• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

めだかの学校は…

めだかの学校は…スイレン鉢の中~♪

一昨年購入したスイレンを放置しておいたら、植付けた植木鉢の中で根伸び放題でエライことになってしまったので、初めて植替えをしました。

株分けしてきれいさっぱりしたスイレン鉢。

ふと、何か殺風景だな~と思いました。

!(・。・)b

そうだ、めだかを飼おう!


そうと決まったらさっそくホームセンターへ。




向かう途中でちょっと寄り道して、最近テレビでやっていた絶品なバーガーを食べました。
想像していたよりずいぶん小さいのね…(;´∀`)


めだかには白、黒、赤とか色があってどの色にしようかな~と思いましたが
近くのホームセンターで売っていたのはヒメダカのみでした。
とりあえず10匹購入。



まずはスイレン鉢に袋ごと1時間ぐらい浸けて
少しスイレン鉢の水を入れて慣らしました。



そしていよいよ放流!

最初は恐る恐る泳いでいましたが
すぐに慣れてスイスイ泳ぎだしました。

殺風景だった鉢の中にオレンジ色のめだかが良く映えます♪

スイレンの花もオレンジ色なので、お揃いだね~。(o^-^o) ウフッ

夏が来て花が咲い、オレンジ色のスイレンの間を気持ちよさそうに泳ぐんだろうな。
今から咲くのが楽しみです。


最初は興味無さそうだったダンナも、泳ぐめだかに癒されてる様子です。

翌日、めずらしく明るいうちに帰宅したダンナ。
玄関から、ただいま~と声が聞こえたかと思ったら
私の顔を見るより…

真っ先にめだかを見に行っていたとさ。

(;-o-)σォィォィ・・・
Posted at 2012/06/26 22:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガーデンらいふ | ペット
2012年06月24日 イイね!

ラーメンと県人会

昨日は久々に県人会の集まりに行ってきました!

超青号の旧型に乗っているラーメン好きな人が、集まりの前にラーメンを食べに行くにちがいないと思っていたら案の定。(笑)

気になるラーメン屋に目星をつけていたご様子なので、私達も便乗してきました♪

そのラーメン屋さんは、麺屋ジョニーの3号店「バリバリジョニー」でございます。
今どきのガッツリ濃い系のラーメン…

最近あっさり派の私に食べられるかしら?(´д`ι)


とかなんとか言いながら、ついうっかり注文したのは「バリジロー」。



お店のメニュー中でもトップクラスのヘビー級(爆)



ダンナが頼んだのは「バリとんこつ」
これまた背油が凄まじい。。



こっちがラーメン大好きコイケさんの注文した「濃厚とんこつつけ麺」

基本とんこつベースですが、濃さを謳っているだけあって

とにかく濃厚。

ドロッとしたスープが太麺に絡みつく~。
さらに味付けも濃ゆいです。
想像していたとんこつの臭みはなくて意外にイケる!
ただし、この山盛り野菜が無かったら食べられないかもしれない…
最初、調子よく食べていたが、最後の方は予想通り辛かった。(;´Д`A ```

最終的に、おまけで付いてきた唐揚げが一番さっぱりしていた。(汗)


店を出た後、たまらず黒ウーロンを購入。(^^ゞ

その後はちょっと遅れて会場へ。
意外と参加人数が多かったな。
今年に入ってから初めての参加だったので
お久な方々とお話し出来たりして、楽しく過ごさせていただきました♪



相変わらず会場が暗いのでほとんど写真は無いけど
ライトの光軸について談議の図。

意外と冷え込む日でしたので、一足お先に失礼しましたが
参加のみなさんお疲れ様でした☆
Posted at 2012/06/24 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2012年06月15日 イイね!

ツタンカー麺!

ツタンカー麺!大阪で開催されているツターンカー麺…
もといツタンカーメン展へ行ってきました。(^^)

前々から古代エジプトには興味があったし、めったに日本で見られない品々が見られるとあっては行くしかない。(^^ゞ

前売り券を買った時点では、連休前後に行くつもりをしていましたが

今回はめずらしくレガシィ&ライフはお留守番で、電車で移動することにしました。

久しぶりに乗る電車は早いし快適だな~♪
まず大阪駅に降り立って、なにか食べるかということになり
名物のいか焼き購入。



素朴なおやつという感じで美味しいです。
ただ、軽すぎて昼ごはんにはならない…(;´∀`)

その後地下鉄に乗り換えて天保山へ。
大阪の地理はさっぱり解らないので、ダンナにお任せです。(^^;



着きました、海遊館のお隣の建物のこちらが会場です!
開催期間中は2時間待ちだったということで、待ち時間が心配されましたが
本日は30分まち。これぐらいなら良心的だ。(^^;



それでもこんなに人がいっぱい並んでいます。

30数分ほどでようやく入場。
最初は焼き物とか石像に始まり、だんだんと進むにつれて
黄金率が高くなっていきました。
最後の黄金の棺がある部屋はかなり金ぴかでしたよ♪

黄金の首飾りが綺麗だった…(人´∀`).☆.。.:*・゚

中にはツタンカーメンの椅子がありましたが、とても小さく、どう見ても子供サイズ。
ツタンカーメンって小柄な人だったんですねぇ。
私は座れそうにない…(爆)

とても見ごたえがある展覧会でした☆
ただ、黄金のマスクは来てなかったんですね。
今はもう国外に持ち出せないらしいです。
見たかったんだけどなぁ…残念。

あと、黄金の棺はツタンカーメンではなく曾祖母様のでした。(^^ゞ
ツタンカーメンの物ばかりかと思ったら、半分はツタンカーメンで
半分はその時代の物だったりほかの王様のものだったりしました。

展覧会を見終えて外に出てみると、すっかり行列は消えていました。
これから行こうと思っている人は、夕方頃に行くと空いててよさそうです。



クリームソーダで一休み♪
100点越えの展覧会は疲れる~



そのあとは一度行ってみたかった山に登ってみました。




天保山登頂!ヽ(*>∇<)ノヤッホー♪

日本一低い山。

山というか…広場ですね。(笑)




山登りの後はすぐ近くの観覧車に乗ってみました。
周りに大きな建物が無いので大阪の街が一望出来てとてもいい眺め☆



海遊館もあんな所に…
そして天保山がゴマ粒のようだった…(・・;)

行きはとっても楽だった電車ですが
疲れ切った帰り道はしんどいですね~
こんな時車で来ていれば…と思いながら帰宅。

気が付けば…




こんなものを買っちゃいました。
ツタンカーメン メン…

…ツタンカー麺?

┐(´д`)┌ヤレヤレ
関連情報URL : http://kingtut.jp/
Posted at 2012/06/15 00:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2012年06月06日 イイね!

名古屋三昧な週末

名古屋三昧な週末石川のご夫婦が名古屋近辺に出没するとの情報をキャッチしたため、ここぞとばかりに名古屋グルメを求めて行ってきました♪
最初は日曜だけのつもりが、前日の夜もお暇らしいとのことで土曜の夜から名古屋へGO!
集合したのはこちら、名古屋で手羽先と言えば世界の山ちゃんです。(笑)

総勢5名の小ぢんまりとした飲み会がスタート。



さっそく山盛りの手羽先登場。
最近手羽先不足を自覚していたので望むところだ!
食べだすと止まらない、手羽先最高!!(*^^)v




手羽先以外にも色々食べたんですが、意外に美味しかったのは「きしめんイタリア―ナ」。
一見するとフィットチーネですが、洋風焼うどんのような感じ。



誰です、酎ハイにいたずらしたのは?(笑)


最後のシメでスイーツでも食べようかと思いましたが…まてよ。
ここは名古屋だぞ!

…ってことで徒歩3分。



お約束のコメダでコーヒータイム。

調子に乗ってロールケーキを頼んでしまいました。
飲んだ後のスイーツが美味い♪

コメダの閉店を見届けた後、解散となりました。
私たちはもちろん滋賀へ帰宅。(^^ゞ





日付は変わって日曜日。
昨日と同じメンツが集結しました。
滋賀と岐阜と石川の人間が2日連続で愛知で待ち合わせるという
ちょっと不思議な光景かも。(笑)

本日の目的は、名古屋名物、味仙の台湾ラーメンを食べに行くことです。
実は今回一番楽しみにしていたと言っても過言ではない。(爆)
辛い物が得意ではないダンナとは一緒に行けないので
こういう機会でもないと食べられないのです。(ノД`)



注文するとものの数十秒で青菜が来た。
まるで青菜を注文するのを読まれていたようだ。
しかしこの青菜、美味しいんですが量が少なすぎませんか??

酢豚や天津飯をつまみながら待っていると、ようやく台湾ラーメン登場!

1年ぶりだぁ。



最初じわじわ…で
後からどーん!と来る辛さ。

辛くて味が解らなくなるかというと、全然そんなことはなく
これがウマいんだな~( ̄~; ̄)

普通にすするとむせてしまうので、うつむいて慎重に食べていると
立ち上る湯気の辛さで目がしみる…(´Д⊂ヽ



あまり辛すぎるのはだめという、そんなアナタはこちらのアメリカンをどうぞ。

実物を見比べたときは、そんなに違いがないかなと思いましたが
じっくり見ると、こんなに唐辛子の量が違うんですね。(汗)

辛い!でも美味しかった!!

食べ終わった後は、大須でぶらぶらしつつお買い物。
激辛を食べたせいか、ずーっと体の中がポカポカしています。
歩いているうちに強烈にのどが渇いてきました。(´д`ι)



大須の街を脱出し、潤いをもとめてこちらの店へ。
めずらしくアイスの乗ったアイスコーヒーを飲んで生き返りました♪
生き返った人もいれば、末期症状を見せる人もあり。(爆)
このまま放置しておくと椅子と一体化してしまうに違いない。



最後の気力を振り絞って立ち寄ったのは、今流行りのオサレ~な自転車屋さん。
皆さん自転車にハマっているらしく、熱心に物色しておられました。

買うつもりはないけど、なにげなーく見ているうちに
もしも買うならこれぐらいかなぁとか思って、だんだん欲しくなってくるから不思議です。

二人で買うとなると……Σ(´□`;)ハゥ

自転車ってピンキリですが、お高いですねぇ。。
最近運動不足を自覚している我々としては
健康のために初めてみてもいいかなぁと思ったりします。
でも、どんどん深みにはまりそうで怖いって気もする。(;´∀`)

2日連続名古屋グルメ満喫なオフはここで終了。
みなさんお疲れ様でした♪


この次のオフは車じゃなくて、自転車で集合!だったりして。(笑)


Posted at 2012/06/06 00:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | 日記

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation