• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

おにゅ~なヤツがやって来た

おにゅ~なヤツがやって来た先日、大須にお買い物に行ってきました。

目的は…買い替えたいと思いつつも今日に至る物…

それはおにゅ~なPCです!

実に6年半ぶりだ~(^_^;)

買い物を始める前に、前々から行きたかったお店へお昼ご飯を食べに行きました。
名古屋のご当地ラーメン、台湾ラーメンです!
その台湾ラーメンを考案した、元祖的なお店「味仙」です。



見ての通り、相当な激辛です。(汗)
辛いのが好きな人も、これは無理だったというくらい辛いです。
今回食べるのは2回目で、1回目はけっこう苦戦しましたが、今回は…
なんとか最後まで美味しくいただけました♪(^^ゞ

にんにくが多すぎる気もするけど、病みつきになってしまう1杯です。


激辛ラーメンで体がぽかぽか。
この日もとても寒かったので、ちょうどいい感じになりました。(笑)

PCをよく使う割には、ハードのことに詳しくないので、このお買い物に当たって、強力な助っ人お二方にご協力いただきました!(^o^)
主な使い方や希望などを考慮したうえで、お得にPCを購入するなら…ということで、今回初めてのBTOパソコンにすることにしました。

数店舗を巡って色々見比べて、条件を満たすPCを検討した結果、だいたいの目星はついたのですが…置き場所が狭いのがネックで大きなケースのものは無理っぽい。
最終的にコレっていうのが在庫でなかったので、ミニケースでカスタマイズしたPCを配送してもらうことにしました。

そして数日後…


PCキターーーーーー♪\(^○^)/



ちょうど週末は連休でしたので、さっそく設置しました。

あぅ!不覚にもマウスがとどかない。 (+o+)

仕方がないので、速攻で無線タイプを買いに行きました。
こういう時、無線の存在はありがたいですね。

ディスプレイはLG IPS236V-PN LEDタイプの23インチです。
スペース上、もうこれ以上大きいものは置けません。
売り場で比較してみて、コントラストがハッキリしていたの、黒色が潰れていなかったのが決め手になりました。
しかしまあ、なんていうクッキリハッキリ鮮やかなんでしょう。
慣れてないので眩しく感じる。。

電源部分がタッチパネル式で見た目すっきりですが、フラットすぎて電源の場所がわかりにくいのはどうなんでしょう?(爆)



今回のPCのこだわりポイント
音楽を楽しみたいので、スピーカーをBOSEにしました♪
上には上があるもので、高級なものはかなり音がよかったのですが
コストパフォーマンスに優れていたのはBOSEでした。
ダンナには贅沢だと言われちゃいましたが、これは譲れません。(^^ゞ

ハードディスクは1TB、メモリは8GB。
旧PCのメモリは最大限に拡張して1Gだったので、最低でも4Gは欲しかったのですが、標準で8Gだったのでラッキー☆
ブルーレイは今のところ必要性を感じなかったので、記録メディアはDVDにしました。
CPUはIntel Core i7-870
ちょうど買い替えようという時に、次世代のチップセットにリコールが出たらしいです。
1週前倒しで買いに行っていたら、あぶない所でした。(@_@)

OSはWindows7 Home Premium(64bit)
必要ないかなと思ってHome Premium にしましたが、ProfessionalならXP Modeが使えるんですね。
しまったーProfessionalにすればよかったな。

さっそくデータの引っ越しで、OSの壁を感じています。。
XPとネットワークが繋がらない。
方法はあるみたいだけど、色々と面倒だなぁ。
引っ越しソフトなるものが売っていたけど、7000円ぐらいした。
たっ…高い。
仕方がないのでUSBメモリでちまちま移動することにしました。(爆)

とりあえずiPodのデータ移行がやっと終わった。
これまた面倒だった…。
OSが変わるとなにかと大変です。

Windows7になって、見た目は何となくMacに近づいたような気がするけどMacほど直感的に使えない。
慣れの問題かもしれないけど。
XPよかったのになぁ~

ひとまず最重要ソフトは7に対応していたのでセーフ!
セキュリティソフトも最新版をダウンロードできた!
年賀状ソフトはインストール版を使っていたので買い直し…。

やっと快適PC生活が送れる♪と思ったけど
復旧するのにも、7に慣れるのにも時間がかかりそうです。(^_^;)



しかし、前のPCを買った値段と今回買ったPCの値段がほぼ同じ…
それなのに格段にいいものが安く買えてます。
このペースじゃ、5年後にはこのPCも確実に時代遅れになっていそうな気がします。(爆)

とはいいつつも、今回は必要な部分を拡張したりしながら大事に使っていきたいと思います。

助っ人のお二方ありがとうございました♪
Posted at 2011/02/15 22:13:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | パソコン/インターネット

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation