• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

10月の滋賀県民定例オフ

10月の滋賀県民定例オフ日中肌寒い日もあり秋が深まってきたこの頃、今年最後の定例会が行われました。
いつもは21時頃からスタートする県人会ですので、冬の夜なんて寒くてやってられません!
というわけで、一応今日が今年最後の定例会ということでした。

今回は珍しく昼のオフということもあり、いつもより多めで40台位集まったのかな?
夜だと車をまともに見ることができないので、こうやって昼間に集まったメンバーを見ていると県人会が車の集まりだったことを久々に思い出しました。(笑)



日曜日の昼間ということで、夜のオフにはなかなか参加できない方や、仕事の都合で参加できない方もいらっしゃるので、たまにはこういうのもあるといいですね~。

定例会が始まる前にDラーで作業していたので、自己紹介に間に合わなかったため
相変わらず顔と車が一致しませんでしたが…(爆)



辺りの木は紅葉しかかっていました。
雨こそ降らなかったものの、日が照っていなかったのでちょっと寒かった。(>_<)



お初な方も沢山いらっしゃいました。
こんな珍しい車も見れたりして楽しかったです。



この怪しい車は…トヨタの新型ですかねぇ?(-m-)ぷぷっ



定例会撤収の後、最後のシメはやっぱりこれでした。
今日は全員ネジってます。(笑)


参加の皆さんお疲れ様でした~♪
Posted at 2009/10/26 00:27:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

FMトランスミッター再び

FMトランスミッター再び私の目の前に、同じ物が2個あります。

夏に買ったFMトランスミッターです。


ナゼ2つあるかって?

それは…



買ったばかりのFMトランスミッターが、2週間で壊れました。


2週間って早すぎませんか?(-""-;)

メーカーのサイトを確認した所、ヒューズが切れている可能性があるという。
しかも、ヒューズの交換出来ないタイプとか。
今回に限ってレシートも捨てたしどうしよう…(;^_^A

だめもとでメーカーに問い合わせたところ、無償で交換していただけるということでした。
やっぱり2週間で使えなくなるのは、明らかに不良ですよね。

今日届いたFMトランスミッターは、とりあえず無事に動作してくれました。
これでまた音楽のある生活に戻れます。
よかったよかった。

しかし車のアクセサリー類ってすぐに壊れるよなぁ~
と思うのは私だけでしょうか?(´ヘ`;)
Posted at 2009/10/22 23:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

感謝されちゃう日

感謝されちゃう日本日はスバルのお客様感謝ディという事で、感謝されに行って来ました!

感謝される日といっても、至って普通のいつものDでしたが…(爆)

感謝デイといえば、例のくじ引き。
いつもの如く集まったメンバーの成績は思わしくない様子。(^^;

で、うちはというと…
B賞のブランケットでした♪

寒い季節にはちょうどいいかも。
さっそく車に積んでおこう。(^.^)

点検も終わり、ここで一旦解散~
で、残り組みの向かった先は…



やっぱりココです!!
男性3名はなぜか揃って巻き巻きしてますね。(笑)
日が暮れるまでまったりと過ごし、撤収となりました。

お疲れ様でした☆
Posted at 2009/10/19 00:25:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

訃報

昨日、お世話になっている方がこの世を去りました。
もともとはダンナのお友達で、結婚してからは夫婦そろってお世話になっていた方でした。
とても残念でなりません。

そのときから既に闘病されていましたが、治療もされているし、元気そうな姿を見ていましたので
まさかこんなに早くとは思いませんでした。

オープンハウスの時には入院中にもかかわらず、ご夫婦で新しい家に駆けつけてくれました。
動くのは辛そうでしたが、一緒にご飯も食べてお茶も飲んで、今度は引っ越した後にゆっくり遊びに来てねと話をしました。
その時は、きっとまだ大丈夫だと信じていたのです。。

1週間前、容態の悪化の知らせを受けてお見舞いに行ったとき、体はいくぶん弱っているように見えましたが、まだ意識もはっきりしていて、近いうちに新しい家に遊びに行くよと言ってくれました。
私達は、なんとか叶えてあげたいと思ったのですが…。

最後にお見舞いに行った月曜日、彼の命の炎が消えかかっているのを認めざるを得ませんでした。


…その二日後、息を引取られました。


ほかにも出来る事はあっただろうかと思ってみても、答えは見つかりそうにありません。





心よりご冥福をお祈りします。

どうぞ安らかにお眠りください。


Posted at 2009/10/15 17:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

さよならアルト

さよならアルト2年の間、ダンナの足として毎日活躍してくれていたアルトさん。

本日ドナドナされました。

主な理由としては、「車の傷み」です。
半年ほど前からオイル漏れをするようになり、足回りもかなりガタがきているようでした。
もう少し乗り続けることも考えたんですが、部品交換にはお金がかかりそうですし、それをするには車も古いということで断念いたしました。

家のローンが始まった今、代わりの1台を購入するのは現実的ではなく、夢の3台体制は2年で終わったのでした。

決して乗り心地はいいとは言えませんが、少しの用事ならアルトでいこうかと、気軽に使えるチャリンコのような存在でした。
もう少し大事に乗ってあげればよかったのかなぁ…。


得る物があれば失う物もある。
仕方が無いことです。

こんな古い車ですが、別れはやっぱり寂しいですね。。(;_;)
空も泣いております。








アルトさん2年間ありがとうございました。

(-∧-)合掌


Posted at 2009/10/06 23:28:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation