• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

早とちり

早とちり最近発売になった車で
どうも気になった1台があったので
現物見てみたいな~と思って出かけました。


その途中でどうしても食べたかったカレーうどんをすする…





えび天が名物の「みくりや」です。

スパイシーかつ濃厚ななカレーだしと
ビッグなえび天がたまりません!


久々に食べて満足しました~♪





そのあとでDラーへ向かったのですが




お目当てのあの車は…












o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ













見当たらないような?














一通り探してみたけど…ない。





































ええー?ないの?(;´Д`A ```



















































よくよく見たら、発表にはなったけど








































発売は10/1からでした。。






























展示車が入ってくるのは来週あたりということで
ちーとばかし早すぎた。(爆)




























とりあえずカタログだけ貰って帰りましたとさ。(;´д`)トホホ…
関連情報URL : http://vw-up.jp/
Posted at 2012/09/23 22:12:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | クルマ
2012年09月19日 イイね!

ツーリングオフin湖北

ツーリングオフin湖北以前飲み会でお世話になった富山の方々が、滋賀へツーリングに来られるとのことで、現地の案内も兼ねてご一緒させて頂きました!

連休初日の土曜日、天気もよくてドライブ日和。

遠路はるばる来ていただいた皆様と挨拶もそこそこに
お昼ご飯と観光を兼ねて、長浜の黒壁スクエアへ向かいました。

まずは黒壁スクエア近くにある、「鳥喜多」本店でお昼ご飯。

支店には2度ほど行ったことがありますが、本店はこれが初です♪

到着した時には既に7~8人程度並んでいました。
お店の前は狭いためか、道路を挟んで向かい側の建物の前で並ぶのが通例のようで
パッと見何の行列なのか、ちょっと不思議な光景です。

店に入ってみると、20席程度とかなり狭い。
これでは行列もできるはずだ。(^^;



久しぶりの鳥喜多の親子丼。

鶏肉にしっかり味がしみて
玉子はとろっふわっとしてウマい!


玉子の黄身が乗っているので好きなタイミングで崩せば
とろとろ玉子ごはんのような味わい。
ちなみに私の場合は、半分ぐらい食べてから少し崩す感じで食べる派です。(^^ゞ



お腹いっぱいになったところで、黒壁スクエア散策。
ガラス細工を見たり、「海洋堂フィギュアミュージアム」でお土産物色したり。
連休初日ということで、黒壁一帯はかなり賑わっていました。

黒壁を後にした一行は次の目的地へ向けて湖岸ドライブ。
湖岸も車が多いなぁ。(゜゜)

目的地の「マキノピックランド」に到着。
ここで休憩&撮影会。



メタセコイヤ並木を背景に愛車の撮影

駐車場でのんびりしていたら、日が陰ってきてしまった~。
撮影するなら、もっと早い時間に来るべきだったのかもしれませんね。(;´Д`A ```

次は海津大崎をドライブしながら奥琵琶湖パークウェイへ向かいました。
夕方だからなのか、展望所はいつもより空いてます。



この日は空気が澄んでいたので、長浜~彦根と周辺の山々までくっきり
いい景色が見られました♪



ツーリングの最後は、少し足を延ばして
いつものパ軒のソースカツを食べて帰りました。(^^ゞ


皆さん遠い所お疲れ様でした!
また機会があれば、よろしくお願いします。(*゚▽゚*)


ツーリング①
ツーリング②
Posted at 2012/09/19 01:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
2012年09月13日 イイね!

三度目の車検

三度目の車検先々週はレガシィ、先週末はライフと、絶賛車検月間中の夕海です。

まず土曜日にライフを預けました。

その時ふと、たまには電車に乗ってみようかな~と思い
「代車はいりません。」と言ってしまいました。

もちろん帰り道は、めったに乗らない電車に乗って
早いし楽だな、なんて思っていました。

いざ次の日にライフを引き取りに行く時に

ついでに自転車屋さんを探しに行きたいし
お昼ご飯も食べたい。

…どっちも車がないと不便な所にあるんだな。これが。

やっぱり田舎は車がないとダメだね。。

ってことで結局レガシィ出動!

素直に代車借りればよかった…(゚ー゚;Aアセアセ




自転車屋さんを何件か回ったり



新規開拓のラーメンを食べに行ったりと
色々と寄り道してから夕方Dラーへ。

普段どれだけ車に頼っているか、改めてよく解りました。(^^;

車検では、オイル系やフィルターなどを交換。
ファンベルトやらシリンダーセットも交換。
それと、今回初めて下回り塗装も追加してもらいました。
意外に雪が降るので冬は塩カルだらけになりますが
これで安心かな~♪



7年ともなると、色々と消耗してくる部分もありますが
まだまだライフさんには頑張ってもらわねば!(o^-^o) ウフッ


車自体は健康ですが、ずいぶん前にオーディオの液晶ディスプレイがお亡くなりになりました。。
今の所音は鳴っているけど、不便だから買い替えたいなぁ。
(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/09/13 01:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
2012年09月04日 イイね!

ぶつからない代車に乗って…

ぶつからない代車に乗って…週末は9月のダブル車検第一弾として、レガシィを車検に出しました。

代車としてやってきたのは、CMでもおなじみのぶつからないクルマです。
その代車に乗って、土曜日はお出かけしてきました。

アイサイトの機能なんでしょうが、白線を踏んだり指示器を出さずに車線変更すると、ピピピピ!と怒られます。
たまに違った音がなったりしますが、何に対しての注意なのかが解らないのが気になる。。

さすがに、ぶつからないかどうかは、その時になってみないと解りません。(笑)

そんな時は来てほしくないですけどね…。(;´Д`A ```



代車はスバル車恒例(?)のオーディオレス。
がらんどうが気になるので、せめてダミー付けるとか。(^^;

最近欲しくて物色しているチャリンコを見に行くために
岐阜まで行くのにナビがないのもな~。

ってことで、ライフ用のナビを置いてみました。(^^)



お店に行く前に、ファミレスっぽいカフェでお昼ご飯。
ハンバーグを注文しましたが…にくかたい。(´Д⊂ヽ

さて、お店まで行こう~
と思ったら、目的地に着く前に、ナビ電池切れ。
そういえば!ご飯食べる間も電源入れっぱなしだった。
ナビの意味なし。ε-(ーдー)ハァ

一回行ったことのある店だったので、なんとか到着できました。
自転車屋さんで物色。



なんとな~く欲しいものが絞り込めてきましたが
買うとなったら、近場のお店で買うべきなのか
遠くても充実した店で買うべきなのか
もしくは価格重視でネットで買うべきなのか?

悩みます。

悩んでる間にぽつぽつと雨が降り出し、ついには土砂降りの大雨
店から出るに出られなくなってしまいました。( ´△`)


車検が終わりましたとの連絡が入ったので
夕方、Dラーへ出向いて車の引き取り。



一日慣れない代車に乗っていると、疲れますね。
やっぱり慣れ親しんだ車が一番です!
ってことで、当分はこの車に乗り続けます♪

ちなみに、後ろに映っているのが本日の代車。

ぶつからないかどうかは、こっちで試してみました。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=555799&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x9/x96bf87f3a0244afaaa665ede4f6e19d7/555799/zeanrowddintmwxkohgj_ta.jpg&movie=555799&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/555799'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x9/x96bf87f3a0244afaaa665ede4f6e19d7/555799/zpxhlyjbohuybuosmvzt_w1.jpg' /></a>

思いのほか速く止まるのね。(笑)


それにしても、車検金額見て心が折れそうです。(゜゜)
Posted at 2012/09/04 00:42:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちゅーんどばい | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation