• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

明る~くなりました☆

明る~くなりました☆先日のバルブ切れから、別のバルブを試すべきかHID化するべきか悩みましたが、結果的にHID化ということになりました。
HIDの値段もかなり下がってきましたし、この際ということで。。
色々アドバイス頂いたみなさま、その節はありがとうございました。<(_ _)>

前からHID化したかったらしいダンナはすぐにオクでHIDを落札。
さっそく週末に作業しました。

順調に作業は進むかと思われましたが、バッテリーの端子を外した所で、どこからか「ピピピピッ…ピピピピッ…」の連続音がしはじめました。
運転席あたりから聞こえるみたい。
バルブの配線を一旦外してバッテリーの端子を戻しても、まだ音はしています。

まずい…(ーー;)

音の発生源をたどって行くと、どうもエンスタのジャンクションユニットから発している模様。
説明書を見てみると、バッテリー交換の際は、パーキングポジション検出の再設定が必要とのこと。
その警告音だったんですね~。
バッテリー交換の度に、再設定しなきゃいけないのか…(^^;

とりあえず音を消せて一安心。

けっこうテケトーな配線&バラスト設置で終了。(笑)
近所をテスト走行してみました。

なんて超明るいんだ!!

道路の隅々まで見やすい。
これまでのバルブを白熱灯と例えると、蛍光灯のようにくっきりはっきりとした明るさです☆

対向車にパッシングされないか若干心配ですが…。
やっぱ光軸調整の必要ありですかねぇ。。(゜-゜;)
Posted at 2009/11/29 23:22:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation