• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

扇風機のある生活

扇風機のある生活引っ越してから夏までに欲しいと思っていた扇風機、某茄子も出たことなんでやっと購入しました!

もちろん高級な羽のない扇風機は買えませんでしたが…
(´-`)

そんな革新的なやつじゃなくても、最近は安くていいのが色々ありますね。
形も羽根の部分が小型化して、全体にコンパクトになってました。
ありすぎてどれにしようか迷う。。

最終的に、リビングと寝室用にこの2台を購入。

寝室の方は少し奮発して温度センサーの付いたものにしました。
一定の室温を超えたら、扇風機が自動で回りだすというやつです。
寝るときは扇風機派な私には、ちょっと魅力的~♪

うまくいけばこれで夏の寝苦しい夜を乗り切れる!

…といいんですが。(;´Д`A ```
Posted at 2010/07/04 00:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2010年06月28日 イイね!

モーニング文化

モーニング文化次にコメダが出来るとしたら、彦根あたりなのかな?と思っていたら、彦根をスルーして長浜に出来ました!

今日は所用もあり、さっそくコメダへ行って来ました。

まだ6/11にオープンしたばかりという事もあり、物珍しさでけっこう人がいます。
モーニングに間に合う時間だったので、もちろんいただきましたよ♪

モーニングは、朝飲み物を頼むと、トーストとゆで卵が付いてくるってやつですが
聞く所によると、「こんなん頼んでない!」というお客さんもいたらしい。。

サービスなのに~。
まだまだモーニングに馴染みがない地域なんだなぁ…(笑)

私はモーニングにわりと馴染みがあるので、ぜひとも県内に広まって欲しいな。(=^▽^=)
関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
Posted at 2010/06/28 00:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2010年06月17日 イイね!

無駄に欲しいモノ

ダイソンの扇風機
「エアマルチプライアー」


エアコンつけるまでも無い時とか、扇風機を多用する私にとって、羽のないダイソンの扇風機は目からウロコでした。
大体この形…全く扇風機を連想させません。

そもそも羽根がないのに風が来るって、一体どういう構造なんだろう?

以下抜粋

「円柱形の土台に厚みのある丸い輪が乗ったような形状。
従来の扇風機で羽根のある部分が空洞になっている。
空気を吸い込むモーターは土台部分に内蔵。
吹き出した風が飛行機の翼のように傾斜した輪の部分を通ることで周囲の空気を巻き込み、吸い込んだ空気の15倍の風量を作り出す。
羽根が空気を切る従来型扇風機のように風のムラができず、スムーズな風になるという。 」


夏にむけて扇風機を買い足したいと思っていたところ。
羽根がないって事は、ネットにホコリが溜まる事もないし掃除も楽。
パッと見何だかかわからない程にシンプルなデザインは、部屋のインテリアとしても良さそう。

これ欲しい~♪☆O(> <)o

しかし、冷静になって口コミなどを見てみると

・音がうるさい
・タイマー、リモコンがない
・おもったほど風量がない
・もっと微風がほしい
・首ふり角度が狭い

特に音がうるさいというのは、騒音レベルと感じる人もいるらしい。
これは頂けないなぁ。


何よりも値段高すぎ!!


激安エアコンが1台買えそうな値段です。(ーー;)

掃除機の時みたいに、各社が競っていい物を出してくるまで待ちかな。

言っても扇風機ですからね。
多分出ないな…。(;´д`)






こういう使い方も出来ます♪(笑)
Posted at 2010/06/17 22:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW前半戦

GW前半戦今年のGWは30日を休みにすると7連休!

私もちゃっかり7連休いただきました。(^^ゞ


まず1日目は、課題だったスタッドレスの交換をしてもらい





その勢いで車も洗ってもらい…



最終的にレガシィまで洗って、ダンナが力尽きました。(^^;





2日目は平日ということで、祝日に混む事が予想される場所へお買い物。
土岐のプレミアムアウトレットへ行ってきました。
多分空いているであろうという予想的中で、楽々お買い物~♪
春~夏に着れそうな服をGET。
予想外にガッツリお買い物してしまいました。
土岐のアウトレットは夏ごろに新たに店舗拡張するらしく、どんな店が入るのか楽しみ。



3日目は、ダンナが会社関係の結婚式に行っている間、ドライブがてら趣味の蘭屋さんへ。
予想どおり国道は混んでいたので、ナビの抜け道案内で回り道。
普段通らない道を通るのも面白い♪



色とりどりの華やかな蘭で目の保養。(^.^)
蘭といえば、これ1500円かぁ~と手に取って、よ~く見てみると1万5千円!
桁違いということがザラにある世界です。
枯らすとかなり凹むので、もちろん超リーズナブルなやつを買って帰りました。

夕方ダンナと合流して、私の実家へ。
この日は実家にお泊りしました。





4日目は、母と一緒に瀬戸へ焼き物を見に行きました。
まだ揃っていなかった食器類を色々と物色。
昔に比べて瀬戸の焼き物も作る窯元が減ってきているそうで、お店に並んでいる品物の半分は美濃焼やら常滑焼やら信楽焼やらが並んでいるらしい。

それを考えたら、まず信楽へ行くべきだったかも…( ̄■ ̄;)

なんだかんだ言いながらもお気に入りの焼き物GET!



招き猫ミュージアムの前で、こんな車も発見。
その名も「ふくニャンコ号」
なるほど、この車ネコっぽい。 (=゜-゜)ノニャーン♪


こうやって前半戦の出来事を書くと、ほとんど買い物してたみたいですね…。( ̄ー ̄;
Posted at 2010/05/05 22:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2010年04月25日 イイね!

焼きそば祭り♪

焼きそば祭り♪お休みの土曜日、あまりにも天気がよかったので出かけることにしました。
例によって例の如く、行き先も決めずにふら~っと出発!

そういえば、今日は焼きそば祭りの日だね~
オフでお世話になってる方もいるし、ちょっと覗いてみる?ということで、ZEROMAXの感謝祭に行ってきました。



感謝祭にいく前にお昼ご飯を食べようと、適当~に入ったイタリアンのお店が意外に当たり♪
生ハムのピザとペペロンチーノ、デザートも美味しかった。
土地勘のない所でお昼ごはんを食べる時って、けっこう困るので
使えるお店を発見するのはちょっと嬉しい。
こっち方面に来るときは、また行ってみよう。




ZEROに到着してみると、結構な人だかりが出来ていてビックリ。
前に来た時はひっそりした感じだったのでギャップが…(^▽^;)

これからメインイベントのビンゴが始まるということで、みんなが一所に群がってます。
その中に、見覚えのあるお友達を発見~☆
こんな所でお会いするとは、奇遇ですなぁ~。(爆)

私達はビンゴ大会に参加しなかったので景品はゲットできませんでしたが
感謝祭価格も手伝って、ついつい消耗品など購入。(^^ゞ

感謝祭のしめくくりに、名物の焼きそばをいただきました。
お世話になっている○○氏に強制的に配給された感じですが。(笑)

ごちそうさま&お疲れ様でした♪
Posted at 2010/04/25 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation