには頑張ってもらわねば!(o^-^o) ウフッ


車自体は健康ですが、ずいぶん前にオーディオの液晶ディスプレイがお亡くなりになりました。。
今の所音は鳴っているけど、不便だから買い替えたいなぁ。
(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/09/13 01:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年07月31日 イイね!

もうすぐ車検なのです

もうすぐ車検なのですまたまた車検の季節がやってまいりました。

9月に2台…恐怖のダブル車検っ!!

それに備えてDラーへ見積りに行ってきました。

まずはダンナがレガシィの車検見積りに行って、それからライフの車検見積りへ。

洗車三昧で、店長めっちゃ日焼けしてる。(笑)

見積りを待つ間、興味があったNBOXの試乗へ行ってみることに。
試乗したのはNAでしたが、わりと良く走りますね~
ただ、きつい坂道の信号で止まった時
思いっきりアクセル踏み込んだ割には全然走らなかった。。
一呼吸おいてから思い出したように加速したのには焦ったな…(;´Д`A ```

車体が重くて背が高いせいか、下りのカーブがちょっと怖い。



室内はメッチャ広くて、内装もなかなか良いですね。
何より両側スライドドアが便利。
いっぱい買い物したときには重宝しそうです。

なかなかよく出来た軽ですが、私的には背の高くない車が好きなので
たぶん買わないだろうなぁ。(^^ゞ


そんなDラーからの帰り道。

高級なポロを発見。



ついうっかり見とれてしまいました。(∀`*ゞ)エヘヘ

黒だとグリルの赤いラインが映えますね。



よく見ると普通じゃない。さりげない主張のある後姿。



シンプルな室内も好感が持てます。
座りごこちもGOOD!

高級ポロ、いいなぁ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・












ま、買えませんので車検予約しましたけど…(ノД`)シクシク
Posted at 2012/07/31 00:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation