• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ランチ~♪

ランチ~♪たまたま平日の昼間に外でご飯を食べる機会があったので、気になっていたお店「CAFE KITCHEN Ku-ya」に行って来ました♪

いつもだったら、1にラーメン、2にラーメンなんですが、目当てのラーメン屋さんが定休日だったので…(笑)

カジュアルな感じの今どきのカフェ。
店内を見回すと、90%以上女性ですねぇ。(笑)
飲み物がとっても豊富にそろっていて、ついつい長居しちゃいそうです。

お店の目玉である、週替わりランチを注文してみました。
チーズの入ったチキンカツにサラダ、小さなおかずが4種類と味噌汁。
ボリュームたっぷりです!
これで950円はお値打ち♪

男性にはちょっとご飯が少ないかもしれませんが…
ダンナはおかわりが欲しいと言ってました。(^^ゞ
限定30食ということで、私達の後できた人達はランチにありつけなかったご様子。。
ちょっと早めに行ったほうがよさそうです。

平日ランチってお得で楽しいですね~。
ちょっとハマりそう。
土日もやってくれたらいいのになぁ。(⌒~⌒)
Posted at 2009/03/18 23:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの☆ | グルメ/料理
2009年03月15日 イイね!

足元の衣替え

足元の衣替え近頃暖かく、雪の心配もなくなったのでタイヤ交換しました!
と言っても先週末なんですが…(爆)
温暖化の影響で桜の開花も早いというし、すっかり春なんだな~と思ったら。。
昨日の夜から県人会の定例オフに出かける途中で

雪がチラつきました…

えー!もう春じゃなかったっけ?
そんな夜のオフは最高に寒かったです!{{(>∇<)}}


で、タイヤなんですが、やっぱりいいですね~♪
スタッドレスのぐにゃっと感とも当分おさらばです!

タイヤを替えるついでに、ノーマルだったマフラーをFFBに戻しました。
前回の牙設定の修正ということです。



多少アップダウンがあり、カーブの多い道を試しに走ってみました。
いい仕上がりです♪
発進時の加速、中低速がとてもスムーズになってます。
久々にドライブが楽しかった。(^^)

長い坂道はどうかな?
今度走ってみよう☆

ライフに関してはもうあんまり弄る所がなくなってきたな~
用途を考えるとナビは使用頻度も低いし、勿体なくて買えないし。

今度は光物系にでも行くか…!?(爆)
Posted at 2009/03/15 14:57:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

レガシィB4 2007年式 BL5
2.0GT tuned by STI スポーツシフトE-5AT


■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

レガシィという車は、本当に良く出来ていると思います。
早くて、楽しくて、乗り心地も良い。
高速移動はお手の物。
もちろん旅に出る時はレガシィで行きます。
助手席よりも、運転席の方が楽しそう!

レガシィといえば、人と人との繋がりを感じます。

つい2年ほど前までは、レガシィがどんな車なのかも分かっていなかった私ですが、レガシィという車を通じて交流があり、仲間ができ、そしてレガシィを所有しているダンナ様と出会えました。

私達夫婦が結婚したのは、レガシィのおかげと言っても過言ではありません。
そんなわけで、わが家で一番偉いのはレガシィなのです。(笑)

■フリーコメント

現在家を建てる計画中で、愛車を収めるガレージを作ろうと奮闘中!
レガシィが似合うガレージが出来るように頑張ります♪

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/07 00:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年03月05日 イイね!

がれーじらいふ

がれーじらいふ秘密基地を建てるからには、ぜひとも叶えたいことがあります。

広いリビング…

動きやすいキッチン…

開放感のある吹き抜け…


いえ。違うんです。
もちろん間取りの希望は色々ありますが

まず第一の希望はですね。。



ビルトインガレージ!!

( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

最終候補に残ったのは、大手ならではの安心があり苦労せずとも家が建つ大手ハウスメーカーと、色々な注文に細かく応じてくれて低価格が魅力の地元業者。

さすがに大手ハウスメーカーは、提案力もバッチリ☆
あの手この手で様々な提案をしていただきました。
が、価格的にビルトインガレージは無理な話で、カーポートにするしかないようでした。

一方の地元業者は、少人数で小規模な会社ということもあり、提案力の弱さは否めません。規模が小さいので、将来的にどうなるのかという不安もありました。
ですが、自分がやりたい事をしっかり伝えれば、予算内で夢が叶えられるというメリットがあります。
もちろん一歩間違えば、こんなはずではなかった…という事もありえますが。。

うーん、困った。

ハウスメーカーの提案力にはけっこうグラッときました…
難なく希望の間取りを作ってきて、外観イメージや外構イメージまで出来てきて。
すごくリアルなんです。
何人もの人間が動いているんだから当然といえば当然ですね。

とはいえ、私達の第一希望はビルトインガレージ
そこは捨ててはいけないんじゃないか?

悩んだ挙句、その夢を叶えてくれる地元業者に頼むことにしました☆

色々と情報を提供していただいたお友達の皆さんには感謝しております!<(_ _)>

最初は、屋根があって車が2台入れられて雨に濡れずに車に乗れる、ということぐらいしか考えていなかったんですが、お友達が「ガレージライフ」という本を貸してくれたので、ぱら~っと見てみました。
いやーすごい!
本に載るような方々ですから、並々ならぬガレージへの熱き想いが詰まっていました。
なるほどね~車を入れるだけじゃないんだ。
工具やタイヤや、使っていないパーツも収めるだろうし、排気ガスも気になるから換気扇が必要だな、とか。
材質も、木のガレージだったり、鉄骨だったり、レンガだったり、それぞれの車のイメージに合わせて車に似合うガレージを作るんですね。
素晴しい♪

唯一欠点というか、参考にならなかったのはですねぇ
どのガレージも、中に納まっているのはビックリするぐらいの高級車だという事です。(爆)

そっか…
家の希望を聞かれた時に、ガレージが欲しいと言ったら、「どんな車に乗ってるんですか?」って聞くはずだ。。(; ̄ー ̄A

こうなったら、精一杯ライフとレガシィが似合うガレージを作ります!!!
Posted at 2009/03/05 00:24:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイホーム! | 暮らし/家族

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation