• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz uのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!4月19日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まだまだ乗るよ
これからも、よろしくお願いします!
alt

Posted at 2021/04/19 06:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ドアミラー・シーケンシャル・ウインカー

eBayで買ったら中国からやってきたドアミラー・シーケンシャル・ウインカーを本日付けてみました。

alt

(みんカラさんはYoutubeにアップロードした動画でないとリングできないので)
動画を、関連情報URLのリンク先からダウンロードすることで見ることができます。

中国産なので、加工精度は期待していませんでしたが、少し緩かったので爪に養生テープを巻いて付けています。

【追記 2022.12.17】
12か月点検時に継続車検の確認をしてもらった結果、NGとなり速攻で外しました。
Posted at 2021/04/03 18:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月26日 イイね!

お取り寄せ中

eBayで見つけたこんなものをお取り寄せ中
alt
(画像はeBayから転記させていただきました)

現在、中国から出荷されたところです。さて、 ちゃんと付く(着く)でしょうか?

詳細。およびその他のことは、関連情報URL先のメインブログでお願いします。

【追記】 無事に着きました。(国際eパケットライト)
alt
傷防止用のフィルムが貼られていました。それから、使えそうに無い内張剥がしが同封されていました。
Posted at 2021/03/26 07:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:使っていません。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:コーティング

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/12 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月07日 イイね!

ウインカーバルプの交換

GT 220のウインカーバルブ を交換しました。
使ったのはPIAA H-647 ミラーオレンジです。

交換後はこんな感じです。
alt
さて、他のバルブも交換する時期なんですが、LED化をするかどうかを考えながらですね。

いつものように詳細は、関連情報URL先の本ブログを見てください。
Posted at 2021/03/07 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「KWばっちゃん 様

ワインディングだと多分ハンドリングの初期応答と言うか、ステアリングの遅れが少なくなる感じではないですか?

高速道路の橋の継ぎ目通過時なら、同乗者(奥様)にも差がわかるのでは?

モノコックに優しいボディ補強だと思うので、長く楽しんで下さい。」
何シテル?   06/02 20:56
(kazu)です。よろしくお願いします。 ホームのブログはこちらです。 eoBlog閉鎖に伴い、seesaa BLOGに引っ越しました。 https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年夏の旅行(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:37:09
GT220へのACガス&オイルチャージ🔧  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:06:17
2年振り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:38:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メイン車もMTにする為にトラヴィックから乗換です。 ルノー メガーヌ エステート GT ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
元は嫁の通勤用車 五月蝿いけど、そこそこ回るエンジン 立駐でサイズに制限がある場合は ...
トヨタ スターレット EP71 (トヨタ スターレット)
最初のオーナーカーです。 パワステなんて有りません。 エアコンも最初は有りませんでした。 ...
日産 180SX RS13 (日産 180SX)
初ターボ、初FRでした。 乗った期間は短かったけれど楽しかったです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation