• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

GT 220にビルシュタイン B6が入った

昨年の10月に発注して、この4月に届き、やっと交換することができました。

先週、ディーラーに預けて一週間、本日受け取りに行ってきました。
ディーラーからの帰り、一般道と自動車専用道路での感想は…

一般道で酷かった突き上げ感がかなりマイルドになった。ショックが馴染んでくるともっと良くなることを期待。

自動車専用道路でのフラット感と安定感は変わらずですが、橋の継ぎ目等で出ていた突き上げ感も一般道と同様にマイルドになっています。

alt

alt

交換してよかったと、しみじみ思います。 これなら嫁から文句は出ないだろう。

  改めて感謝いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 17:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MCB高速走行
チェロ.さん

今日のアイ 平日に通勤(^^)
ms iさん

2日連続で静岡往復「ブレーキパッド ...
クハ189-501さん

ロードスターRFにリジカラを施工し ...
TOSSHYさん

フロントショック交換に挑戦。 試乗
mimiパパさん

新CX-60(XD-SP)試乗
toranotsukeさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 20:10
GT220に適合するB6有ったんですね
グランツアラーはB4だけだと思ってました。
コメントへの返答
2024年5月21日 20:29
メガーヌ3(含むエステート)用はB6
メガーヌ4(含むスポーツツアラー)はB6とB8およびB14
ただし、B14は販売終了です。

https://www.bilstein.jp/bilstein_maker/renault

車種別適応表のリンクを観て下さい。
2024年5月21日 21:49
阿部商会のサイトはチェック済みでしたが特に明記が無かったのでハッチバックモデル(BZ0/1)向けの型番なのだと思いこんでました!

英語サイトの方だとエステート=グランツアラー向けにはB4しか記載がなかったので、盲点でした~
https://bilstein.com/en/products/
コメントへの返答
2024年5月21日 22:06
そうなんですよね。
で、
B4の型番が共通だったので、B6も同じだろ!!
と楽観的に考えての見切り発射で発注しました。
発注時点では、少し不安が有ったのは否定できませんが、B型なのでね。
2024年5月21日 22:28
その勇気素直に尊敬します。 
B4の型番は確かにフロントは同じでしたが、リアは異なっていたので二の足踏んでエステートのB4に流れてしまった自分はヘタレでした(笑)
貴重な情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2024年5月21日 23:11
他のパーツでは、他の方々を人柱にしてきたので、偶には人柱になっても良いかなと

実のところ、
ショック本体よりもアッパーマウントの方が心配でした。純正より物凄く安価だったので…

プロフィール

「KWばっちゃん 様

ワインディングだと多分ハンドリングの初期応答と言うか、ステアリングの遅れが少なくなる感じではないですか?

高速道路の橋の継ぎ目通過時なら、同乗者(奥様)にも差がわかるのでは?

モノコックに優しいボディ補強だと思うので、長く楽しんで下さい。」
何シテル?   06/02 20:56
(kazu)です。よろしくお願いします。 ホームのブログはこちらです。 eoBlog閉鎖に伴い、seesaa BLOGに引っ越しました。 https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT220へのACガス&オイルチャージ🔧  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:06:17
2年振り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:38:45
RENAULT ヘッドライトビームアジャストメントアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 07:24:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メイン車もMTにする為にトラヴィックから乗換です。 ルノー メガーヌ エステート GT ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
元は嫁の通勤用車 五月蝿いけど、そこそこ回るエンジン 立駐でサイズに制限がある場合は ...
トヨタ スターレット EP71 (トヨタ スターレット)
最初のオーナーカーです。 パワステなんて有りません。 エアコンも最初は有りませんでした。 ...
日産 180SX RS13 (日産 180SX)
初ターボ、初FRでした。 乗った期間は短かったけれど楽しかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation