• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

お年玉プレゼント当選しました~♪ヽ(・∀・)ノ

お年玉プレゼント当選しました~♪ヽ(・∀・)ノお正月にお年玉プレゼント企画を見かけて、今年の運だめし!
とばかりに応募してみました。

約一週間後ぐらいに、当選のメッセージが!!ヾ(*・∀・*)ノ゙

やったねー♪


そして3日後ぐらいにはすぐに荷物が届きました。



この中身は…





シェアスタイルのヒートブランケットです!!

(∩´∀`)∩ワーイ



私けっこう冷え性でして、夏以外はほぼひざ掛けを愛用しています。(笑)

USBから電源を取る電気ひざ掛けの存在は知っていたのですが
シガーソケットから電源を取るタイプは初めて知りました!

これがあれば、真冬でもぬっくぬく生活なのではと思い応募しました。




広げてみると、けっこう大きい!


早速使ってみました~

シガーソケットに差し込んで、電源をONにして
しばらくするとほんのり暖かくなり
数分立つとぬっくぬくになります♪


せっかくなので、使っているところを写真にとりたいなぁ~と思いつつも
1人じゃ撮れないし…と思っていた時、ひらめきました!

今使っているカメラD5500には、WiFi経由で
スマホアプリからシャッターを押せる機能があります。
こういう時に使うのかと、ようやく気づきました(笑)


三脚にカメラをセットして電源ON。

助手席で毛布をかぶって、携帯アプリを立ち上げて
画面を見ながらシャッターボタンを押す!




おおっ、撮れる撮れる~(笑)

タイマーだと1回しかシャッターが切れませんので
失敗したら何回もセットして毛布被ってを繰り返さなきゃいけません。
これ使えるかも!

オフ会の集合写真とか(・∀・)ニヤニヤ



このヒートブランケット、ほんとに暖かいです。
ハーフブランケットサイズなので、肩から足まですっぽりかぶれます。
ちょっとこたつに入っている気分♪(笑)

これで極寒の日も怖くない~

チェック柄も、ブルー系の室内にマッチしていていい感じ( *^艸^)


シェアスタイル様、良い物をありがとうございました!(^○^)
Posted at 2017/02/03 23:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年02月01日 イイね!

鈴おふ!の開催日が決定しました!!

鈴おふ!の開催日が決定しました!!先日からお伝えしていた鈴おふ!の続報です!

昨年モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」
にて開催された「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!


とても好評頂き、また開催してほしいとの要望も強かったので
できれば今年も5月頃に開催したい!ということだけお伝えしていましたが

遂に…


開催日が決まりました~ヾ(@^▽^@)ノ
ということで開催決定です!!






では、行きますよ~








鈴おふ!の開催日は…














( ̄ー+ ̄)














5月14日(日)です!!




O(≧▽≦)O ワーイ♪





希望通り5月を押さえる事が出来ました!








GWが終わった次の週になります。

昨年同様いいお天気に恵まれるといいですね♪


もちろん開催するからには、皆が楽しみにしているマイカーランもやりますよ~




鈴鹿の地で黄昏の中走った国際レーシングコース!
あの感動を再び…(人´∀`).☆.。.:*・゚




参加対象はN-BOX、N-ONE、N-WGNのNシリーズ及びS660ですが
今回もOBさんやお友達などが参加できる「他車種枠」を設けます。


お友達やご家族をお誘いの上、ぜひご参加くださいね~ヾ(*・∀・*)ノ゙




今後の予定としては、3月上旬にイベントカレンダーをUPします。

詳細などはそちらをご覧ください。
何分、台数に制限がありますので、お早めに参加表明お願い致します♪



また続報があれば告知をしますので
要チェックでお願い致します(*^―^)ノ☆





皆さん5月14日、空けておいてくださいね♪



※現在、鈴おふ!に車両展示および協賛してくださるショップ様、企業様を募集しております。
メッセージにてご連絡下さい。お待ちしております。<(_"_)>
Posted at 2017/02/01 21:39:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年01月09日 イイね!

今年初のひま友弄りオフ♪

今年初のひま友弄りオフ♪ぶるーむ号にテイクオフのエアロを付けてから、その雰囲気に合わせて純正羽のマットブラック化をしました。

でも本命は無限のルーフスポイラー!

あの形が今のスタイルに似合うのではないかと。

JoeさんのN-ONEに付いた無限の羽を見つめながら、いつかは付けられたらいいなぁ~と狙ってました。(笑)


そんな時に、チャンス到来!ヽ(・∀・)ノ

N-Kenさんが無限の羽を譲って下さることになりました♪




一度ひま友秘密基地にも行ってみたいということで
羽の運搬がてら大阪まで来ていただきました~(^人^)

そういやこの場所に黄色いN-ONEがいると
今はなき「えぬわんさん」を思い出しますねー( ̄▽ ̄)




待ちかまえていたhideさんに手伝ってもらいながら
羽の付け替えを完了!

マットブラック→マットブラック(笑)
前よりもやや小さくなった羽。

また気づかれないタイプの弄りをしてしまったぁ~(o゚∀゚)ブハッ∵∴




この角度から見ると、ほとんど違いが分かりませんが…




無限の羽の方は上向きなダックテールで可愛らしいです♪


持ってみてびっくりしたのですが、この羽めっちゃ軽い。
なので軽量化にはなったと思います( ´艸`)ムププ




お昼ごはんは久しぶりにこちらのラーメンを食べに。
やっぱこの塩ラーメン美味しいですねぇ。

おかげで近所の某チェーン店の塩ラーメンが食べられなくなりました (゚∀゚;)





その後は、イケメン店員さんがいるお店でタイヤ交換♪


タイミングが良かったのか、めちゃめちゃ早く作業終了!




色々と悩んだんですが、前回履いていたルマンと同等の性能は欲しいと

安定と信頼のブリヂストン
プレイズを奢ってやりました~


ちょっと奮発し過ぎたかな。( ;∀;)

せっかく交換したものの、雨は降り続き…
新品のタイヤは滑るので気を付けてくださいねと言われつつ
店を後にしました。


次に向かったのは、N-Kenさんの希望で
堺名物くるみ餅を食べに行くことに。

大阪をウロウロするようになってからけっこうたつけど
初めて知りました。(笑)

店頭ではくるみ餅か、かき氷が頂けます。
この日は寒かったので、さすがにかき氷はな~と普通にくるみ餅を購入。
と思ったら、N-Kenさんはかき氷にチャレンジしてました。(笑)



白玉だんごのようなお餅の上に
とろりとした緑色の餡がたっぷり。


お団子に絡めながら頂きます。
甘くて美味しい♪

名前から胡桃のお餅だと思っていたら
実はあんこで包んで食べるからくるみ餅なんですね!(笑)


ご当地スイーツにご満悦した後はノープラン。

いつもならツーリングにでも行くところですが
この日は1日雨…新品タイヤは滑るかもしれないし(^^;




結局ファミレスに移動してティータイム。

なぜかN-Kenさんはエスカルゴにチャレンジしていました。(笑)

好き嫌いの多いhideさんとダンナさんは絶対ムリー!

ヽ(;´Д`)ノヽ(;´Д`)ノ

って感じに。(笑)

ちなみに私は…海外旅行先で美味しく食べられましたよ。(^w^)

他には目の前にいるのにSNSで会話したり。(笑)
N-Kenさんの地元の観光情報を聞いたりと、楽しくおしゃべりしました♪



午後からほとんど動かずに食べてばかりで、
結局夕方になってもお腹が減らず、ご飯は食べずに解散となりました。

hideさん、N-Kenさん
ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ



新品タイヤで雨の高速を走るのはちょっと怖いので
のんびり下道で帰路につきました。

全線下道はさすがに時間かかった~(;´∀`)



あっ、今年やりたいと思っていた弄りが
年始早々終わってしまった~( ´△`)


さて後は、何をやりましょう?(笑)
Posted at 2017/01/09 23:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年12月11日 イイね!

冬のパフェ部とステッカー撮影

冬のパフェ部とステッカー撮影土曜日はN-ONE東海ナイトオフのオフシーズン版「パフェ部」が開催されたので行ってきました~

まぁ、数名とは先週の忘年会でお会いしたばかりなんですけど(*` 艸 ´)ウシシシ

急激に冬の寒さが押し寄せてきたため
外でのナイトオフは風邪ひきかねません!

なので車を眺めることもなく…

暖かいカフェにて、いきなりスイーツを食べます。(笑)


ちょっと早めに到着したので、最寄りのショッピングセンターに行ってみたら
クリスマスセールのためか、すごい人で…
ご飯も食べずに早々に撤収。(;´Д`)

夕食はパフェとポテトになってしまったけど、まいっか!(笑)

大抵パフェ部は参加人数少な目なので
今回も少数かと思いきや
最終的に10人ぐらいいたような。(笑)


この日ダンナさんは別の集まりに行っていたけど
早く終わったみたいで、なぜか途中参加。

おかげで帰りは、ぶるーむ号とえすさん2台でランデブーという
とっても不経済なことになりました。(o゚∀゚)ブハッ∵∴





海鮮問屋さんから、オサレなスイーツの差し入れ頂きました!

ありがとうございました~ヽ(*´∇`)ノ





翌日、いつものごとく遅めに起床。




あまりにもぶるーむ号が汚かったので
ダンナさんに軽く洗車してもらいました♪



なぜにカメラ目線…(笑)



実は今、塗装を直すべくデメキン号が入院中で
ここの所ぶるーむ号で通勤しています。

そろそろ雪が降りそうな気配。。

降ったらスタッドレスのないぶるーむ号では通勤出来ないし
デメキン号早く帰ってきて~( ;∀;)





洗車後は、綺麗な姿で新作のチラ見ステッカー写真撮影をしました。




あまりにも寒いので、フードをかぶり寒さに耐ながら
やや怪しい感じで撮影していました。(・ω・A;)アセアセ



では、新作チラ見ステッカーの1枚をチラ見せ~




この特徴的なおめめ…あの車ですね!

近々デビュー予定です♪ヾ(≧∇≦*)/
Posted at 2016/12/11 23:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年12月04日 イイね!

もりもり食べる!N-ONE東海忘年会

もりもり食べる!N-ONE東海忘年会恒例のN-ONE東海忘年会が開催されました!

今年の幹事はkamaさんです。
kamaさんが幹事ってことは…

肉行くよね~(σ・∀・)σ


ってことで、今年は趣向を変えて
炭火七輪焼き肉になりました。


珍しく早めに着いちゃって、幹事さんよりも先に店の前で張り込み開始。( ̄m ̄)

暫く待っていると、続々と参加者が集まってきました♪




本当は19時からスタートですが

暇を持て余した有志で18時から集まり
まずは乾杯の練習~(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)


結局ほとんどのメンバーが0次会に集まってました。(笑)




まずは3種盛り合わせの肉が出てきて
それを消化してから食べ放題スタートです。




肉が焼けるまでエプロンで遊ぶkamaさん(笑)



19時頃に全員が集まった所で、改めてカンパーイ☆




ジンギスカンはそれほど臭みもなく食べやすかった♪


ほとんどツッキー♂さんが焼き係を務めてくれたので
私たちは、ひたすら食べるのみ。(^人^)




隣りのテーブルでも、もりもり焼いて、もりもり食べてます( ´艸`)

写真を撮り忘れたけど、ラムのたたきが美味しかったです。
一体何人前頼んだことか…(*´∀`*)ゞ


サイドメニューやデザートがもうちょっとあると嬉しいんですが
お肉を沢山食べられて、飲み放題は無制限とはお得ですね♪


食べ放題終了後も、飲み放題が続いていたのですが
枝豆にも飽きてきたし、人数も少なくなったので
お茶でも飲みに行こうと席を立ちました。



地下に降りると、この通りガラーン。。




まだ10時半なのに、名古屋の夜は相変わらず早い!(笑)

しかも地下街の出入り口のシャッターが閉まりそうだったので
足早に通り抜けました。


名古屋駅の西側に渡って、ファミレスに行こうとしたものの
1件目でかなり待ちがあり、諦めて近くのサイゼリヤへ。

そこでも少し待ちがあったけど、何とか着席しました。



2次会はデザートタイムと思ったら
kamaさんとkazuさん、またビール飲んでる(笑)



こんな時間になんでファミレスが混んでいるのかと思ったら
ちょうど何かのライブが終わったタイミングに鉢合せした模様…(・ω・A;)

お茶タイムは短めに、終電前の健全なお開きとなりました。


参加の皆さまお疲れさまでした~(*´∇`)ノシ



kamaさん幹事ありがとうございました♪

Posted at 2016/12/04 23:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | グルメ/料理

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation