• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

レーダー導入

レーダー導入日ごろからウロウロすることが多いので
レーダー付けたほうがいいよと言われ続けていた私。

ついに導入しました!!


レガシィのお古ですが(笑)



本当ならぶるーむ号に付けたいところですが、7~8年前の古い物なので
とりあえずは日常の足のデメキン号に取付けることにしました。


すでに配線がカオスで、どこをどうしたらいいやら。




そこで、簡単に電源が取り出せるオプションカプラーをヤフオクで購入。
これなら私でも出来そう。(笑)




デメキン号のピラー外すのは初めてだったけど、意外と簡単に外れた♪




あとは線を天井の隙間からグイッと中に押し込み、ピラーの中に線を通しました。




そしてオプションカプラーへ。

ボディアースをどう取ったらいいかわからなかったので
ダンナさんにバトンタッチ。


配線完了後、点灯テストでアクセサリーON!



ん…?
電源が入らないぞ。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ





本体が壊れたか、それとも線がダメなのか…






そんな時にコレの存在を思い出した!


えすさんのレーダーを買った時に、おまけでもらえた研電テスター。
なんかオモチャみたいだけど、ちゃんと使えました。(笑)



順番に検証していった結果、どうやらボディアースの場所が悪かったらしい。(o゚∀゚)ブハッ∵∴





ボディアースを取り直すと、無事に電源が入りました♪

簡単に終わるはずが、意外と手間取りました~。



で、せっかくなのでデータ更新しようと思ったら…




2014年末で更新終了のお知らせ。(´・ω・`)ショボーン




まぁ無いよりはきっといいはずなので
とりあえず使いたいと思います。(笑)


パーツ
電源オプションカプラー
ASSURA ARシリーズ AR-560MT

整備手帳
初めてのレーダー取付け①
初めてのレーダー取付け②
Posted at 2015/12/23 21:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
6 789101112
131415 16 1718 19
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation