• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

神戸&六甲の夜景☆彡

神戸&六甲の夜景☆彡先週末は神戸へ行って来ました。
久々にちゅーんどばいでお出かけです。
名神を西へ向かうのは久しぶり。

さて、本日の目的はというと…

夜景☆



の前に。


神戸サンシャインワーフにて、レガシィ乗りの皆様と合流!



なにやら撮影会のイベントがあるらしく、それらしい車が沢山集まっていました。
お友達のお友達が参加するということで、順番待ちをしていると…
なんとお友達の姿もあったり…こんな所で出会うとは世間って狭い。(^^ゞ



昼食の後、お茶をしたり、SABをウロウロしたり。。

そうしているうちに日も傾いてきたので、私達はここで失礼して、六甲山へ向かいました。

…その節はナビの件で大変お世話になりました。<(_ _)>

クネクネの山道を登り、ケーブル山頂駅へ到着!



キレイ~♪(*´∇`*)


神戸の街がキラキラ輝いてます☆

それにしても山頂は風も強く、予想以上に寒い!{{ (>_<) }}
それもそのはず気温17℃!

凍えるまえに車に乗り込みました。(^^;
さらに移動して次の夜景ポイントへ。
芦有ドライブウェイ東六甲展望台へ到着!



大阪平野を一望☆

先ほどの山頂駅と違って視界が広~い!
その分さえぎる物がないから、強風が吹きつけて寒い!{{(>_<)}}・・・(>o<)ヒックシッ!!

どちらも甲乙付けがたいけど、この圧倒される東六甲展望台の夜景のほうが迫力があって気に入りました。(⌒~⌒)

しかし夜景を撮るなら、今使っているデジカメでは全然ダメですねぇ。。
(夜景のみ旧デジカメで撮りました)

そろそろ欲しいなあ…デジイチ。

当分無理だけどね(x_x;)
2008年08月12日 イイね!

くるくる…

くるくるくるくる…

気持ち良さそうに回ってます♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVXY3dkCla.UNjXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/08/12 22:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域
2008年08月12日 イイね!

青山高原ドライブ

青山高原ドライブ連休二日目の本日、さてどこ行こうかな?

涼を感じるところがいいかな…
滝とかも涼しそうでいいかも。

そんな事を考えながら、とりあえず向かった先は、ここでした。

先日夜に行ったら売り切れで店が閉まっていたという悲しいことがあった「天下御麺」です。
今日はすごく空いていて、すぐに座れました。ラッキー☆




私は醤油、ダンナは塩を頼みました。
塩味は初めて食べたんですが、サッパリしているけど魚介系の香りもする深い味で美味しかったです。

水口から下道をてくてくと目的地の青山高原に向けて走ります。
信号も少ないし、極端に遅い車さえいなかったら相当快適に走れます。
この日はお盆休みに入っているためか、ほとんど車がいなくて、超快適☆

しかしこの日はあまりにも暑く、エアコン全開。
ノーマルマフに戻したライフ君はやけに重たい。。
そんなハンデを吹き飛ばすかのように、何時もより多めに回しております。(^^ゞ

青山高原といえば昨年6月に行った時は、霧で何も見えなかったので、今回は大丈夫かなぁと心配しながら行くと…



あっ、見えた見えた♪



風車だ~☆

出発したときのライフ君の温度は39℃。
山頂の温度は26℃!
クーラーのような涼しさで気持ちいい~



じっと止まって風に吹かれていると、少し肌寒く感じるくらい。
真夏の暑さを忘れる高原の涼しさ。実にいい!



展望台の横に、風車を間近に見られるポイントがあるんですが、残念ながら工事中で止まってました。(x_x;)シュン

そのかわり…
こんな可愛らしい森の住人に出会いました。



わりと小さかったので小鹿かな?カワイイ♪(*´∇`*)
観光地なので、近くに人がいても逃げません。
むしゃむしゃ草を食べてました。(笑)



遠くの避暑地まで行かなくても、近い所にあるし、しかも通行料もいらない…
また涼みに行こうかな。(^^ゞ
関連情報URL : http://www.awf.co.jp/
Posted at 2008/08/12 00:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域
2008年06月08日 イイね!

びわ湖バレイ空中散歩

びわ湖バレイ空中散歩先日PREGOへランチ後の続きですが(^^ゞ
びわ湖バレイへ行って来ました♪

びわ湖バレイといえばスキーというイメージだったので、この季節に行くという発想がなかったんですが、ふと思い立ちました。

琵琶湖大橋よりさらに北へ行くと、「びわ湖バレイ」と書かれた入り口があります。
非常に分かりやすい。(笑)

入り口から山を登っていくと、すぐに駐車場に着きました。
駐車場けっこう広いですね~

車を止めてチケットを購入。
往復で1800円はちと高いっ(^^;
スーパーなんかで割引券を良く見かけるので、それを使うのも手ですね☆
実は免許更新のときに申し込みできる、SDカードでも割引になります♪



ゴンドラ乗り場に行くと、施設はまだ新しい感じがしたので「おや?」と思いました。
どうやらゴンドラは2月にリニューアルされたらしく、従来(4人乗り?)の小さいゴンドラから、一気に121人乗りになったそうな。
随分飛躍的な能力アップですね。(笑)



山頂まで3分程と超早!
しかも高い所を通るので、眺めは最高ー♪




景色を眺めているうちに、あっという間に山頂駅まで到着。

ここへ来た一番の目的を果たしに、いざリフトへ!
4つあるリフト全てに乗れる券を購入しようと思っていましたが、窓口へ行ってみると、なんと本日はリフトが2本しか動いていないという。

/( ̄0 ̄)\オーノー!!

幸いなことに、私が一番に行きたかった方面のリフトは動いていました。



リフトに乗り込むと…
先客はクマさん一家でした。(笑)
静かでのどかな山中に降り立ち、少し歩くと…目的の物が現れました。



このピンクの花は?



クリンソウといいます。
可愛いでしょ♪
赤やピンクの華やかなお花が、競うように咲き誇り緑の森を鮮やかに彩っていました。

クリンソウの先には滝があり、ちょっとしたハイキングコースになっています。
木々の多い茂るハイキングコースは、小川が流れ、マイナスイオンたっぷり!
今回、出かけた時間が遅かったため、残念ながらハイキングコースへ行く時間がありませんでした。

蓬莱山山頂へのリフトも途中までしか動いていなかったので、これも行けそうになく断念。
ゴンドラの営業時間が5時までという事で、広いびわ湖バレイ、時間内に帰ってこないとプチ遭難になってしまいますので。(;^_^A

ああ、時間が短すぎたな~llllll(-_-;)llllll


山頂駅のそのすぐ横には展望台があります。



展望台から見る琵琶湖の雄大さに心奪われます。

山の下には堅田、南の方にはくっきりと琵琶湖大橋。
対岸に守山~近江八幡の町が見渡せます。

晴れていたら伊吹や鈴鹿山系も見えそうですね。
山頂の涼しげな風に吹かれ、暫し絶景を堪能。
この日は天候も良く、比較的暖かかったんですが、山の上は夏もエアコン要らずらしいですよ。

ちなみに、大津市民は6月1日から7月18日までロープーウェイ半額らしいです。
お得ですね!
Posted at 2008/06/09 00:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域
2008年04月29日 イイね!

一面ピンクのお花畑

一面ピンクのお花畑ゴールデンウイーク真っ只中、皆さんどうお過ごしでしょうか?

うちの会社はカレンダー通り、今日は休みでした。
珍しくダンナが仕事だったため、ドライブがてら買い物でも行こう!とライフ君で出動♪
お天気も良くドライブにはぴったりの日です。
しかし、これだけ快晴だと、車内は長袖では暑いくらいですよね。
思わずエアコンを入れてしまいました。(^^;

の~んびり走っていると、ふと、ピンク色が目に飛び込んできました。

あっ、あんな所にレンゲ畑が…

ちょっと寄り道してみました。



一面見事なピンク色です!
この季節、あちこちでレンゲ畑を見かけますが、これは結構面積が大きいのではないでしょうか?

竜王かがみの里のすぐ近くでしたので、お近くを通られたらご覧下さい♪

Posted at 2008/04/29 19:22:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation