• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海の"ちびわん ぶるーむ号" [ホンダ N-ONE]

初めてのK-STYLE取材☆体験記②

投稿日 : 2015年01月12日
1
オアシスパークの観覧車はどんどんと高度を上げ、岐阜の町並みが一望できました。

高い建物が無いので遠くまで見渡せます。

一緒に乗ったカメラマンさんは高い所が苦手らしく、ずっと怖がっていました(笑)
2
これまた初めて入った「アクア・トト ぎふ」。
水族館と言えば色とりどりな海水魚のイメージですが
こちらは淡水魚をテーマにしています。

この日は小学校の遠足と重なり、元気に見て回る小学生の隙間を縫いながらの撮影はちょっと大変そうでした。
3
水族館の人気者、コツメカワウソが可愛かった♪

コツメカワウソは常に動き回っているわけではなく、撮影しようとしたときにはお昼寝タイムに入ってしまいました。
そのため丸まった姿しか撮れなかったという…(笑)
4
ユニークな姿の淡水魚たち。
色合いは地味ですが、けっこう大きい魚がいたりして迫力満点なのです☆
5
撮影の合間に自分のカメラで写真を撮っていました。
お魚見てると癒されますね♪
6
水族館の中を行ったり来たり逆走したり、グルグル回っていい撮影ポイントを探しまわりました。
水族館の中をこんなふうに駆け足で回ったのは初めて(笑)
私なんかは見たものをパッと撮っちゃうだけですが、やはりプロは違うなと思いました。(^^ゞ
7
撮影ポイントに移動して、お次はいよいよ愛車の撮影!

ぶるーむ号もせいいっぱいポーズを取ります。(*´艸`*)
8
前、後ろと色んな角度から撮られております~

カッコよく写るといいな♪("▽"*)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation