• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

なつやすみの旅(3日目)~鳥取~

なつやすみの旅(3日目)~鳥取~なつやすみの旅、最終日の朝
今日も快晴!

ホテルに併設されているレストランで朝食バイキングを頂きました。
お皿が足りなかったりおかずが不足したりと、接客が少々残念…



ご飯とおかずはどれも美味しかったので、味は問題なしでしたが
せっかく良いホテルに入っているんだから、もうちょっと頑張りましょう!なんて。(^_^;)



食後は、海岸をぶらっと散歩しました。
海が眩しい☆
すでに泳いでいる人たちの姿もあります。
私はというと…ここ何年も泳いでいないので、泳げる自信がない。。(^^;



宿をチェックアウトした後は、一度行ってみたかったスポットへ向かいました。
その途中で、レガシィの走行距離が90,000㎞に!



目的地の水木しげるロードに到着。
妖怪たちとご対面♪
800mの道の両サイドに妖怪のブロンズ像が並んでいます。
とてよく出来ているので、見ていて楽しい!



お気に入りはぬりかべです。
つぶらな瞳がたまりませんな♪

これ玄関に飾りたい。(笑)

お土産屋さんは、もちろん鬼太郎づくしで、可愛いグッズがいっぱいです。
水木しげるロード、ざっくり見ただけですが、けっこう楽しめました。





暑さに勝てず、鬼太郎とねずみ小僧にご挨拶をして退散。ε-(´o`;A アチィ


鳥取といえば大山。
写真を撮ろうと思ったんですが、どうも雲行きが怪しくなってきて
大山をすっぽり覆ってしまいまいした。
車を走らせつつ、シャッターチャンスを狙うも綺麗に姿を現してくれません。



一瞬雲が晴れそうで晴れなかった。。
行っても天気は悪そうなので、大山は諦めて蒜山高原へ牛さんを見に行くことにしました。

鳥取の県境をちょいと超えまして、岡山入り。
蒜山高原へやってきました。

ここでちょうどお昼の時間です。
蒜山に来たからには、ご当地グルメの蒜山やきそばが食べた~い!o(^o^)o
そんな時間帯なので、道の駅はごった返していてとても食べられそうにありません。

目的地の蒜山ジャージーランドに到着!
こちらのレストランも、人がごった返していました。(^^;
おまけに蒜山やきそばは50食限定、こりゃ食べられそうにないなぁ。

レストランは諦めて、お目当ての牛さんはどこでしょう…?



あ~いたいた!
遠くの方にいるので、米粒ぐらいのサイズ
写真ではぜんぜん解りませんね。(;´∀`)
やっぱり近くでは見れないのかなぁ。

諦めかけたとき、乳しぼり体験の牛さんがやってきました。




おお、ラブリー♪ヾ(*´∀`*)ノ

ジャージー牛って、目がくりっとしていて茶髪で可愛らしいですね。



とりあえず蒜山ソフトはいただいて帰りました☆



大山がダメなら…蒜山の山々と記念撮影♪


道中に食べるところはないかと探していると、なにやら人が並んでいる店を発見しました。
私達も意を決して並びます。
待つこと20~30分ぐらいでしょうか、ようやく席へつきました。



来ました蒜山やきそば!

こちらのお店は鉄板の上で焼きながら頂くタイプ。
はふはふ言いながら食べました。
真夏の鉄板焼きは、少々辛い。(A;´ 3`)

味噌ベースの甘いタレで味付けした、今まで食べたことのない焼きそばでした。
太めでしっかりしたストレート麺で、ちょっとうどんっぽい。
それもそのはず、入ったお店は実は本場香川からやってきた
讃岐うどんがメインのお店だったのでした。
温泉卵を崩して食べるとマイルドでうまい♪


遅い昼ごはんを済ませた後、蒜山インターから高速に乗り
中国道を通り、宝塚でいつもの渋滞地獄に陥りながらも
帰路に着きました。

とにかく、よく汗をかいた3日間でした。(゚ー゚;A


なつやすみの旅、おわり。
Posted at 2012/08/29 21:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふら~り旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19 20212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation