• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

デジャヴ?

デジャヴ?先週ソースカツオフに行ったのに、なぜか昨日同じような光景が目の前にありました…

これは…デジャヴでしょうか?

いやいやデジャヴではなく

本物のソースカツです~(爆)


とあるお方の、2週連続でソースカツ食べに行ったら面白いんじゃないかという発言が
ついうっかり実行されてしまった次第でございます。(∀`*ゞ)エヘヘ

ソースカツと一口に言っても、このお店のはまた味がちがって
とっても美味しいのです♪



私はチキンカツ丼を注文。



ダンナはロースカツ丼を注文。

これを1枚交換すると、ミックス丼のできあがり!
ご飯の量もちょうどよく、美味しく頂けました♪

ただ、男性には並盛りでは少々物足りないようでしたが




これはさすがに多かったみたいですね。(笑)





そのあとは場所を変え、デザートタイム。
色んな話で盛り上がりました!
中でも、お店の名前の略し方は地域によって違うという話では
北海道民はセブンイレブンを「ブンブン」と呼ぶらしいという証言が飛び出し
ええ~っ!っと、かなりカルチャーショックを受けました。(^^;
可愛らしい呼び方ですが、おじさんとかも「ブンブン」と言うんだろうか?(笑)


あとは…気の毒なヤギの話とか?(爆)


皆さんお疲れ様でしたっ☆
Posted at 2011/04/30 23:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | グルメ/料理
2011年04月26日 イイね!

バースデイ☆ソースカツオフ

バースデイ☆ソースカツオフ日曜日はこちらのご夫婦主催のソースかつオフが行われるとのこと。
へへーっ!もちろん行かせていただきますとも!と二つ返事で飛んで行ってまいりました。( ̄ー+ ̄)

いつもの集合場所にやや遅れ気味で合流。
ほとんどの方が集まられていました。(^^;

午後から雨との予報でしたが、とりあえずいいお天気です。

さっそくお目当てのソースカツを食べるべくお店へ向かいました。
人はいっぱいでしたが、無事全員が着席~



めいめいで注文した品が運ばれてきました。
回を重ねるごとに、ちょっと違ったものを注文する方も。
初回はご飯の多さに挫折し、前回はミニパリ丼のパリ感の無さにがっかりしたので
今回はミックスカツのご飯少な目という技を編み出しました!
料金は変わりませんが、残すよりはまし。(^^ゞ

ノーマルカツ、チキンカツ、メンチカツの3種類が食べられるし、ご飯の量もいい感じ。
これが定番になりそう♪

カツ丼で満腹になった一同は、もとの場所に戻りました。
そこで更なるイベントが待っていたのです!



なんと幹事様が○2歳の誕生日ということで
こっそり準備していた奥様からプレゼントの進呈☆



サプライズにびっくりしながらも、ご満悦の幹事様♪

ロウソクの数あきらかに足りないのはご愛嬌です。(笑)

いや~美しき夫婦愛ですね!
ぜひとも見習ってほしい
見習いたいものです。(´∀`*)ウフフ




その後は場所を変えて赤レンガ倉庫の前で記念撮影☆
中古車センターじゃないですよ。(爆)

雨が降ったりやんだりでかなり冷え込んできました。
ここでオフ会解散、残るメンバーでファミレスへ場所移動。
スイーツなど頂きながら楽しい時間を過ごしました。

最後に「ブログを書くまでがオフ会です!」とのお言葉が…
家に帰るまでがオフ会とはよく言いますが…?(汗)
私のオフはこのブログにてやっと終了致しました~~~っ。(@`▽´@)/


早々とオフが終わった皆様、まだオフ会が終わっていない皆様も…(笑)

お疲れ様でした☆(*゚▽゚*)



(追記)

フォトギャラ追加しました♪

フォト①
フォト②
Posted at 2011/04/26 00:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | 日記
2011年04月24日 イイね!

花見おさめ

花見おさめ桜、咲き終わっちゃいましたね~

今年は気が付いたら咲いていたっていう感じだったので、花見の計画などもなかったのですが
先日、平日に休みが取れたので思い立って、桜の名所「淡墨桜」へ行ってきました!
モレラ岐阜へ行くときに標識が出ていたので、近くにあるんだな~と思っていたのでした。

岐阜の町中の桜はもうピークを過ぎていたようですが
山に近づくにつれ、満開の桜が見られるようになってきました。

駐車場に到着!

お隣さんはFなお車ですな。
花見から帰ってきたら、お隣さんと車が入れ替わっていたらいいのになぁ。(爆)
などと戯言を言いながら歩き出す。(^^ゞ

道には露店がならび、なかなかの賑わい。
その先を行くと、ありました!



淡墨桜。。
幹といい枝振りといい、存在感がすごいです。
そこにふんわりとまとった桜の花が、優しい感じなんです。
樹齢1500余年。
この桜は様々な時代を見てきたんだろうな~



平日ですが、やはり超有名どころは人が多いです。
とはいえ、これでも人は少ない方なんでしょうね。
この日に行ってよかった。(*^-^)

これが今年の桜見納めかな~





最終的には花より団子ならぬ
花より牛串♪
Posted at 2011/04/24 00:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 旅行/地域
2011年04月21日 イイね!

ポイント活用的?西日本たび(山口編2)

ポイント活用的?西日本たび(山口編2)大変遅くなりましたが、旅行記の最終回。m(__)m

1日目は広島、2日目は山口と続いた旅も最終日。
高級な旅館に舞い上がり、少々酔っぱらってしまった夕海なのでした。。


3日目の朝~


目が覚めるとまだ外は雨。
前日酔っぱらってしまったこともあり、朝からボーっとしていましたが
朝から温泉に入って気分スッキリ。
さあ、朝ご飯食べるぞー!



朝食はバイキング形式。
近ごろ、さっぱりと食べられる朝粥がお気に入り♪
今回泊まった宿は、細かい気遣があったりで大変快適に過ごすことが出来ました。
たまにはこんないい宿に泊まりたいな。



旅館を出た後は、本日最初の目的にして、この旅でいちばん楽しみにしていた秋芳洞へ!
前からここに行ってみたかったのです。((o(´∀`)o))ワクワク



そんな道中、レガシィさんが6万キロになりました。(^^;


秋芳洞に到着すると、雨は小降りになっていました。

入場ゲートのところで入場券を…っと。
ここでまたもやポイント力。
入場料二人分無料です♪
おまけに冒険コースというオプション付き。
このコースをちょっと楽しみにして来たんです。

ところが

「本日雨により冒険コースは閉鎖しております。」
との残念なお知らせ。

お詫びにとポストカードを頂きました。
洞窟だから雨も関係ナシ!と思ったのに~(つд⊂)エーン



大きな石の割れ目が秋芳洞の入口。



暗い洞窟を進んでいくと、冒険コースの入口が…
急な所を登って行くんですね~
この時のためにスニーカー履いてきたのに。(-ε-)ザンネン

暗闇に浮かび上がるごつごつした岩と水。



日常とかけ離れた異空間。

思わず口ずさんでしまうのは、なぜかインディジョーンズ。 (笑)
タータラッター♪ターララー♪



百枚皿。
こんな風にきれいなお皿状になるなんて不思議ですね。
実際は百枚以上あるそうです。



黄金柱!!


でかいっ!圧倒されます!!
下にいる人と見比べると、その大きさがわかります。
ここまで大きな柱になるまで気の遠くなるような時が流れたんでしょうね。

ほかにも南瓜岩とかライオン岩とか、名前のついたおもしろい形の岩がたくさんあって、ひとつひとつ形を見ながら歩くのが楽しかったです。



秋芳洞は本日21日よりリニューアルオープンし、LED照明での演出になるそうです。
きっと今よりも華やかな感じなるんでしょうね~


秋芳洞を出た後は、ゴツゴツした岩だらけの秋吉台。
展望台から眺めてみました。



これがカルスト台地というやつですか~W(゚o゚)w
ダイナミックな風景…
まるで日本じゃないみたいですね。

この時期は草も枯れて、荒涼とした感じですが
夏になると緑に覆われ、また違った雰囲気になりそうです。

雄大な景色を堪能して、今回の旅も終わり。



最後に…



食べ損ねた揚げもみじ饅頭とカキをSAで食べてご満悦♪
尽く雨に邪魔された旅でしたが、新しい地で新しい発見もあり
また違った季節にも足を運びたいな~と思いました。

ポイントも無駄なく消費できたし、気分もリフレッシュ。

やっぱり旅はいいですねっ。(゚∇^*)
関連情報URL : http://www.karusuto.com/
Posted at 2011/04/21 21:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふら~り旅日記 | 旅行/地域
2011年04月17日 イイね!

アウトレッツGO!

アウトレッツGO!滋賀県初のアウトレットが昨年7月にオープンしてからかなり経ちました。

今まではどうせ混んでるだろうと敬遠してきたのですが
思い立って行ってきました!

アウトレットの入口に着くまでは、どれだけ混んでるかわからずドキドキ。
オープン当初は、ありえないぐらい遠い所にしか停められなかったと話に聞いていましたが
着いてみたらあっさり近い駐車場に停められ拍子抜け。
駐車場自体が広いので、ちょっと遠かったけど普通に歩いて行けるところでした。

ダンナが靴を探したいというので今回来てみたアウトレット。
あまり買い物するつもりも無かったのですが…

私も靴に一目ぼれしてしまいました。(;´∀`)

気がついたら両手に袋を持っていたのはアウトレットの魔力?

/(´o`)\オーノー!!



アウトレットとは恐ろしい場所です。(爆)

プレミアムアウトレットのほうが売場や通路が広々として好きなんですが
竜王アウトレットは店舗数も多いし、けっこう楽しめました。

アウトレットに置かれている商品自体、高い物ばかりですが
いい物が安く買えるというのはありがたい♪
少々高くても長く使えるならアリですね~。


今までは県外にしかなかったアウトレット。
こんなに近くにあると、また行ってしまいそうです…。(´Д`) =3 ハゥー
関連情報URL : http://www.31op.com/shiga/
Posted at 2011/04/17 22:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | ショッピング

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation