• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

途切れない連続記録と久々の洗車&弄り

途切れない連続記録と久々の洗車&弄り夏ワンも終わったことだし…
先週末は久々の静かな週末を過ごそうとしておりましたが
やっぱり無理でした。(笑)

hideさんからいつもの場所で集まるとの情報を聞いてしまったもので…
うっかり行くことになりました。(≧∇≦)
いつもなら当日のお誘いは距離的に無理なかんじなんですけど
ただ今、ダンナさんの出張により、つかの間の独身なもので。(笑)

洗車してから行こうとも思いましたが、この夏一番の暑さに諦め出かけました。

途中で立ち寄ったミニストップで、ハロハロ食べてクールダウン。
口の中でバチバチ言ってますよ。(;゚;艸;゚;)



休憩後は高速で目的地まで移動!
インターを降りて指定の場所へ向かうと、真黒で怖そうなN-ONEを発見しました。(笑)
見慣れたhideさんのN-ONEも、ふと街中で見つけるとこんな感じなのね。(^w^)

大阪の地理に疎い私は必至でhideさんについて行く!
途中で無理な追い越しかけられそうになり、ヒヤッとしたり。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

滋賀ナンバー舐められます。(ノД`)シクシク

そんな感じでしたが無事に目的地に到着。
すでに則さんがお待ちでした。



ごっしーとN-SPIRITさんが到着した所でファミレスへ移動。
夏ワンのことに始まりいろんなことを話しました♪
最終的には〇ワンがあるという情報まで飛びだしました~(^艸^)



駐車場に戻ってN-ONE眺めながらおしゃべりの続き。
先日完成したばかりの則さんのシフトノブ!すご~
戦闘機のコクピットを思わせますね( ´∀`)b



N-SPIRITさんのNEWステッカー
タテ貼りがカッコいいです♪さすがっ!



そんな時、見覚えのあるN-ONEがスーッと前に止まりました。

なんと!ぱんだぁ?さんっ!Σ(゜∇゜;)


たまたまこちらへ遊びに来ていた所発見したということでした♪
ぱんだぁさんからeconをオフにするといい感じらしいということを聞いたので
しばらくそうしてみようと思います。(´w`*)

そうこうしているうちに、気が付いたらまた日付が変わっていました。
こういう所に来るとまったく時間を忘れてしまうダメな私です。 (゚∀゚;)
そろそろお開きにしましょうかということで解散!

そこからは高速ワープで帰ったんですけど
都会の高速ってやっぱり難しいっ。ヽ(;´Д`)ノ


滋賀に入ると少し眠気が来たものの、集中力もさほど途切れず
ダッシュで帰りました♪

というわけで、連続オフ続行の週末でした。(笑)
単純にナイトオフだけ数えて5週連続とか言ってましたが
昼オフも加えると11週連続のような気がする…(爆)
もうしばらく続きそうですけどね…(・・;)



翌日、もちろん遅めの起床。
この日は夏ワンでGETしたものを取り付けました。

夏ワンでちょっと忙しかったので、久々の車弄りたのしー♪



まずは、てらさんにもらったHマークポッティング。
強力な両面テープで補強してから貼り付けしました。

思った通り、シルバー渋くていい!(*´艸`*)




最近ポチっとしてしまったMINIでおなじみのCABANAネックパッド♪

これ前から欲しかったんですO(≧▽≦)O


勢い余ってクッションと小物入れまで買ってしまいました。

実は夏ワン前に発注したものの受注生産のため間に合わず…
当日に不在票が入っていたといういわくつき。(爆)

…ってよく見たらネックパッド1個足らんやん!ヽ(`Д´)ノプンプン

メーカーに連絡したら、受注生産のため1週間かかりますって…ゴラァ(# ゚Д゚)

というわけで、ようやく不足分到着!

これ、よく見るとカーボン柄なのです。

ぶるーむ号初のカーボンですよ♪(´∀`*)ウフフ


ここの製品は本当によく出来ていますね。
高いけど…



クッションはアクセント的に置いてみました。
360クッションもいい味だしてますね。
座れんやんと言われそうですが、普段自分しか乗らないので
これでいーのだ♪(笑)



それからぶるーむ号久々洗車してやりました♪
夏ワン以来洗車してなかったしね…

洗い終わって拭き上げしてみると、少し虫が取れていない所があったり。
あいかわらず洗車の腕はレベル1です。(笑)

クロスで磨いてやると、何となく綺麗になったので良しとしよう!

久々に洗車してみると気分までスッキリ~
洗車って癒し効果もあったのね。(*´▽`*)




綺麗になった所で、べあーどさんにもらった鍵穴用Nシールを新しいものに交換。
色もバッチリですね♪



最後にMarilyn☆さんから頂いたスワロフスキードットエンブレム。
赤色を装着してみました。

すごく小さいけど、めっちゃ可愛いです♪ヾ(*・∀・*)ノ゙


元から付いていたの?っていうぐらい自然な感じ。

それに合わせてWESTマグネットも赤でコーディネートしてみました。

久々に色々頑張ったな。(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted at 2014/07/29 00:34:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2014年07月25日 イイね!

夏ワン!アワードの結果発表♪

夏ワン!アワードの結果発表♪夏ワンオフレポが続々とUPされてますね♪
すでにブログなどでご存じかと思いますが、アワードの結果報告をします!

まずは燃費を競うアワード☆

「エコランアワード」

最高燃費と最低燃費を競う自由参加型イベントです
NAとツアラーはあえて部門分けなしです。

☆低燃費部門☆



第1位 33.1㎞/l
銀色の侍 さん

第2位 30.9㎞/l
kama.さん

第3位 28.1㎞/l
yasu369 さん



★高燃費部門★

第1位 11.5㎞/l
則さん


低燃費部門第1位の銀色の侍さん。
33.1㎞/l!カタログ値を軽々と越えた素晴らしい記録ですね。
今後も記録更新に挑戦して、ハイブリッドに迫ってほしいですね。(*´∀`*)ゞ

高燃費部門の第1位則さんの11.5㎞/l!今どきの軽自動車とは思えない
燃費の悪さで断トツでした。
実の所N-ONEの調子が悪いためこの数字ということです。
早く治してエコな車に戻ってくださいね♪(笑)


お次は…

「N-ONEアワード」

参加者全エントリー型の人気投票で、G/Tourer部門とPremium部門に分けて投票していただきました。
また特別賞として、デモカーで参加の各社より賞が贈られました。


■G/Tourer部門


※右から

第1位
らぐーん さん

第2位
ぎんたぬ さん

第3位
toyo さん


1位のらぐーんさん。一瞬N-ONE?と思わせる個性的なフロントマスクは
一度見たら忘れられません!まさに怒り顔。(≧∇≦)
2位のぎんたぬさんは、無限パーツで固めた正統派。それ以外にも随所に技が光っていましたよ。
3位のtoyoさんは、ユニークなアイデアがちりばめられ
N-ONEのキャラクター性が生き生きと伝わってきますね。


ちなみに…G/Tourer部門第4位は、さぶ吉さん、J・S・Aさん、もけぴぃさんでした!


■Premium部門


※右から

第1位
@hide@ さん

第2位
海音 さん

第3位
norrry さん
てらさん@ さん
Yokohama-T-Racing さん


第1位の@hide@さんは断トツの票数で1位でした!足元の金色ホイールを引き立たせるように、バランスよくまとめたコーディネイトはさすがですね。(゚∇^*)
第2位の海音さん、メッキバンパーがクラシカルな雰囲気を演出。メッキを排除する方が多い中、さらに増やすことで個性が際立っています。
第3位(同点)
norrry さんは、ホイールに車高調導入で隙のない仕上り!堂々の3位入賞です。
てらさん@ さんは、オリジナルデカールに始まりさまざまな小物使いにセンスが光ります。



Yokohama-T-Racingさん、 18インチのホイールにエアサスで、圧倒的な低さとインパクトを実現!

ちなみにPremium部門第4位は、赤黒狸さん、トッチ。さんでした!


お次はデモカー賞!
デモカー参加していただいた企業さんに、特別賞を選んでいただきました。



BackYard SPECIAL賞
norrryさん

なんと!ダブル受賞です。(゚∇^*)



ハンズトレーディング賞
Br.KAZUさん



SILKBLAZE賞
うさぱんださん

みなさんおめでとうございます!!


会場にはKカースペシャルさんが取材に来られていましたね。

この日に向けて色々とカスタムしてこられたN-ONEと並べると
ほとんど何も変えてない&地味なぶるーむ号ですが
幹事特権ということで取材していただけました!(∀`*ゞ)エヘヘ

昨年の取材から何か変えられました?って聞かれて、うーん、うーん…
そうだ!マフラー付けたんだった。
変更点があってよかった~ε-(´∀`*)ホッ


他にも多数取材をされていたようですね♪

9月号(8月26日発売)に掲載されるそうですので、皆さんお楽しみに~(*・∀・)ノ゛


※写真協力…TANO-ONE さん、xelさん ありがとうございました♪

Posted at 2014/07/25 01:43:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | 日記
2014年07月21日 イイね!

暑くてアツいN-ONE祭り「夏ワン!」無事終了しました♪

暑くてアツいN-ONE祭り「夏ワン!」無事終了しました♪暑くてアツい夏が終わった…( ´△`)

もとい(笑)

N-ONE Summer Festival 2014 ~夏ワン! 無事に終わりました~ヾ(≧∇≦*)/

完全に抜け殻になっていますが
オフレポ的なものも一応書いておきます。(^^ゞ


夏ワン前日の朝…
ギリギリまで色々と準備していたので、朝からドタバタしながらも
ぶるーむ号に荷物を詰め込んで出発!

高速のSAにて、a-oneさんと、たまたま愛知県へ遊びに行く予定だった
いぶりん夫妻と合流しました♪

皆でお昼ご飯を食べるのが目的でしたが
諸事情により私だけ合流できず…(´・ω・`)ショボーン
コメダでお茶だけご一緒させてもらいました.。



夕方から予定があるいぶもん夫妻とお別れし、車に乗り込んだとたんに
激しい雨が降り出しました。
あと数分店を出るのが遅かったら、びしょ濡れになるところだった。(^^;

そこからのんびり下道を使いつつ、宿泊予定の豊川まで移動。
荷物を運び終わっても、まだやり残していたじゃんけんの賞品の準備…



Nキーホルダーをラッピングして完成!ヾ(*・∀・*)ノ゙

そうこうするうちに、hideさんも宿に到着。
先に到着していた則さんと、a-oneさんとともにご飯を食べに行きました☆



翌日にそなえて焼肉でスタミナ補給☆

そしてhideさんが焼肉奉行だということが判明しました。(笑)

お腹いっぱいになった所で、ごっしーが宿に到着したとの連絡が。
宿に戻り、ロビーの休憩所にお菓子を広げて前夜祭的な感じに。
なんか修学旅行のノリみたいで楽しかった♪



夏ワン当日、みんなの願いが通じたのか
心配していた雨も無く、暑いぐらいの天気です!


1時間早く会場入りして、受付の設営やら準備やら…。
滋賀オフの反省を生かして受付を東西で分けたおかげで
混乱も無くスムーズに受付が出来ました。



受付けには浴衣三姉妹。
夏祭りらしいですね~(*´艸`*)



一通り受付が終わった所で、オフ会スタート!
自己紹介は数名づつ前に出てもらって、お名前と一言の
シンプルスタイルだったのでこれも混乱なく終了。
実は今回、ダンナのぷんかるべが総合司会をやらせていただきましたが
自分の自己紹介を忘れたらしく、あれは誰なんだという感じだったのでは…。(^^;

自己紹介が終わると、N-ONE達を背景に全員で集まって記念撮影♪



その後のフリータイムは車を見たり参加者同士で交流したり
園内を散策したりご飯を食べたりと思い思いに過ごしました。



今回はあえて色別に並べませんでしたが
こういう感じもカラフルでいいですね。( *^艸^)




受付けの机には、新潟の方々から頂いた寄せ書きと
大那さんご提供のあみねこ達♪

アワードの投票も忘れずに済ませてっと…
気が付いたら1時半…あっという間に午後の部がスタート!
うーんお昼ご飯食べる暇がない。(;≧∇≦)



恒例の不用品じゃんけん大会のはじまりはじまり~
最初は遠慮がちにぽつぽつと手が上がっていたのに
段々と盛り上がり白熱してきました!
最後の方はすごい勢いで手が上がり、グイグイ前に出てましたね。(笑)

私は…ジャンケン弱い弱いと言われつつも、数をこなして見事賞品ゲットしました!



norrryさんからエコバッグとマグカップ、ざっきーZさんからNランチボックス
影の軍団さんより無限の高級オイル、てらさんからHマークポッティング
kama.さんから名古屋せんべい頂きました♪

良い物を頂きありがとうございました!O(≧▽≦)O



そのほかにも頂き物たくさん…
左から、見学に来てくれた又サブさんからうなぎ菓子詰め合わせ
美恵丸さんから落花生とN360クッション、マウスパッド、Nメモ帳、ステッカー
Marilyn☆ さんからスワロフスキードットエンブレム
atmarkさんから夏ワン!オリジナル缶バッジ
ハンズトレーディング様から夏ワン限定コラボステッカー
べあーどさんからいつものポッティングシール
あと、お菓子を2種いただきました。
感謝感謝です♪


少し風が強くなり雲行きがあやしくなってきたと思ったら
雨がぽつぽつ降り出しました。



駆け足で燃費アワードの発表。
そしてN-ONEアワードの発表!
受賞の皆さん、おめでとうございました♪(人´∀`).☆.。.:*・゚

受賞者については、また後日まとめてお知らせしたいと思います~♪

最後にお土産やステッカーの配布を行って
挨拶をして閉会となりました。

夏ワンの企画から約3ヵ月。
怒涛の準備期間は、色々と決め事も多くて大変の一言に尽きます。
そんな苦労がありつつも終わってみた今、楽しかったよとの声を聴くと
やっぱりやってよかったなぁ…って思えましたね。(o^∇^o)

今回は参加台数が多いので、全員の写真採取はあきらめて
裏方に徹していました。
愛車紹介はたぶん誰かがやってくれるに違いない。(笑)



デモカーで参加頂いた



Back Yard SPECIAL様



ケースペック様



ハンズトレーディング様
協賛品を頂いたホンダカーズ市川様
心より御礼申し上げます。m(__)m


ちと頑張りすぎて体調がいまいちなので
ブログ徘徊などは明日から頑張ります…(´―`)/~~

一先ず参加の皆さん、およびスタッフ及び関係者の皆さま
お疲れさまでした!そして、ありがとうございました。(*´∇`*)


Posted at 2014/07/22 00:59:31 | コメント(28) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | 日記
2014年07月16日 イイね!

夏ワン!受付についてのお知らせ

夏ワン!受付についてのお知らせただ今夏ワンに向けて、色々追込み中の夕海です!(´ー`A;)

本日も、参加者さんへ向けてお知らせです☆

参加人数が多いため、当日の受付窓口を東西で分けています。

その一覧をUPしておきますのでご確認ください。


受付及びエントリーナンバー
↓↓↓↓↓↓




さらに…
受付時にご自分のエントリーナンバーを言っていただくと
スムーズに手続きが出来ると思います。(o^-^o)


エントリーナンバーは、自己紹介やアワードでも使用する大事な番号です!
できれば覚えておいてくださいね♪


お天気が曇り時々雨となっていますが

大雨や悪天候で無い限り雨天決行となりますので
よろしくお願いします。m(__)m



台風の影響なのか、天気予報も微妙に変動しているみたい?

どうにか持ちこたえるようにと祈りましょう!(o^人^o)


※追記
大那さんより、夏ワンに役立てて頂きたいとのことで、手作りのあみねこを提供して頂けることになりました!(゚∇^*)
おそらくじゃんけん大会に登場すると思います。
色などの詳細は大那さんの「あみねこ遠征」をご覧ください♪

Posted at 2014/07/16 22:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2014年07月14日 イイね!

5週連続の最後は東海ナイト☆

5週連続の最後は東海ナイト☆5週連続ナイトオフの最後は、いつもの東海ナイトです。
オフの前に、お友達とご飯に行ってきました♪
初めて行くお店でしたが、何度か前を通ったことがあって気になっていたお店でした。
小ぢんまりとしたオシャレなお店。
お客さんは若者ばかりですね~

夜はコースメインのようで
思いのほかガッツリ食べてしまいました。

ワタリガニのスパゲッティめっちゃ濃厚♪
こんなに食べたらナイトオフで眠くなる…(^^;

コース料理に思いのほか時間がかかったので
あわてていつもの駐車場へダッシュ!

前回来た時も、他に2組のオフ会をやっていて賑やかでしたが
今回はそれ以上に多くて…なにがなんだか??(;≧∇≦)

いつもの場所あたりにN-ONE集団を発見!





参加者は

みつパパさん
Joe_556さん
Kama.さん
こんびに店長さん
刹那a4416さん
しーちきん。さん
きり。。さん
海音さん
鶴オヤジさん
いまちゃんのさん
J・S・Aさん
xelさん
ひろくん.さん
夕海&ダンナ

えっと…誰も抜けてませんよね? (゚∀゚;)
手抜きで個々の写真は省略しました~

今回も前回以上に色々と濃い内容だったんですが
なんと言ってもこんびに店長さんが全てを持って行った…この一言に尽きます!!

私もオフ会に浴衣着てこようかしら~( ̄∀ ̄)ウシシシシ♪

今回も店長さんからおやつ頂きました!



うまい棒のシュガーラスク♪
美味しくてハマります~。
聞いたところによれば、これで餌付けができるそうな。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


1次会を少し早く切り上げて、パフェ部に行くつもりが
結局あまり早くならなかった。。
何ごとも思惑通りにはいきませんね(笑)

今回のパフェ部は人数が少な目だったので
久しぶりにパフェの豊富なお店へ行きました♪



パフェ男子はいつものジョッキのやつ。
微妙に量が違うのは目の錯覚らしいです。 (゚∀゚;)



こっちのパフェはイチゴの可愛らしいパフェ
パフェ部補欠のダンナに半分食べられました。(´Д⊂ヽ

このお店は閉店が若干早めなので、今日こそ早帰れるかと思いきや
閉店後も外でダラダラとしていたら、結局いつもの時間でした。(笑)

夏ワンのことはもうほとんど決し、後は当日を迎えるだけ。

まだ準備が出来ていない物もあるし、何とかしなくては…

私、夏休みの宿題は最後の3日でやるタイプなんですの。(*´艸`*)ァハ♪


何はともあれ、夏ワンでお会いしましょう♪(・∀・)/~~



夏ワンの会場へいくまでの道中
xelさんがツーリングを企画してくれました。
ぜひカルガモ走行も楽しんでくださいね♪

N-ONE東海 ツーリング
N-ONE西日本 ツーリング

Posted at 2014/07/15 00:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 345
6 7891011 12
13 1415 16171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation