• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

酷道でびゅ~(゚Д゚;∬アワワ・・・

酷道でびゅ~(゚Д゚;∬アワワ・・・パッチワークのように色付く紅葉のスカイラインを満喫した夕海ライフ。
続くって…どこへ続いたかって?

実は鈴鹿スカイラインは苦難の道への幕開けにしか過ぎなかったのです。。



国道…ふだん私たちがお世話になっている主要道路です。
しかし、世の中にある国道は、安全で快適な道ばかりとは限りません。
中にはちょっと首を傾げたくなるような可笑しなルートだったり、すれ違うのも難しい危険な道もあります。
そんな不思議な道にちょっぴり興味を抱き、一回ぐらい行ってみようと探検してみることにしました。

先日の連休に訪れた酷道はR477号です!
R477とは三重県四日市から鈴鹿山脈を越え、京都を横切り大阪の池田市まで続くルートです。
その内、鈴鹿山脈から京都の京北町あたりを目指し走ってみることにしました。
そう、鈴鹿スカイラインはスタート地点だったのです!(^^;;
鈴鹿スカイラインはその昔有料道路でしたが、今はR477の一部となっています。

酷道、いざ出発!



紅葉もピーク間近のスカイライン。真っ赤に色付いた葉っぱが綺麗。
スカイラインへ別れを告げ、日野方面へ。

国道といえども1本道とは限らない。
途中何度も右左折することとなる。おかげで度々R477を外れてしまう。(^^;
ここから琵琶湖はそう遠くないはずなのに異常に時間がかかる。



篠原方面へ向かう。ここからしばらく迷走が続く
民家を縫うように道を行く。国道なのに一時停止を迫られたりする。
右…左…また曲がる?もう何回曲がったのか分からなくなってきました。



ようやく琵琶湖大橋にたどり着く。実はここもR477なんです。
途中トンネルを迂回して小出石から百井方面へ。
いよいよ狭い区間を走ります。



これならなんとか行けるかな?
そうおもったのは束の間、前ヶ畑峠は徐々に狭くなり、急な登りになった。







百井に到着。ここからが最難関、R477の正体を知ることとなる。
引き返すなら今しかない。。



どう見ても田舎の農道…これでも国道ですが。何か?(ーー;)



北山杉がそびえ立つ百井峠へ。異様な圧迫感がある。
この先、対向車とすれ違うのは不可能な道が続く。
対向車が来ないことを祈りながら恐る恐る進む。



悪路のピーク!なんですか?このむごい道は。。
ひび割れた急勾配、路面はコンクリート敷き。冬は危険すぎです。
道の向こうがまったく見えません。崖からダイブするんじゃないかとドキドキする。
動揺して手ぶれもするさ…でも臨場感出てるなぁ。(爆)
木と木の間に車をねじ込み、山際に車体を寄せるようにしてなんとか車をやり過ごす。まさに道を譲り合いながら進む。
肝試しのような道です。



百井別れが見えた!助かった~(;´Д`)



酷道から出てきたところ。これ側道じゃぁないです。れっきとした国道(^^;)
百井別れで切返し、ヘアピンカーブの続く花背峠方面へ向かう。意外なぐらい交通量がある。



難所は乗り切った!ほっと一息。
あたりはもう真っ暗に…。

出発前は、京都の街まで出ると滋賀へは遠回りだし、帰りは引き返せばいいや~ぐらいに考えていましたが…
あんな酷道、夜通るのはごめんです!!ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

京北町に到着。疲れて写真を撮るもの忘れてました。。
ここからR162に入り、街まで下りて帰路につきました。

素人がいきなり中級クラスの酷道走るもんじゃないです…はい。
~~~~~~~(;_ _)O パタ…



※走行の際はくれぐれもお気をつけ下さい。。
Posted at 2006/11/09 00:46:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation