• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野エテ吉の"ステッピーワゴンヌ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

梅雨の季節、アマガエル増殖中!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、紹介したフェイクグリーンですが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2174639/car/1677177/3415501/note.aspx
ディーラー車検の際、担当者さんから「カエル、素敵やん」的な事を言われて、梅雨の季節ということもありチョット増やしてみました。

給油時にフェールリッドを開けると、
2
w@'o'@w ケロケロ (GSは基本、セルフです)
3
バックミラーの隅っこや、
4
センターコンソールのドリンクホルダーにも。(缶コーヒーには特別な意味はありません)
5
コレらは、数年前にガチャポンで集めたモノですが、また再販してくれないかなぁ…。
(・ε・`)
http://naturetechnicolour.com/ntc_03/

右のアマガエルは旧タイプのマグネット版で、ひっくり返すとお腹にマグネットが見えますが、左のアマガエル・改は改訂版でマグネットは内臓式となっています。
マグネットで貼り付かない箇所には、いつもの「きれいにはがせる両面テープ」を利用しています。
6
ちなみにこれは、自宅に飾っている嫁が作成した「フェイクグリーンを盛り付けた壁掛け飾り」に半年前から2匹程仕込んでいますが、嫁も子供達も未だに気が付きません…。
(^ε^;)ゞ ヒダリシタ ト ミギウエ ダヨ!
7
おまけ:き、きみは、アマガエルではないよね?
w@'^'@w ゲコゲコ
http://naturetechnicolour.com/ntc_35/
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパー 1ヵ月点検洗車

難易度:

ブレーキ引摺り(右リヤ)

難易度:

カッティングマットの合体

難易度:

リアサイドのエアロパーツ作成その①

難易度: ★★

バンパーを外したついでにアルミ缶放電柵を追加

難易度:

虫やら鳥やらミサイル攻撃されて…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これまでのくるまいぢりの小ネタを中心に順不同不定期で載せています。 くるまは万年、羊の皮を被ったヤギ仕様です。 (・ェ・@ メェー スパーダはメッキパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピーワゴンヌ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
●EXTERIOR ・AXS CORPORATION:   SUPER FIT BEAM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation