• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

鈴おふ!追加募集致します☆

鈴おふ!追加募集致します☆5月14日開催予定の鈴おふ!に
沢山の参加表明を頂きありがとうございました。(^▽^)


昨年並みに沢山のNシリーズとS660とその仲間たちの車を
ずらりと並べることが出来そうです。



ですが…

まだもう少し会場に余裕があります。




そこで!
追加募集させていただくことになりましたヾ(*・∀・*)ノ゙



締め切りに間に合わなかったー! とか

予定が空いてしまった… とか

お友達が行くからやっぱり行きたいなー とか

弄りの参考になる車を色々見たい なんていう方!



この際参加してみませんか?(゚∇^*)


もちろんOBさんやお友達が参加できる
他車種枠も同時に追加募集いたしますので
どんどんご参加くださいね♪


追加募集の期限は
5月8日(月曜日)22時までです!


連休明け直後の締め切りになります。
うっかり忘れないでくださいね。(笑)






Cパドックの広~い駐車場が溢れるくらいに
沢山の参加をお待ちしてま~すO(≧▽≦)O


NシリーズとS660用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24482/

その他の車種用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24483/





【鈴おふ新情報です!】

新たに協賛いただける企業様を紹介します。




LEDとHIDでお馴染みの

fcl.(エフシーエル)様
http://fcl-hid.com/


協賛いただけることになりました!
どんなヒカリモノを協賛いただけるか、ただ今検討中~
楽しみですね♪




昨年度も協賛頂いた

ZERO-1000様
http://www.zero1000.com/

昨年に引き続き、今年もパーツを協賛いただけることになりました!
これはありがたい~(@^∇^@)



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※協賛や車両展示をして頂ける企業様もまだまだ募集しています
メッセージにてご連絡下さい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



また何か追加情報がありましたら
随時告知していきますので、引き続きよろしくおねがいします♪








※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2017/04/17 23:53:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年04月11日 イイね!

東海ナイトオフ☆鈴おふ!もうすぐ締め切り☆

東海ナイトオフ☆鈴おふ!もうすぐ締め切り☆そろそろ春だよね~ってことで
土曜日からまた野外での東海ナイトオフ♪


先月はパフェ部を欠席したので東海ナイトに行くのが久しぶり!

昼間は岐阜の桜スポットでも行こうかと思ったけど
なんだかんだ忙しくて結局ナイトオフもギリギリな感じに(^^;

到着するなり、なんかいつもとちがうなあって思ったら…



観覧車の電気消えてる!!?Σ(・□・ )

昨年から徐々に電気が切れていたのですが
全部切れたんじゃないよね?

せっかくの東海ナイトオフの象徴が…早く直して( ;∀;)



まず真っ先に見てしまったのが噂の白ナンバー!


しかも派手な方(笑)
普通車っぽくていいですね~
さて、誰が後に続くんでしょうか?( ̄―+ ̄)




皆がびっくりしていた、なやっくさんの登場!

東海ナイト初上陸でした。
知っていたのは私だけだったのね(*` 艸 ´)ウシシシ




久しぶりの伊勢エビレーサーさん!

最近どうしてるかな~?って思っていたので
お会いできてよかったです(^∇^)




冬眠から目覚めたシルバモさん!


もちろん信玄餅とともに…(^w^)




迷走の末やっとたどり着いたという野良猫Rさんご夫妻!

野良猫さん自体も東海ナイトに来られるのは久しぶり♪
新婚ほやほやの仲睦まじさを見せて頂きました(笑)




こちらではNBOX東海支部さんも集まってます♪


後半雨が強くなってカメラ濡れまくり(≡ε≡;A)…
何かしら雨対策グッズを導入する必要がありそう…


雨の割に、初回ということもあってまずまずの集まりでしたね☆

足元悪い中お疲れさまでした~(^0^)ノ





終了後はお約束のパフェ部。
マンゴーパフェを食べつつ、グルメな話ばっかりしていたような(^^ゞ



来月はいつもの第二土曜の翌日は鈴おふがありますので
日程変更か、もしくはお休みになると思われます。

決まり次第掲示板でお知らせがあると思いますので
参加しようと思っている方はご注意くださいね(゚∇^*)








さて、鈴おふの締め切りが迫ってまいりました!


今週の4月14日22時で募集終了となります。

現在の参加状況は…全体で117台!!

沢山の参加ありがとうございます(@^∇^@)

ですが、参加台数にはまだまだ余裕があります。
駐車場にもかなり余裕があります。
ももっともっと沢山の方に参加して頂きたい!(o´∀`)o._.)ウン♪

NシリーズとS660以外の車種でも、参加者のお友達であれば可能となっていますので
ぜひともお友達と一緒にご参加くださいね♪

募集期限を過ぎないと予定が解らないという方は
ひとまず仮の参加表明をお願いします。

仮の参加表明も、参加ボタンを押すだけじゃなく
掲示板へ詳細記入もお願いします!
今現、在押しただけの方が数名いらっしゃいますので、追記お願いしますね~


鈴おふ!まだまだ絶賛参加募集中O(≧▽≦)O


NシリーズとS660用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24482/

その他の車種用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24483/


Posted at 2017/04/12 00:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年03月26日 イイね!

山猫のそば&越前岬ドライブ

山猫のそば&越前岬ドライブ先週末は、久しぶりにぶるーむ号でドライブに行ってきました♪

そろそろ充電しないとバッテリー上がるし…

って!さっそくバッテリー上がってた(。。lll)ガーン


ジャンプスターターで応急処置して、気を取り直して出発!

高速を降りた後は、山の中を走るコース。

まだ少しは雪残ってるかな…
なんて考え甘かった。




がっつり残ってますけど!
ぶるーむ号ノーマルタイヤですけど!



ま、道は乾いているんで大丈夫ですけどね。 (゚∀゚;)


山越えの後、やっとたどり着いたのは、道の駅瀬女。




目的は、以前一度行ったことのある「山猫」というそば屋さん。

ここ美味しかったのでもう一度来てみたかったのです。(^_^)


前に来てからかなり経つので、メニューは変わっていました。
どれにしようか迷ったあげく、今回は大海老天そばのおろし蕎麦を注文。



麺はかなり太いです…


注文してから思い出したが、あまり太過ぎない方が好み…(o゚∀゚)ブハッ∵∴

麺の太さはさておき、
石臼挽きのワイルドな味わいの蕎麦はやっぱり美味しかったです。


天ぷらはカリカリサクサク系なので、もうちょっと普通の方が好きかな。
大えび1尾という表記だったので、てっきり海老天だけかと思ったら
野菜も付いてきてかなりのボリューム!

今度は細切りのせいろを頼んでみたいと思います♪




行きと同じ道を帰ってもつまらないので、帰りは越前海岸方面へ。
この日はPM2.5がひどいのか?空が霞んでグレーです。(^^;





久しぶりに越前岬灯台へ行ってみました!

なんだかすっきりした姿になったと思ったら
8年前に立て替わったらしい。


いつの間に!?って思ったら10年ほど来てなかったみたい。(笑)




以前の灯台はこんな感じ。(´―`)




でも水仙の時期はとうに終わっていて、ほぼ残骸…




それでも遅めに咲く水仙を土手に見つけました♪



水仙畑のあちこちにイルミネーションが設置されていたので、夜来ると綺麗なんでしょうね~

そこまで待てなかったので、また下道でてくてく走って帰路につきました。(^^ゞ
Posted at 2017/03/26 23:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年03月18日 イイね!

鈴おふ!参加募集中です(^▽^)/ 【新情報あり】

鈴おふ!参加募集中です(^▽^)/ 【新情報あり】気が付けば、鈴おふ最初の告知をしてから2週間以上たっていました(;´∀`)

では、鈴おふ!の続報です♪


有難いことに、現時点で沢山の参加表明を頂いています☆


気になる現在の参加状況は…

99台となっております!!



予想以上のペースで表明頂き嬉しい限りです♪


幹事を入れると100台突破!O(≧▽≦)O

とりあえず会場費が赤字にならないボーダーラインは、なんとか超えることが出来ました。(笑)
皆さま本当にありがとうございますm(._.)m



しか~し、まだまだ余裕があります。

募集期限は4月14日までと、まだ日にちがありますが
台数に限りがありますので、参加表目はお早めにお願いしますね~(^^ゞ
(ギリギリまで予定が解らない方は、仮参加表明お願いします)


NシリーズとS660用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24482/

その他の車種用イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24483/




昨年のオフ会風景!






さて、鈴おふ新情報です☆




シュアラスター㈱様

http://www.surluster.jp/

昨年もお世話になったシュアラスター様より、またまた協賛いただけることになりました!
参加者の皆さまに試供品を配布いたします。
これは嬉しい♪




写真は昨年の試供品です。




今年もあります♪
サーキットのマーシャルカー展示!




FK2シビック・タイプR





昨年に続き、無限ジェイド・ハイブリッドも展示





そしてそして…

デモカー参加が決定しました~ヾ(*・∀・*)ノ゙






(株)ケースペック様

http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/lynx/s660/index.html


S660のデモカーを展示していただけます☆
オートサロンにも展示された車両です。
オフ会を華やかに飾るデモカーを
ぜひ間近でじっくり見てくださいね♪



まだまだ協賛&デモカー交渉中!

(ただ今、ご協力いただける企業様募集しています。メッセージにてご連絡下さい。)



また新たな情報が入り次第、報告いたします☆(^▽^)/



5月14日…
また鈴鹿の地で、沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています!


皆さまの参加をお待ちしています(゚∇^*)








※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ! について書いています。
Posted at 2017/03/19 00:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2017年03月15日 イイね!

神戸の夜景~車楽まつり!

神戸の夜景~車楽まつり!週末は、昨年も参加させて頂いた六甲牧場で開催された車楽のオフに行ってきました!



六甲山といえば夜景、綺麗ですよね。
でも日本三大夜景と言われるのは麻耶山の方らしい。
一度でいいからこの夜景を見に行ってみたい!
そんなわけで、あえて泊まりで行くことに((o(^∇^)o))


展望所近くの宿にチェックインして、カメラと三脚を持って
いざ掬星台へ!

おおっ、見晴らしがいいですね~
夜景に期待が高まります。(o^∇^o)


日没にはまだ時間があったけど、すでに展望台で待ちかまえる見物客や
写真撮影する人たちの姿が…

そんな所に三脚立てるのはちょっと勇気が要りますが
展望台の最前列の一番端に空きをみつけたので
どうにか設置出来ました!!

徐々に空が暗くなっていき、街に明かりが
少しづつ灯るのは感動的です☆



湾を囲むようにずっと遠くまで灯りが続き、そのスケールにただ圧倒されました!




撮影の後は、夜景を遠くに眺めながら食事を頂きました♪
部屋からも少し夜景が見えるし、食事も美味しくて大満足でした(*´▽`*)




翌日はオフ会なのですが…
その前に、せっかくなので早起きして朝日も撮りに行きました!
ホテルが6時まで施錠されているため、空いたと同時に猛ダッシュで
掬星台へ!

なんとか日の出に間に合った(´∀`)

人であふれかえっていた夜とは対照的に、ほぼ貸切でした(笑)




朝の撮影も清々しくていいな~

最近すっかり写真にハマってます( *^艸^)



朝食を済ませた後は、会場の六甲牧場へ。
宿からわりと近い所だったので楽に到着しました♪

会場に車を並べて…と。




あ、実はえすさんで行ってきました(笑)


本当はぶるーむ号で行こうと思ったんですが、ダンナさんの希望でえすさんに。(^^ゞ




幹事のれおんさんの挨拶に始まり



ひろしさんの声でオフ会がスタート!

前回から車楽まつりと名前を改めて、よりパワーアップしたみたいで
参加者も沢山でした!




自己紹介も人数が多いので、駆け足でどんどん進みます。

で、気が付いたら会場の一番端っこの入口に停めていた
私が自己紹介の最後になってしまいました!Σ(・□・ )

最後だったので少し時間を貰って、鈴おふの宣伝もちゃっかりと(笑)



全台数は無理なので、会場をザックリと写しておきました~(^^ゞ
















昼食は園内のカフェまで歩いて行き
牧場で作っているカマンベールと生ハムが入ったサンドを頂きました。
パンもサックリとしていて美味しかった。

カフェから駐車場までは離れているので、のんびり動物を見ながら帰りました。
牛や馬やヤギやアヒル♪



中でも羊さん達は特別らしく、柵関係なしに自由に園内を歩いていました。

可愛い動物たちに癒されます。(*´-`*)



動物が似合わない人も癒されたみたい。(笑)





午後からはおめでたい発表がありました。

なんと、Noneおやじさん、野良猫さんと2組の結婚の報告!

おめでとうございます(∩´∀`)∩





野良猫さん夫妻のケーキ入刀!

土台のアイアンマンが、ケーキを落としそうで危なかった(笑)


そして、お楽しみじゃんけん大会!

じゃんけんは強い方じゃないんですけど、今回はホントに弱くて…惨敗に近かったです。
なぜか持つとじゃんけんが強くなる「神の遺影」にあやかりたかったな~( ;∀;)

でも最後のほうで、美容に良いというたまねぎ水をGET!!ヽ(・∀・)ノ




他にも沢山頂きました♪

左上から、ディーン・フジバヤシさんよりたまねぎ水
akichiちゃんからお菓子
紫さんお手製の可愛いあみぐるみ
誰だろう?ラーメンおすそわけ
参加賞のうまい棒、ゼロウォーターのシート、ステッカー
Wing@翼さんより、お手製ティッシュケース
ひろしさんから、しそわかめ色々、美味しい蒲鉾、高級な塩
頂きましたヽ(*´∇`)ノ
写ってないですが、Joeさんから美味しいパン頂きました!


ありがとうございましたm(._.)m




終了後に、ひろしさんが写真撮りましょうと来てくれたので
初めてのツーショット写真撮って頂きました~(*´∀`*)ゞ




ツーショット…っていうか





チューショット!?(“▽”*)

写真見るまで全然気づかなかったーーーーー!!!(笑)

お茶目なひろしさんでした( *^艸^)




六甲牧場で動物に囲まれて、のんびりとオフを楽しみました。
スタッフの皆さまありがとうございました!




オフ会終了後は、お洒落なカフェでスイーツ食べながら
おしゃべりを楽しんでからの解散となりました。

夜景&早朝撮影したりで疲れましたが、充実した2日間でした♪
Posted at 2017/03/16 00:50:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | あうでぃ えすさん | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation