• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

明る~くなりました☆

明る~くなりました☆先日のバルブ切れから、別のバルブを試すべきかHID化するべきか悩みましたが、結果的にHID化ということになりました。
HIDの値段もかなり下がってきましたし、この際ということで。。
色々アドバイス頂いたみなさま、その節はありがとうございました。<(_ _)>

前からHID化したかったらしいダンナはすぐにオクでHIDを落札。
さっそく週末に作業しました。

順調に作業は進むかと思われましたが、バッテリーの端子を外した所で、どこからか「ピピピピッ…ピピピピッ…」の連続音がしはじめました。
運転席あたりから聞こえるみたい。
バルブの配線を一旦外してバッテリーの端子を戻しても、まだ音はしています。

まずい…(ーー;)

音の発生源をたどって行くと、どうもエンスタのジャンクションユニットから発している模様。
説明書を見てみると、バッテリー交換の際は、パーキングポジション検出の再設定が必要とのこと。
その警告音だったんですね~。
バッテリー交換の度に、再設定しなきゃいけないのか…(^^;

とりあえず音を消せて一安心。

けっこうテケトーな配線&バラスト設置で終了。(笑)
近所をテスト走行してみました。

なんて超明るいんだ!!

道路の隅々まで見やすい。
これまでのバルブを白熱灯と例えると、蛍光灯のようにくっきりはっきりとした明るさです☆

対向車にパッシングされないか若干心配ですが…。
やっぱ光軸調整の必要ありですかねぇ。。(゜-゜;)
Posted at 2009/11/29 23:22:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

今年最後の3連休

今年最後の3連休今年最後の3連休は、お休みを頂けたので色々と楽しく過ごしました。

まず1日目は、家を建ててから初めて両親が泊まりに来ました。
両親のリクエストでは紅葉が見たいということでしたので、私もまだ行った事の無い彦根城の玄宮園ライトアップへ行くことに。

ライトアップを見に行く前に、ご飯を食べようという計画でしたが、目当てにしていたお店2件は満席。
仕方なく、冷え込む彦根で回転寿司を食べました。{{ (>_<) }}
やっぱりこういうときの食事は予約しないとダメですね。。

気を取り直して彦根城へ。
入場料を払って中へ入ると、ちょうちんを手渡されました。



ひこにゃんちょうちんです。
園内は足元が暗いし、見学者のちょうちんがゆらゆら揺れて、またいい感じです。
本気モードで写真を撮る人にはちょっと邪魔なので、潔く断った方がいいかもしれません。(笑)

普段は昼間の観光がメインで、ライトアップはあまり知られていないのか、とても静か。
静まり返った庭園が池に映りこんで合わせ鏡のように幻想的です☆
まだ6分ぐらいの色付きでしたが、ライトアップされるとかなりキレイです。
庭園の奥へと進むと、彦根城と紅葉を一望できる場所がハイライト。
こんな時デジイチでもあればいいのになぁ…(T_T)



玄宮園ライトアップはかなり穴場だと思います☆
18時~21時、11月30日まで特別公開してますので、近くに行かれるかたはぜひ。(^.^)

2日目も両親とゆっくり過ごし、家を満喫してもらいました。
両親が帰った後、夜はガレージで作業。。
ガレージのおかげで、夜思い立ったら作業できるのがうれしい♪
肝心の内容は、また後ほど…(^^ゞ


3日目は、私たちより半年早くマイホームを実現し、兼ねてから拝見したかったこのお方のお宅へお邪魔しました!
閑静な住宅街に、黒と白を基調とした和モダンな落着いた佇まいのお宅。
濃い色のフローリングに、沢山の間接照明。
木のぬくもりを感じる統一された家具。
何もかも白っぽく洋風に仕上げたわが家とは全く違い、すごく落着ける感じがして、こういう雰囲気もいいなぁと思いました。
ダイニングテーブルはあえて省略し、リビングテーブルを食卓とすることで空間を有効利用している点も素晴しい!
必要以上に広いと暖房効率悪いんですよね…ほんと。(^_^;)

外構はわが家と同じ業者さんがされているので、なるほどこういう仕上がりになるのか~と、これから出来る我が家の庭にも期待が高まりました。
そんな調子で夢中で拝見していたので、思わず写真を撮り忘れてしまいました…<( ̄□ ̄;)>

お忙しい所、ありがとうございました。<(_ _)>


そして、昨日からいよいよ外構工事が始まりました!
掘り返された庭がどのように仕上げられるのか…楽しみです。((o(*^^*)o))わくわく
Posted at 2009/11/25 19:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2009年11月12日 イイね!

球切れ。。

現在、ライフには少しだけ明るめのPIAAのバルブを使っています。

最初に交換してから1年で片方のバルブが切れてしまったので、当たりがわるかったのかなぁと思いながらも、明るさには満足していたので左右両方を同じ商品に交換しました。

その後1年と9ヶ月。


またしてもバルブが切れました。(ーー;)


前回よりも少し記録を更新しましたが。(爆)
最初助手席側が切れ、数日後に運転席側が切れました。

なんでしょう?
ちょっと早すぎませんか??


バルブの寿命が短いのか、それともライフ君に問題でもあるのか。
まさかね・・・( ̄  ̄;)

もし同じバルブを使ってる方がいたら、何年ぐらい使っているかなど教えてください。(^^;





この際、最終手段行っとくかな?

Posted at 2009/11/12 21:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2009年11月10日 イイね!

2009SLC全国オフ

2009SLC全国オフ最近転職をした夕海です。(^^ゞ

新しい職場に行ってからもうすぐ2週間、以前の事務系のお仕事とは違った初めてのジャンルの仕事で戸惑うこともありましたが、少し落着いてきました。

そんな訳で、放置していたオフレポをようやくupします。(爆)

毎年春秋と2回あるSLCオフですが、今年は春が無くて秋に開催されました。
場所も趣を変えて関西でやろう!ということで、色々な会場候補が上がりましたが、最終的に兵庫県篠山市の「ユニトピアささやま」でやることに。



私達は、いつもの如く前泊で会場入り。
いつもなら宿泊先で簡単なおつまみをつまみながらの前夜祭ですが、今回は少人数のため外に食べに行こうということになりました。
何時になく豪華な宴です。(笑)



オフ当日の朝、外を見渡すと…真っ白!
山の中にある施設だからでしょうか、深い霧に包まれていました。
天気は大丈夫だろうか?と思いながらもオフはスタート。



車が並べられ、受付をお手伝いなどしているうちに気が付いたら快晴になっていました!
晴れのオフは気持ちいいですね~。

自己紹介やプレゼンが一通り終る頃にはお昼前となりました。



今日のお昼ごはんは、なぜかキムチうどん。
心も体も温まります♪



午後からのイベントは不用品じゃんけん大会と協賛品争奪ビンゴ。
不用品じゃんけんは不発に終わりましたが、ビンゴはナンバープレートのボルトをゲット♪
ダンナもATF強化剤をゲットしてほくほくでした。(^○^)



閉会の後は、宿泊先での後夜祭☆
お食事は珍しく懐石でした。
あーお腹いっぱい。



2次会は場所を変えて掘りごたつを囲みながらワイワイと過ごしました。
そして3次会へ。
ホントにたのしいひと時でした。

今回のオフは参加者が少なめでしたが、知っている顔も多くアットホームないいオフでした!
こういう小ぢんまりした感じも悪くないです♪

参加の皆様お疲れ様でした。
またお会いしましょう。(^0^)/~~


全国オフフォトはこちら
Posted at 2009/11/10 21:33:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

近江牛バーガー

近江牛バーガー彦根のサンバーガーに来てます。

今日は佐世保風をいただきますムード

うまい~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/11/08 13:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの☆ | モブログ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation