• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz uのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

カードキー用シール型紙

オイル漏れは一度デイーラーで見てもらうことになりました。

さて以前、
プラスチッキーで素っ気無いカードキーにカーボンシートを貼ってみようかと型紙を作りました。
alt
詳細および、型紙がご入用の方は関連情報URLにおいてあるPDFファイルをダウンロードして実際のサイズで印刷して使ってください。
alt
出来上がりはこんな感じです。

Posted at 2019/10/22 07:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

オイル漏れ?

プラズマダイレクト に交換したときに気になっていました。
alt
純正イグニッションコイルを外したとき、結構オイルが付いていたので…

ディーラーに相談した方が良いかなぁ

その他の写真を含め、詳細は関連情報URLのページを見てください。


<追記>

iron3さんのご指摘通りカムカバー(タペットカバー)を止めている(2番と3番のところの)ボルトの隙間から漏れていたようです。
ボルト自体は、液体パッキンによる漏れ防止をしていたようですが、経年劣化で漏れ出したようです。
プラグホールにもオイルが入っているのでこちらの対応もお願いしましたが、幸い純正のイグニッションコイルを伝っただけで、ホール内には垂れてなかったようです。

このため、ボルト2本を清掃、液体パッキン再塗布で作業終了でした。(車の往復を含め、費用は発生しませんでした。有難いことです)
Posted at 2019/10/20 08:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月15日 イイね!

GT 220 装備比較表

以前からお世話になっているGT 220乗りの方のサイトで、前期型でキーレスエントリーの有無が話題になったときに作った表です。
alt

自車は、表中央のサイレントマイナー後(勝手に中期型と思っています)で、初期型の顔なのにキーレスエントリーやツイーターは付いていません。

alt

alt 

当時は、GT 220に仕立てるベースグレードが変わったのではないかと思っていました。

情報が古いですが詳細は、関連情報URLおよび、そこにリンクが張られているページを見てください。
Posted at 2019/10/15 09:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KWばっちゃん 様

ワインディングだと多分ハンドリングの初期応答と言うか、ステアリングの遅れが少なくなる感じではないですか?

高速道路の橋の継ぎ目通過時なら、同乗者(奥様)にも差がわかるのでは?

モノコックに優しいボディ補強だと思うので、長く楽しんで下さい。」
何シテル?   06/02 20:56
(kazu)です。よろしくお願いします。 ホームのブログはこちらです。 eoBlog閉鎖に伴い、seesaa BLOGに引っ越しました。 https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年夏の旅行(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:37:09
GT220へのACガス&オイルチャージ🔧  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:06:17
2年振り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:38:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メイン車もMTにする為にトラヴィックから乗換です。 ルノー メガーヌ エステート GT ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
元は嫁の通勤用車 五月蝿いけど、そこそこ回るエンジン 立駐でサイズに制限がある場合は ...
トヨタ スターレット EP71 (トヨタ スターレット)
最初のオーナーカーです。 パワステなんて有りません。 エアコンも最初は有りませんでした。 ...
日産 180SX RS13 (日産 180SX)
初ターボ、初FRでした。 乗った期間は短かったけれど楽しかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation