• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

鈴おふ!明日締切りですよ~(」・∀・)」 【お知らせあり】

鈴おふ!明日締切りですよ~(」・∀・)」  【お知らせあり】鈴おふ!の締め切りが明日に迫ってきました。

募集開始から1か月、あっという間ですね~(;´∀`)

これまで多数の参加表明ありがとうございます!


繰り返しになりますが、告知いたします。

また新しいお知らせもありますので、よろしくお願いします(^人^)


毎年開催していたN-ONEのオフ会の発展形として開催することとなった
「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!」とは…


HONDA NシリーズとS660が、モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」に集結し
車種やグループの枠を超えた交流を楽しもうと企画されたイベントです!

対象車種はN-BOX、N-ONE、N-WGN、S660
上記とそのOBであれば、グループを問わず参加可能です。
また、台数限定ですが、参加者のお友達もご参加いただけます♪

開催日は5月22日(日曜日)

となっております!



鈴おふは、鈴鹿サーキット内のCパドックを借りて開催いたします。
パドックを借りてのオフ会は、色々とハードルが高く
この次があるかどうかも本当に分かりません。

今回のオフはとっても貴重なんです。ヾ(≧∇≦*)/


まだ迷っている方は是非ご参加ください☆


オフ初心者さんや、ノーマルな方でも大丈夫ですよ~♪
個性あふれるお車が勢ぞろいしますので、見るだけでも参考になりますよ☆(@^∇^@)

そしてオーナーさん達と交流して、沢山のお友達を作りましょう!





そして嬉しいお知らせ。


誰もがお世話になっている、あの老舗のカーケアブランド








シュアラスター㈱様より、協賛のお申し出があり、試供品を頂けることになりました!

http://www.surluster.jp/



ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪



試供品の詳細は、当日をお楽しみに~(^w^)








気になる現在の参加状況は…!!

107台となっております!




皆様の沢山のトラックバックや告知ご協力のおかげで
ボーダーラインの100台を突破することが出来ました♪

本当にありがとうございます(o^人^o)


とりあえず目標はクリアしましたが、駐車場にはまだまだ余裕がありますので
1台でも多く来ていただけるといいなと思います!

Cパドックに沢山の車を並べて、盛大なオフにいたしましょう♪



締切は4月30日(土曜日)の22時まで!

鈴おふ、最後まで全力で参加募集中ですっ!ヾ(≧∇≦*)/





参加表明はこちらから☆↓↓

※車種毎にイベントカレンダーがありますので
参加される方は、該当するページにて参加表明お願いします。


☆N-BOX … NBOX club
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21185/

☆N-ONE … N-ONE西日本
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21182/

☆N-WGN … CLUB NWN
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21186/

☆S660 … take JH1改さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21187/

☆参加者のお友達 … ひろくん.さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/







※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2016/04/29 16:15:12 | コメント(4) | トラックバック(1) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年04月27日 イイね!

春満開♪今年の桜

春満開♪今年の桜告知ばかりも何なので、ちょっとブレイクタイム。(^^ゞ

とっくにシーズンは終わってしまいましたが
合間合間に撮影していた、今年の桜の写真をUPします♪



まずは昨年も行った坂道の桜。




今年も見事に咲いていました!




天気も良く、ちょうど満開になりたてでした。

ぶるーむ号から降りると、ふわ~っと桜の香りが…

今まで桜の香りを意識したことがなかったけど
満開になったばかりだと、こんなに香るんですね。

いい香り~♪(*´∀`*)




桜に包まれて。

全体的に西日が強かったなぁ…
こういう時はどうやって撮ったらいいんだろ?



お次は新たに発掘した桜並木。
ずらっと並んだ桜が迫力あります。




桜の下には菜の花も咲いていて
ビビットに撮影したら春らしくなりました。(*・▽・*)





ぶるーむ号どアップ!(笑)






お次はとある駐車場。
駐車場を囲むように、桜と春の花が咲いていました。




黄色いレンギョウの花とのコラボ。





ここまでいい天気に恵まれましたが
次の日位に雨が降り、桜も終わりかな~って感じでした。


なんだか諦めきれずに、また最初の坂道の桜まで行ってみました。(笑)



予想通り、はらはらと桜が散り、葉が見え始めていました。
数日前まで満開だったのに、儚いなぁ…




雨上がりのピンクのじゅうたんも素敵。。





こんな感じで、今年も桜ぶるーむ満喫!


来年もまた、新たな桜を探し求めたいと思います(o^∇^o)
Posted at 2016/04/27 19:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年04月25日 イイね!

鈴おふ!締め切り間近です☆ 【追加情報あり!】

鈴おふ!締め切り間近です☆ 【追加情報あり!】鈴おふ!開催までいよいよ1ヵ月を切り…
今週の土曜日に締切が迫ってまいりました!

参加したいけど迷っている方、うっかり参加表明を忘れている方いませんか~? (」・∀・)」


ここで再度告知をしたいと思います。

新たなお知らせと参加者様へのお願いもありますので
最後までお付き合いください(^人^)




毎年開催していたN-ONEのオフ会の発展形として開催することとなった
「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!」とは…


HONDA NシリーズとS660が、モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」に集結し
車種やグループの枠を超えた交流を楽しもうと企画されたイベントです!

対象車種はN-BOX、N-ONE、N-WGN、S660
上記とそのOBであれば、グループを問わず参加可能です。
また、台数限定ですが、参加者のお友達もご参加いただけます♪

開催日は5月22日(日曜日)

となっております☆





オフ会場はどんなとこ?




オフ会場は、F1で有名な、あの鈴鹿サーキット国際レーシングコースの中!

1コーナーから2コーナーの内側にある、Cパドックになります。




上から見ると…こんな感じです。(^w^)

1コーナー~2コーナーとスタンド席を背景に
サーキットの雰囲気たっぷりな中でのオフ会が楽しめる場所なのです☆




オフ会では、どんなことやるの?

簡単に流れをいいますと

軽い自己紹介に始まり、自由時間、そして午後からは協賛品争奪ジャンケン大会
続いて小学生以上全員参加のビンゴ大会となります!
じゃんけんとビンゴは、景品GETに熱くなり、最も盛り上がる場面ですね♪
最後に全員で集合写真を撮って、閉会となります。


ビンゴ大会では、参加者さまからの景品提供もお待ちしてます☆

皆に自慢したい自作品や、誰かに使ってもらいたい余剰品パーツ
おすすめのお土産品など(生もの以外)
ご協力いただける方は、当日受付までお願いします♪(^人^)



そしてオフ会終了後は…

希望者のみのお楽しみ!
マイカーランで国際レーシングコースを走りましょう☆





ただ今決定している協賛及び展示車両は…





鈴鹿サーキット様より
マーシャルカー無限仕様のジェイド展示☆☆





八千代工業の従業員さんのご協力で
オレンジのS660展示☆☆





ガレージベリー様のS660の展示☆☆





革茶屋様より
本格的な革のスマートキーカバー、モニター提供☆☆
(写真は試作品)






studio sunset seaより(笑)
Nシリーズ チラ見ステッカー提供します☆


※色は未定になりますが、リクエストがあれば一応お聞きします。(^^ゞ

ただ今、S660も製作中です。
たぶん当日には出来ているはず…(^w^)



そして新たに…





パワーチャンバーでおなじみの
㈱ ZERO-1000様、現在出展検討中です!!


http://www.zero1000.com/

もし出展できなかった場合は、協賛品をご提供いただけるそうです!
こりゃたのしみですね~O(≧▽≦)O


こちらは出店が確定しましたら、改めてご連絡致します☆









そして気になる現在の参加状況は…!!

92台となっております!




90台超えました~!

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


沢山の参加表明頂き、本当にありがとうございます!






とは言え…



出来るだけ参加しやすいように価格を抑えて設定したため
実は100台超えないと赤字だったりします。。( ;∀;)



そこで、参加者の皆さまにお願いです。



鈴おふ!についての情報発信をお願いします☆


鈴おふ!参加します!宣言や、こんなオフ会ありますよ~などなど。
周りのお友達に広めてください!



イベントカレンダーの「このイベントについてブログを投稿する」機能や、
このブログからトラックバックをして頂くと、簡単にブログ投稿できますので
ぜひともよろしくお願いします。m(._.)m



1台でも沢山の方に来ていただきたい。
そして何より、この広すぎるCパドックをどうにか埋め尽くしたい!(笑)



締切は4月30日(土曜日)の22時まで!

鈴おふ、最後まで全力で募集中ですっ!o(★≧∇≦)o




参加表明はこちらから☆↓↓

※車種毎にイベントカレンダーがありますので
参加される方は、該当するページにて参加表明お願いします。


☆N-BOX … NBOX club
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21185/

☆N-ONE … N-ONE西日本
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21182/

☆N-WGN … CLUB NWN
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21186/

☆S660 … take JH1改さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21187/

☆参加者のお友達 … ひろくん.さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/






※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2016/04/26 00:30:01 | コメント(3) | トラックバック(17) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年04月21日 イイね!

鈴おふ!新情報~♪限定募集致します☆

鈴おふ!新情報~♪限定募集致します☆ただ今好評参加受付中の「鈴おふ!」の締め切りまで1か月切りました!

このタイミングではありますが、他車だけど参加してみたいとのお声を頂いていましたので
条件付きで限定募集することになりましたヽ(・∀・)ノ



条件はひとつ。


条件は「鈴おふ!」参加者のお友達であることです


鈴おふに興味があるけど、NやS660じゃないし…と諦めていた方!
この機会に、お友達と一緒に参加しませんか?(^艸^)



もちろんCパドックに車を並べることができますし
ビンゴ大会にも参加していただけます。
マイカーランも参加可能ですよ~☆


詳細の確認および参加表明は、こちらのイベントカレンダーまでお願いします。

「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!」
参加者の友達用↓↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/


20台限定ですので、こちらは上限に達したら締め切りとなります。

お早めにお願いします~(*´∇`)ノシ




気になる「鈴おふ!」の参加状況ですが…
現在83台となっております!



マイカーランに関しては、30台を超えましたので開催決定です☆

バックヤードツアーはまだ30人に達しておりませんので
集まり次第開催をご連絡致します。m(._.)m



いよいよ来週末が締め切りとなりますので
まだ参加表明していない方は、忘れずにお願いします♪
ギリギリまで予定が分らないという方も、仮で参加表明お願いしますね~

まだ若干余裕がありますので、沢山の参加お待ちしておりますヾ(≧∇≦*)/



※車種毎にイベントカレンダーがありますので
参加される方は、該当するページにて参加表明お願いします。


☆N-BOX … NBOX club
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21185/

☆N-ONE … N-ONE西日本
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21182/

☆N-WGN … CLUB NWN
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21186/

☆S660 … take JH1改さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21187/

☆参加者のお友達 … ひろくん.さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/



Posted at 2016/04/21 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年04月19日 イイね!

特大チャーシューに悶絶な常滑ラーメンオフ

特大チャーシューに悶絶な常滑ラーメンオフ日曜日は久しぶりに東海の第三回ラーメンオフでした♪

第一回目は用事で出席できず、
第二回目は幹事の緋燕さんが来られず…
第三回はいつやるの?と事あるごとにみんなから突っ込まれ…(笑)

そんなラーメンオフに急展開!

緋燕さんの「いつやります?」との何シテルに数名が食いつき
あれよあれよという間に急遽開催が決定しました☆


そういや、場所を聞いていなかったけどどこかなぁ~って思っていたら…

常滑~!?遠っ!!( ̄д ̄)


なんて事をいいつつも、もちろん行かせて頂きましたよ♪


日曜の朝方から台風かと思うぐらいの大荒れでしたが
室内中心のオフだから大丈夫かな~と思いながら出発!

でも、幹事の緋燕さんは内心ヒヤヒヤしていたらしい。(笑)


桑名から伊勢湾岸自動車道に乗ったら、風が強いのなんの!

ここはいつも横風が強く、風で車が一車線飛ぶこともあるらしいので
ダンナさんは風上の右車線を走っていました…(・_・;)

かなり遅れていたけど、伊勢湾岸道をショートカットしたことで
少し遅刻ぐらいで済みました(^^ゞ


待ち合わせ場所に到着すると、幹事の緋燕さん、kinch@nさん、
Joe_556さん、kamaさん、せぷてんばぁさんがお待ちかねでした。

雨もすっかり上がり、気温もぐんぐん上昇。
さっそくラーメン屋さんへ突撃です☆



人気店というだけあって、お店の前にはすでに列が出来ていました。
2人づつぐらい店に入り、合席という感じでしたが、
私が合席したのは偶然にもJoeさん夫妻でした♪(^w^)


常滑のラーメンと聞いて、ひょっとしてと思ったんですが
かなり昔に1度だけ行ったような…


とにかくチャーシューがでかい!という記憶だけが残っていました。
その後、店が移転して、名前も変わったようですね。




出された中華そばには、超厚切りのチャーシューがどーんと2つ!



あいかわらずインパクト抜群ですね。

スープは富山ブラックのように色が黒いのですが
塩分は思ったほど濃くなく、意外とあっさり。
昔ながらの中華そばといった感じです。

チャーシューにはしっかり味がついているので
一緒に食べるにはこれぐらいがちょうどいいですね♪

しかし美味しく食べられるのは1枚が限界のサイズ…(;≧∇≦)

きっとそういうお客さんが多いんでしょうね。
店内にはお持ち帰り用のビニール袋が常備されていて
持ち帰りOKなのです☆

私は1枚お持ち帰りしましたが、男性陣は大体完食できたようです。

常滑チャーシュー美味しかったです♪(^∇^)


ラーメンの後は、この後どうしようかという作戦会議もかねて
めずらしく和スイーツなお店へ行きました。



かき氷の盛り具合が日本昔話のご飯級。(笑)



私が注文したのは、いちご大福と抹茶です。

ふんわり軽いいちご大福は何個でも食べられそう♪
美味しい~(^¬^)ジュル...


最近和菓子が好きになってきて、コンビニでも和スイーツをよく買います。
これからますます和菓子にハマりそう!


次に向かったのは、常滑イオン!
初めて行きましたが、なんてデカいイオンなんだ~(゚Д゚;)



ふと空を見上げると、今朝方の嵐がウソみたいに天気も回復。
さわやかな快晴になりました。




特に買い物するでもなく、シーサイドサーキットへと向かいました。
うわさのカート場はこんな所にあったんですね!

kamaさんが走るというので、みんなで勇姿を見届けることにしました。


海の真横にあるせいか、カート場自体も風が強くて
吹きさらしのテラスに立っているのが大変でした。


うーん目が痛い...( = =)



しばらくすると、kamaさんの順番がやってきました!

2人乗りカート2台、普通のカートが4台でスタートです。


レンタル専門のカート場なので、遅い人は早い人に抜いてもらうなんていう
ルールも通用せず前に出るのも一苦労のようでしたが、

大人げない走り本気の走りで差をつけます!




結果、kamaさん1位でフィニッシュ★




勝者、余裕の帰還。

降りるときにふら付いていたのは、内緒にしておきます。(o゚∀゚)ブハッ∵∴


そして最後に順位をチェックしてみると…



なんと本日の第一位でした!( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ

さすがです!!


このサーキットはショッピングセンターに併設されているせいか
走りもマイルド、コースも平坦なので初心者にはぴったりみたいです。


ちょっと比較してみました。

シーサイドサーキット
コース全長 約600m、ストレート130m
レンタルカート時速:約50km

前回行ったレインボースポーツ
コース全長 710m ストレート115m
レンタルカート時速:約70㎞


レインボースポーツのカートの方が早いみたい。
初心者の私は常滑に行っておくべきでしたねー(o゚∀゚)ブハッ∵∴


カートが終わった後は、すぐ隣にあるめんたいパークへ。
前から気になっていて、一度行ってみたかった場所です♪



まずは記念撮影から(笑)

店内に入って試食を食べ、美味しかったので
まんまと明太子お買い上げ(^w^)


せっかくなので、ガラス越しに工場見学もしましょう。



なにやら箱詰めした明太子のうえから、赤いパウダーを振りかけていました。

な…なんと唐辛子後乗せ!?
意外な光景でした。(笑)


ラーメン食べてお茶ぐらいで今日のオフは終わりかな~と思いきや
カートにめんたいパークまで行って、たっぷり遊んだ1日でした♪

今度、常滑カートオフもやりたいですね(^艸^)


少人数で小ぢんまりなラーオフでしたが、この人数だと気を使わずに動けるし、
まんべんなく話も出来るし、とっても楽しかったです♪

次回も忘れないうちに開催お願いしま~すヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/04/19 02:07:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | グルメ/料理

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 67 89
10 1112131415 16
1718 1920 212223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation