• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

今年もこっそり参加

今年もこっそり参加伝説は繰り返されるのか?

はい。繰り返されましたね~(^^ゞ

去年こっそり参加していたレガセッションズ2010に、今年もまたこっそ~りと同乗参加してきました。

絶好の行楽シーズン3連休ど真ん中なのに、天気予報は完全なる雨マーク。
今回は宿泊なしの強行ということで、1日中雨のオフになるなぁ…と覚悟をしながらも早朝に出発。

数回の休憩を経て諏訪湖へ到着した頃には、雨も小降りになり少しづつ雲が切れ始めました。
ひょっとして雨が上がるかも!
そう思いながら会場の富士見パノラマリゾートへ着くころには、嘘みたいに晴れてきました。

濡れる事を覚悟して靴下とかタオルとか準備したのに、本当に必要だったのは日傘と日焼け止めだった。(´ヘ`;)
秋なのにじりじりと照りつける太陽が痛いぐらいです。

このオフは前回よりもお友達も少ないかな~と思って参加しましたが、蓋を開けてみたら予想外に知っている人やお世話になってるショップの方などが来られていたりしてビックリ。
内輪ではワイドショー的なネタで盛り上がったりして、けっこう楽しい1日でした♪

嘘みたいな真夏日かと思えば、終了間際ににわかに雲行きが怪しくなり土砂降り。
山の天気は変わりやすいとは言うけど、なんとも目まぐるしい天気の日だ。。

帰りは中津川にちょっと寄り道しながらも、観光などはなしで帰宅。
どうも早朝出発が苦手なので疲れてしまって、帰宅後は即死でした。(;´Д`A ```

参加の皆様お疲れ様でした。

また忘れた頃にフォトupするとおもわれます。(笑)
Posted at 2010/10/12 00:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ソースカツオフと車検終了

ソースカツオフと車検終了昨日は北陸の地にてソースカツオフに初参加してきました!

引続き代車にて出撃のため、ETCはついておりません。
必然的に下道にて敦賀を目指しました。
ETCが無い上に、オーディオレス。ドライブには辛い…(^^;

集合場所には幹事さんはじめ、参加の方々が既に集まっておりました。



駐車場は広いのに、皆で車を並べようとかいう気が起きないのは、真夏の太陽のせい?(爆)
参加者が全員揃った所で本日のメインイベント「ヨーロッパ軒」へ。



何を隠そう?代車はエクシーガです。(笑)


こんな時に役立たねばいつ使う?とばかりにフル乗車しました。
本日もエクシーガ大活躍♪

到着したのは「ヨーロッパ軒」敦賀中央店。
イメージしてたのと違って、ファミレスのような広々とした店内。
たまたま空いていた予約席に通されたので、全員揃って座れてラッキーでした。



注文はもちろん、カツ丼…じゃなくて、盛りだくさんなミックス丼にしました。
ソースカツはとにかく量が多いというのは噂に聞いていましたので、量が多い店=大味という先入観がありましたので、実はあまり期待はしていなかったんですが…(^^;

けっこうイケます!

目の細かいサクッとした揚げ具合とサラッとしたウスターソースがマッチしてなかなかの美味しさ。
カツは赤身が多いので、意外とさっぱりしています。

揚げ物オンリーはきついので、女性はミニにしてサラダを付けるのがよさそうかな。

なんて事を言っていたら…



大盛り・並盛り・メガ盛、夢の競演☆

高カロリーなんて言葉は忘れて、ひたすらかき込む!
これぞB級グルメの王道ですね。
参りました!(;´Д`A ```

ふたたび集合場所に戻った私達は、涼しい日陰に逃げつつ楽しいひと時を過ごしました。
もっと長居したい所でしたが、車検完了の引取りがありますので早々に撤収させていただきました。
暑い中、みなさんお疲れ様でした☆


帰りはどのルートで帰るか悩みましたが、西回りで161号へ。
いや~な予感的中で、渋滞にはまってしまいました。ヽ(TдT)ノ
渋滞にひたすら耐えながらも、どうにか夕方にはDラへ到着。
車を引取った後は、行きと同じルートでテスト運転をしながら帰宅。
よく考えたら、昨日に引続き今日もほぼ琵琶湖1周してる…(; ̄ー ̄川

オイル、プラグ、エアクリ交換でリフレッシュ☆が効いたのか、例のパーツが効いたのか
とにかく、とっても快調な走りです。

燃費は、行き16km/L切るぐらいでしたが、帰りは…



久々に19km/L!

タイヤを15インチに変えて以来、見ていなかった数字です。ヾ(@^▽^@)ノ
オイル交換などのリフレッシュを差し引いても、けっこういいんじゃないでしょうか?
この分だと通勤燃費改善が期待できそうです。
Posted at 2010/09/07 00:06:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

偶然な人たち

偶然な人たち近頃ダンナの仕事の都合で、出かけるのが少なかったのですが
今日は感謝デイということもあり、オイル交換がてら久しぶりにDラーまで行くことにしました。

今回は突発的に行く事のしたので、誰を誘うでもなくふら~っと出かけました。
誰か居るかな?と思いながらもDラーに到着。

すると見覚えのあるお車が1台ありました☆
1人捕獲しました!( ̄ー ̄)

誰にも会わない感謝デイもちと寂しいので、よかった♪と思っていたら…
見覚えのあるお車がDラーの前をスーッと通っていきました。
ん、もしや?
ピンポーン☆2人目捕獲しました!( ̄ー+ ̄)

たまたま通ってみたら、車があったんで…なんて話をしていると

またまた見覚えのあるお車がご来店。
3人目捕獲しました!w( ̄o ̄)w

いや、偶然ですね~!なんて話をしながら過ごしていると…

またもや見覚えのある車が1台。
4人目捕獲しました!(ノ゜⊿゜)ノ

…たしか今日って何もお約束してないですよねぇ?



無事に全員の点検が終わり、展示してあった車を見ながらあーでもないこーでもないと談議していると…

絶対に見覚えのある車が登場。

5人目・6人目捕獲しました!щ( ̄∀ ̄)ш


偶然にも程がある!?

誰かいるかな~って思った人たちが、偶然にも8人集まった感謝デイでした。





まぁ、ある意味お約束ですね。(爆)
Posted at 2010/08/01 22:44:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

滋賀お買い物ミミミ

滋賀お買い物ミミミ恒例のSLC滋賀ミミミです。
今回は趣向を変えて某ショッピングモールに集合いたしました。
もちろんメインは買い物です!!(笑)

頼むから晴れてくれ~!と願っておりましたが
前回のカレーオフに引続き、当日はバッチリ雨の予報…(;´д`)



集合場所の駐車場でしばらく雑談など楽しんでおりましたが、雨が降ったり止んだりとスッキリしない天気です。
そんなかんじなので早々に昼食をとりにフードコートへ行きました。
折りしも当日はセールの最終日、しかも雨という事で店内はかなりの混み具合です。
まだ11時だというのに、フードコートにはしっかりお客さんが入ってました。
早めに行ってよかった。。

お昼はお約束のラーメンでしたがお味は…(´-`) ンー
まぁフードコートなんで味はこんなもんでしょう。



最後にしっかり別腹デザート頂きました♪

昼食の後は、一まず解散して、お買い物に行く人、お茶しに行く人に分かれました。
私達は、もちろんお買い物!

人も多かったので、途中ではぐれたりでなんか大変でしたが
買い物行ったりすると、それぞれの意外な好みなんかが解ったりして面白いですね~。(^^ゞ

しかし、今日は買い物に集中できず収穫なし。(x_x;)
人が多すぎるのって、なんか苦手で。。

そんな人混みのなかで、偶然にもお友達と遭遇したのにはびっくりした☆


帰る頃には、いつもなら絶対に埋まらない果ての駐車場までいっぱいになってました。
人混みにも疲れたので、ショッピングモールを後にして、先にお茶をしにいっていた方々と合流。
いつものコメダでまったり過ごしました。

雨が降る事は想定内でしたが、バーゲン最終日が重なって思いの外人が多かったのは
ちょっと失敗だったか…。(^^;

次はほとぼりがさめた頃に、出来たてほやほやのアウトレットでやるっていうのもいいかもしれませんね。
まぁ、当分無理かもしれませんが。(爆)

今回の参加者は20台。


エンブレムも、順調に売れた模様♪( ̄∇ ̄*)ゞ

遠くから滋賀の地に来ていただいた皆さま、ありがとうございました!
また次の機会もよろしくお願いします。(^▽^)

Posted at 2010/07/12 21:32:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

華麗なるカレーミミミ

華麗なるカレーミミミSLCオフが終わった直後から、昨今B級グルメとして話題のチャンピオンカレーを本場で食べたいなぁという話で始まったミミミ計画。

時期的に梅雨入りのタイミングと重なりそうで、何度天気予報をチェックしても日曜日は雨マーク。。
これは確実に雨かなぁと、覚悟を決めての当日を迎えました。

とりあえず朝の時点ではまだ雨は降っていませんでしたが、PAで淡海隊の皆さまと待ち合わせの最中から、ぽつぽつ降り始めました。



無事に皆さんと合流したところで、雨雲から逃げるように石川の地に向けて出発~☆



レガシィ5台とインプ1台で変態編隊走行!

白白黒黒灰灰…故意か偶然か、ちゃんと色別に走ってるし。(笑)
これがな~んか楽しいんですよね。(*´∇`*)

途中で休憩をはさみながらも、滑り込みセーフな感じの時間で集合場所に到着しました。
参加表明も少ないし、全国オフが終わった直後ということもあるし、ひょっとすると参加メンバーは淡海隊だけ?
と思っていたら…



けっこう参加者がいらっしゃるじゃないですか!

参加者17台で総勢21名集まりました。

暫し皆さんで歓談した後、今回のメインイベントであるチャンカレを食べにお店へ移動。
少々人数が多すぎでしたが、イチかバチかで突入した所、奇跡的に空いていたので全員でカウンターへなだれ込みました。
店のお方もお客さんも何事かと一瞬怯んだみたいですが、そこはチャンカレのプロですから…(笑)
次々と黄金に輝く華麗なるカレーが運ばれてきました。



うん、相変わらずまいう~です♪(⌒~⌒)

が、出来心で量の多いLカツを頼んでしまい、後半苦戦してしまいました。
次回は反省してミニをたのもう…φ(*-.-*)

お食事の後は、再び集合場所に戻って和やかムードでおしゃべり。



突如SLC商店が現れたり…(^^;

しばらくすると雨がぽつぽつ降り出したので、屋根のある道の駅に非難。
気が付くと、皆がねじねじ系を手にしてました。(笑)
次回のミミミの予告が出たところで、オフは終了しました。

帰りはレガシィが1台増え、7台での走行です。
雨は降っていましたが、ちょっとした刺激もあったり楽しいドライブでした♪

カレーミミミ、また次回もありそうな予感…
ぜひやりましょう。ヽ(=´▽`=)ノ
皆さまお疲れ様でした!
Posted at 2010/06/15 00:27:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation