• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

秋色に染まるメルヘン街道の旅(前編)

秋色に染まるメルヘン街道の旅(前編)連休初日、長距離ドライブ行って来ました♪
今回はあまり計画性もなく、長野県のどっか眺めの良いとこ行って、ついでに温泉も行きたいな~と出発しました(^^;)

うちの会社は連休も営業で、今回3連休とれてラッキーぐらいに思ってましたが、これは考えが甘かった!世の中の3連休の方々が、行楽地目指して高速に押し寄せていました(゜口゜;)

まずは名神に乗って中央自動車道を目指します。
岐阜羽島あたりで車が停滞してきました。渋滞の始まりです(汗)
他に逃げ場もなくひたすら中央道までノロノロ運転…
ようやく中央道に入り、渋滞解消か?と思いきや
7キロ~11キロ~4キロなど断続的に渋滞が続く(>_<)



下道使おうとも思いましたが、様子をみるうちに結局はまってました。。
途中、車内でヘルメットを被る怪しい車にも出会いました。
渋滞でなければじっくり見れません(^-^;



しばらく渋滞にはまっていると、こんな光景も…



事故です。トラックと接触して半回転した模様…恐いです(T.T)
気を引き締めて運転。。

恵那あたりでようやく渋滞解消!
ロスを取り戻さねば~ハイペースで運転。
うちのライフ君にはFFBというマフラーを装着していますが、100~120キロ辺りの静かなこと!非常に運転が楽です。ECOランプも点灯し燃費も良いです♪
がんばって運転しましたが、諏訪湖付近に到着したころにはお昼前になってしまった…

紅葉のきれいなところにも行きたいし見晴らしのいい所にも…やっぱりビーナスラインかなと思い、車山方面を目指そうとしました。
しかし、諏訪インターを下りた途端、他府県ナンバーの車の多い事!
皆ビーナスラインを目指しているのかな…?
そこで一度作戦練り直し。メルヘン街道へ行ってみることにしました。



メルヘン街道手前、外側からの景色。
紅葉が綺麗です。
途中そば屋さんで蓼科そばをいただく。
ここのてんぷらは衣サクサクで美味しかった。



この先から本格的に山へ突入。
背の高い真っすぐ伸びたカラマツ林の間を快走。



カラマツの葉は細く、空からフワフワと舞い降りてくる感じです。
黄葉は終わりに近かったけど、秋色に染まる山がなんとも綺麗。



北八ヶ岳を走るメルヘン街道は、ドイツにあるメルヘン街道にちなんで名づけられたとか。
確かにメルヘンな景色だなぁと思いながら楽しく走るとこんな標識が…



「メルヘン街道最高地点 麦草峠 標高2,127m」
国道の中にある峠としては2番目に高い所にあるそうです。
いつのまにこんなに登ったんだろう…
そういえばコーナーごとに標識があり、計30個ぐらいはあったぞ。
この道、冬季は閉鎖されます。メルヘンなわりに、凄い所ですね。
ちなみに国道で1番高い峠は志賀草津道路の渋峠(2,172m)です。

長くなりましたので後編へ続く…ヾ(;´▽`A``
Posted at 2006/11/05 01:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation