• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

明日はいよいよ鈴おふです!ヽ(・∀・)ノ【順路情報あり】

明日はいよいよ鈴おふです!ヽ(・∀・)ノ【順路情報あり】明日はいよいよ、鈴おふですね!!

お天気もよさそうで本当によかった~(o^∇^o)

でもその分、日焼けや熱中症の心配がありますので
皆さん帽子や日焼け止めをお忘れなく♪
こまめに水分取ってくださいね。



鈴おふに向けて、弄りや洗車に余念がないかと思いますが
みなさん準備整いましたか~?

私はというと、忙しさから何も車弄りが出来なかったので
地味~に変更なしで行きます(*ノωノ)

変わりばえないですが、よろしくお願いします。(笑)




遅くなりましたが、Cパドックへの順路と周辺の情報をUPしました!


ぜひご確認ください。
UPが遅くなったので、参加のお友達等にも教えてあげてくださいませm(._.)m

鈴おふ!Cパドックへの道のりと周辺情報

https://minkara.carview.co.jp/userid/217434/car/1290818/4485904/photo.aspx



当日は安全運転でお越しください!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますヾ(*・∀・*)ノ゙






※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2016/05/21 13:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年05月18日 イイね!

鈴おふ!参加の皆様へのご案内

鈴おふ!参加の皆様へのご案内5/22開催の鈴おふ!への参加の皆様、ありがとうございます!(^▽^)/

参加者の中には、オフ会経験豊富なベテランさんもいらっしゃれば、
オフ会自体が初めての方もいらっしゃいますので
オフ会参加の流れやポイントをまとめてみます。

参加にあたっての注意事項も含みますので、ご一読ください。



【当日の持ち物】

☆参加費

参加費に加え、バックヤードツアーやマイカーランを合計した金額をご準備ください。
参加人数やオプション内容によって個々に金額が変わります。
スムーズに受付を済ませるため、なるべくお釣りの無いようにお願いします。
参加費等の金額は、イベントカレンダーをご確認ください。


☆名札



これ重要です!
ハンドルネームを書いた名札をご準備ください。
車種も書いてあるとわかりやすいです♪
名札は100均などで売っています。
まずは名前を覚えてもらうことが、交流の第一歩です。
当日お忘れなく。

☆ナンバー隠し(任意)

ブログアップの際にナンバーを修正するのがマナーですが
これがあると修正の手間が省けるという便利なグッズです。
お持ちの方はぜひご持参ください。

☆ビンゴ大会景品(任意)

余剰パーツや自作品、お土産など、ビンゴ大会の景品も受け付けています!(なくてもOK!)
せっかく準備した景品も、誰からもらったか分からなくなっては残念です。
かならずハンドルネームをお書きください。
パーツや自作品は、使える車種や簡単な説明などもお願いします。



【オフ会場へ入場】



通常出入りする遊園地側のメインゲートではなく、

国際レーシングコース側の「モータースポーツゲート」より入場していただきます。

http://www.suzukacircuit.jp/stec/concept/shisetsu/access/index.html


ゲートオープンは9:30からです。
それより前には入場できませんので、できるだけ時間調整をしてお越しください。




入場の際は、ゲートで一旦停止して、係員からセキュリティチェックを受けてください。

※セキュリティチェックの方法は、参加者様全員にメッセージにて一斉送信いたします。
ご確認よろしくお願いします。
もし届いていないようでしたらご連絡ください。


ゲート内に入りましたら、Cパドックへの標識に従い、徐行にてお進みください。
(順路はまたフォトUPします。)




Cパドックに到着!
係の指示に従い、車種ごとに駐車します。



【受付】

停車したら、早めに受付を済ませましょう。
受付は車種ごとにありますので、該当する所でお願いします。
できるだけお釣りの無いようにしていただけると助かります。

ビンゴ景品を持ってきた方は、同時に景品受付までお持ちください。

受付が終わったら、ナンバー隠しを設置したり名札を付けたり
オフ会開会に備えてください。



【開会と自己紹介】

開会のあいさつやに始まり、参加の注意事項などが一通り説明された後は
いよいよ自己紹介タイム!
受付時にお配りした、自己紹介のカードの順に前に並んでいただきます。

今回は参加台数が多いため、持ち時間5秒のスピード自己紹介になります。

5秒というと、ハンドルネームと一言ぐらいでしょうか。
何をアピールするかはお任せします。(笑)
人数が多いので、できるだけスムーズにお願いします。



【バックヤードツアー】

11時からのバックヤードツアーに参加の皆様は、自己紹介が終わり次第
ツアー参加のため移動となります。
ちょっと忙しくなりますが、よろしくお願いします!
ツアー終了後は、そのまま昼食の時間になるかと思います。



【雑誌取材】

当日はホンダスタイルの取材があります。
取材希望の方は、合間に順次進めていく感じになります。
係の方から声がかかりましたら、指示に従ってください。



【自由時間と昼食】

一通り自己紹介が終わりましたら、自由時間の始まりです。

デモカーを見たり、参加車両をチェックしたり、写真を撮ったりと
思い思いに過ごします。
気になる車があったら、オーナーさんと積極的にお話しして
交流を深めましょう!

昼食は園内のレストランや売店にて各自自己解決。
自由時間の間にお済ませください。

※サーキット内へのお弁当の持ち込みは不可ですのでご注意ください!


★昼食場所★



レストランSUZUKA-ZE

ここが最寄りのお食事処となります。センターハウス1階にあります。

パドックトンネルを通り足を延ばせば、グランドスタンドやGPスクエアのフードコートに行くこともできますが、少々遠いです。(;^_^A

レストランガイド
http://www.suzukacircuit.jp/foods_s/

園内マップ
http://www.suzukacircuit.jp/map_s/



【協賛品争奪じゃんけんとビンゴ大会】

13:30より協賛品争奪じゃんけん大会!

企業様やお店から頂いた協賛品を、じゃんけんで争奪します!
欲しい商品があれば、積極的に手を挙げてGETしちゃいましょう♪
※協賛品はパーツレビューなどをUPしていただける方が対象となりますので
ご了承ください。


続いて、小学生以上全員参加でビンゴ大会!

ビンゴになったら、勝ち抜けでお好きな景品をお持ち帰りいただきます。
自由時間の間に景品のチェックをして、目星をつけておきましょう! (^w^)



【記念撮影~閉会】

最後に全員で集合写真を撮影します。
その後、閉会となります。

ごみは各自でお持ち帰りくださいね。




【オフ会終了後は…】

朝と同じく、モータースポーツゲートから順次お帰りください。



なお、Cパドックは、オフ会終了後もしばらくは使用可能です☆

残ってお友達と記念撮影もOKですよ!

また、マイカーラン終了後にCパドックに戻って
ほかの方が走るのを見学したりしてはいかがでしょう?(^-^)



【マイカーラン】

オフ会終了後のお楽しみ♪
マイカーランの時間です。ヽ(*´∀`)ノ

マイカーランが始まるまでに、受付でもらった参加券をダッシュボードに表示します。
何組かに分かれて走行しますので、係の指示に従ってください。



マイカーランの様子
夕方からのスタートなので、実際はもっと暗いと思います(^^ゞ



この右あたりがCパドックです☆

ゆったりと2周走行した後、記念撮影をします。


なお、マイカーラン不参加の方は、ピットやスタンド席から見ることはできません。


見学したい場合は、Cパドックに残って見る感じになります。


マイカーラン終了後は、順次解散、モータースポーツゲートからお帰りください。





以上、オフ会参加の流れでした!

大体流れはわかりましたでしょうか?


いろいろと盛りだくさんな鈴鹿サーキットでのオフ♪

初めて参加の方も、オフ会の経験者さんも
楽しいオフ会にいたしましょう!ヾ(*・∀・*)ノ゙





※車種毎にイベントカレンダーがあります。
オフ会の詳細は下記にてご確認ください。

☆N-BOX … NBOX club
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21185/

☆N-ONE … N-ONE西日本
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21182/

☆N-WGN … CLUB NWN
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21186/

☆S660 … take JH1改さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21187/

☆参加者のお友達 … ひろくん.さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/


Posted at 2016/05/19 01:15:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2016年05月16日 イイね!

いつもの東海ナイト&鈴おふ打合せ

いつもの東海ナイト&鈴おふ打合せ土曜日は恒例のN-ONE東海ナイトオフ☆

今回も行ってきました~(^∇^)

打合せのために色々と準備をしていたら、ちょっと出遅れてしまい8時過ぎに到着!

すでにみなさん来られていました。


今回は初参加がお二方いらっしゃいました☆



teru_sakuraさん




海鮮丼屋さん


この日は鈴おふの打合せがあり、ほとんどお話出来なくてすみません。
また次回おねがいします♪(*´∀`*)ゞ




めっちゃ久しぶりな則さん!ヽ(・∀・)ノ


大阪ナイト以来でしょうか。
これ、元々なんの車だったっけ?というぐらいの変わり様です(笑)





ヤマト糊さん

これまた1年ぶり!ご家族で参加でした。
すっかりパパの顔になっていました。(^―^* )




鈴おふの打ち合わせもかねて
仕事帰りのAngel'sSymphonyさん





つるっちるーさん



m-dawgさんにもお越しいただきました!


駐車場のすみで、鶴オヤジさんの用意してくれた図面をもとに
皆であーでもないこーでもないと、配置に悩む~(笑)




気が付いたら消灯時間になり、観覧車の灯りも消えていました。

この日はけっこう台数多かったですねー。(^^ゞ



まだまだ決めないといけないことがあるので、ファミレスへ移動して
パフェ部にて打合せ延長戦です。




ここで最終の詰めがあり、色々なことが決まりました。

オフ会1週間前、危なかった~ (゚∀゚;)


とにもかくにも鈴おふまであと少し!
頑張って行きましょ~p(´∇`)q




気が付いたら閉店時間…

久しぶりに遅くまでしゃべって、眠い目をこすりながら帰宅でしたが
元気な方々はその後ラーメンを食べに行ってしまいました。(笑)

ラーメンは食べたいが、眠気には勝てません。(-.-)Zzz





オフ会で、ダンナさんがいつの間にか頼んでいたトミカ
刹那さんから受け取りました(笑)
いつもありがとうございます♪


そしてもう一つは、NBOX clubの全国オフにチラ見ステッカーを提供したお礼ということで
m-dawgさんから美味しそうなお菓子頂きました。
ありがとうございます!(*´∀`*)ゞ



Posted at 2016/05/16 23:35:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年05月15日 イイね!

鈴おふ!本日締め切りです☆【新情報あり】

鈴おふ!本日締め切りです☆【新情報あり】鈴おふまであと1週間!
ただ今色々と準備を進めています。

先日はタイトル看板を製作しました♪

これがあると、集合写真の雰囲気が出ますよね(^艸^)



残り時間わずかですが、鈴おふ最終告知です☆


鈴おふ!は、鈴鹿サーキットのCパドックを貸し切ってのオフ会です。
国際レーシングコースの間近でオフ会が出来る、数少ない機会です!
まだ迷っている方、この機会にぜひご参加くださいヾ(*・∀・*)ノ゙

また、当日はホンダスタイル様による雑誌取材も行われます。
実名での掲載が可能な方は、ぜひ立候補してくださいね♪


本日の22時に締め切りとなります。
参加表明をお忘れなく!





新情報です☆





当日は、シートカバーでお馴染みの、グレイスの社員さんが遊びに来てくれます!

http://grace-cts.com/

お得情報を持ってきていただけるそうですよ~♪
興味のある方はぜひ聞いてみてください。o(^∀^*)o





これまでN-ONEのオフ会に度々ご参加頂いている
ホンダ系のチューニングショップ

バックヤードスペシャル様
S660デモカーでの参加決定です☆


http://www.backyard.co.jp/index.html


当日は協賛品も持参頂けるそうで、楽しみです!O(≧▽≦)O





やはり発売してから年数のたつ他の車種はデモカーを手放しているところが多く
今回デモカーの参加は、S660ばかりになってしまいました。(^^ゞ


しかしながら、現在S660の参加台数が13台と、
他の車種にくらべて少なめです。(;´∀`)


ホンダスタイルの別冊に載る雑誌取材もあります。
このチャンスに取材をうけてみませんか?

S660の皆さま、ぜひともお気軽にご参加ください♪




残り時間あとわずか!
最後まで、鈴おふの参加お待ちしていますヾ(≧∇≦*)/






※車種毎にイベントカレンダーがありますので
参加される方は、該当するページにて参加表明お願いします。


☆N-BOX … NBOX club
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21185/

☆N-ONE … N-ONE西日本
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21182/

☆N-WGN … CLUB NWN(追加募集終了しました)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21186/

☆S660 … take JH1改さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21187/

☆参加者のお友達 … ひろくん.さん
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21490/







※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2016/05/15 20:44:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年05月15日 イイね!

今年も開催!N-ONE東海BBQ

今年も開催!N-ONE東海BBQ1週間がたって、ようやくGW最終日までたどり着きました。(;´∀`)

なんかもう今さら感がありますが、お付き合いください(笑)



毎年恒例になりつつある、ガレージかんきちBBQがGW最終日に開催されました♪


まずはスーパーで待ち合わせして、買い出しから始まります☆




この日はぶるーむ号車検につき、えすさんで参戦です。(笑)




Kamaさんやkinch@nさんがお肉を持ってきてくれたので
その他の食材メインで買い物して、荷物を積み込んでかんきち邸までカルガモ~



と思ったら、先頭集団と離れてしまった。(;≧∇≦)

前を行くkazuさんを頼りに、なんとかかんきち邸に到着☆




さっそく車を順番に並べて…

今年もなんとか入りました(^^ゞ




お邪魔したとたんに現れたのは
あらかじめ仕込んでいたという鶏の丸焼き。

こんなのBBQで初めて見た~!
豪華なウェルカムチキンありがとうございます( ´艸`)ムププ




つぎつぎに焼かれていく肉!





それに群がる人達!


この立派なBBQコンロは、かんきちさん親子が1日がかりで組み立てたという力作です☆

すでに個人宅のBBQレベルをはるかに超えていますヾ(≧∇≦*)/




肉の合間に海鮮も焼いて~




女子限定?オサレなお酢ドリンクを飲み~




肉の塊を食らう!!

いつも焼肉サイズですが、こういうのもいいですね♪




先日ハチミツさんからたくさん頂いたお土産、二人では食べきれそうにないので
BBQメンバーで美味しく頂きました!(^^ゞ

ハチミツさんありがとうございます♪


BBQが終わった後は遊ぶ~ヽ(・∀・)ノ



テーマは

「やんちゃなオヤジ、若い愛人を連れてドライブ♪
しかし待ち受けるのは修羅場だった!?」


(o゚∀゚)ブハッ∵∴




kazuさんのN-BOXにフル乗車!

何気に今まで東海メンバーにN-BOX乗りがいなかったので、珍しいのです。(笑)

N-ONEには無い装備がいっぱいだし広いし、
思わずテンション上がりました↑




車が集まっているのを聞きつけたお隣さんが
たこ焼きの差し入れを持ってきてくれました!


なんと気の利くやさしいお隣さん…( ;∀;)
和風なたこ焼き、美味しかったです♪


かんきちさん、ありがとうございました!
また来年もよろしくおねがいします♪(*´∀`*)ゞ
Posted at 2016/05/15 16:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | グルメ/料理

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation