• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

ひまじん達の淡路島ツーリング

ひまじん達の淡路島ツーリング正月から雪に埋もれた滋賀…
1日はダンナの実家に行き、2日は私の実家に帰省するつもりが
ガッツリ雪が降ってしまいました。
高速通行止めによる下道大混乱を予想して、早々と帰省をあきらめました(笑)

雪がまだまだ残るお正月休み最終日。
今年初めてのひま友ツーリングに行ってきました☆

当日は気温マイナス。
家の周りはパリパリに凍ってる~(;≧∇≦)


一抹の不安があったものの、ぶるーむ号で出発!
どうにか表通りに出ると、除雪&融雪剤のおかげでいけそうな雰囲気。
下道は危険なので、すぐに高速に乗りこみ…

県境を過ぎると一瞬雪が降降りましたが、だんだんと気温も上がりいいお天気に。
そうするうちに、集合場所の京橋PAへ到着しました!

いつものカルガモで明石海峡大橋を渡って淡路島入り。




いいお天気で橋もクッキリ見えますねぇ。

しかし、このギャップはなんでしょう。(゚∀゚;)
やっぱ雪国なのか?滋賀…(笑)


淡路SAから下道に降り、気持ちのいい海沿いをドライブ~
しばらく走ると、昼食を予定していたお店に到着しました!



以前何かのテレビで見たコレ、
大胆にも玉ねぎ丸ごと1個どーん!


揚げ玉ねぎが甘くて美味しかった♪
しかし、玉ねぎ丸ごと1個ですからね。
けっこうお腹いっぱい。(笑)


お次は、これも前から行ってみたかった水仙郷へ行ってみることにしました。

先頭は私でとご指名頂いたんで、海沿いドライブ再スタート☆

しばらく走ると、幹線道路は海から離れるので
そのまま海沿いの道を行きます。

そうするうちに楽しい山登りの道に突入!
最初は大人しく走っていたものの、楽しいスイッチが入り
ひゃっほ~♪とついつい調子に乗る私。

後で調子に乗りすぎ!と2人に怒られたぁ(´Д⊂ヽ

そうするとまた海沿いの道に降り、前に写真を撮ったポイントに
到着したので車を停めて撮影会☆



この道、車通りもほとんどなく、最高に気持ちいいのですヾ(*・∀・*)ノ゙


そして水仙郷に到着☆

車を停めて見上げると…マジですか!?
と言いたくなるような絶壁(;≧∇≦)



入口に置いてあった杖を手に登るhideさんの姿が…
おじいちゃん2号に見えた。(笑)

私、これを登り切っただけで軽く息が上がっているのに、
なんと携帯を忘れて車まで取りに帰るというごっしーΣ(゚д゚)

携帯を手に再び階段を登ってきた姿が、一気に10歳ぐらい老けて見えました。ブッ(´艸`).:∵



展望所へ登ると、一面の白い水仙が可憐に咲いていました♪
海と島を背景に、何とも言えない美しさでした。
でもシーズンにはまだ早かったみたいで、5分咲きぐらいでしょうか?
満開になったらさぞかし綺麗でしょうね~(*´▽`*)

その後は再びhideさん先頭で足湯を目指して南あわじ市にある「うずの湯」へ。



広々した足湯にちゃぷんと足を浸けると…気持ちいい~♪


2人は熱がっていたけど、出雲の激熱足湯に比べたら程よい感じ(笑)
運転と崖登りで疲れた足がリフレッシュされました!

その後は、夕日が見れるかもと思いつつサンセットラインを走り
伊弉諾神宮へ向かいました。



ひまじんの割に、まだ誰も初詣に行っていなかったという…
ちょうどいい機会なので初詣しました。(笑)


前に来た時は静かだった伊弉諾神宮も、さすがに賑わっておりました。
お参りして、おみくじ引いて無事に初詣終了。


急いでサンセットラインに戻って夕日を見に行ったら
雲に隠れて夕日不発…(´Д⊂ヽ



これはこれでキレイですね…(*´ー`)

時計回りに淡路島を1周すると、夕日を背に走ることになるので
次回は逆回りでツーリングしたいですね~(^艸^)


あたりが暗くなり始めたので、高速に乗り込み淡路SAへ。
夜景を眺めつつ晩ご飯を食べた後は
外に出てイルミ見物☆



お正月バージョンなのか、紅白に点灯した明石海峡大橋。
冬は空気が澄んでいて最高に綺麗でした♪


さすがに外で夜景を見ていると体が冷えるので
コーヒーで暖まってから帰路に着きました。

覚悟していた渋滞も無く、ちょっと車が多かった?ぐらいな感じで無事帰宅!
帰る頃には道の雪もだいぶ溶けていました。(o^-^o)


年始早々から、いつものひま友メンバーでがっつり遊べて楽しかった~♪

これを皮切りに、ひまー!とか言いながら今年も忙しく遊ぶんでしょうね(笑)
Posted at 2015/01/06 00:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56789 10
1112 1314151617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation