• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu@のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

その後



翌日、Dさんに行くとバッテリーの+端子が緩んでAM2(最も重要なヒューズ)ヒューズがショートしたのでしょうとの事

やった~ エンジンがかかるようになった!!

その帰りに走行中にアクセルを踏んでも加速せずブレーキも重くなり効きが低下 
やばい~ぃ 4車線の追い越し車線で停まってしまう
生きた心地がしなかったです


なんとか惰性で進路変更し枝道に避難出来ました
カー用品店さんに連絡し後ろについて貰い店まで同行して貰っている間にも症状が再現 止まる!!

その場でバッテリー交換に至りました

交換しコレで安心と思い実家に戻る途中でまたまたまたエンスト
しかもこんな所でとまるかァ (汗) 道路の真ん中でヒューズを交換して実家まで戻りました

自分で原因を追究するしかなく2日考えて作業した結果はショートした影響でカーセキュリティが誤作動しドア集中ロック・コンピューターの電源供給しているヒューズが切れるという結論まで辿り着きました

原因は分かったものの見てくれる所がありません

取り付けには高度な技術が必要なので認定店でしか取り付けを行っていないので946では無理と言われました

なので札幌に車を出し修理する事になりそうです

配線図を貰えれば仕方がないので自分でやりますがセキュリティの問題で認定店しか支給が出来ないと言われました

しばらく直りそうにないです

長くなりましたが....
Posted at 2008/10/07 21:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | YARiS2003 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

突然死

とうとう起きてしまいました

ENGがウンともスンとも言わなくなりました (°д°;;)

本屋に寄り帰ろうとバックしていたら急にエンストしエンジンオイルのチェックランプ点灯

なにが起こった???

思い当たる原因を追求してみるがかからず
コレはどうにもならないと判断し救援を要請

駐車場が狭くキャリアの荷台が降ろせないので500m手押しで押して車道に移動しウィンチでキャリアに載せて貰い搬送されました

コンピューターを診断してもうらうとコンピューター自体に電気が供給されていないのでENG始動が出来ないのかもと言われました

20時だったので原因追求は今日に持ち込されました

果たして復活するのだろうか??
Posted at 2008/10/04 07:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | YARiS2003 | モブログ
2008年09月27日 イイね!

は~ぁ~ぁあ

やばいです!!

右ウィンカーが死んでいます

最近、疲れているせいか点滅が早くなっている事に気が付かず...

そういえばオフかいの時に秀屋さんが言っていたような

仕事柄激マズです

しかも昨日、職場でシートベルトチェク&交通安全啓蒙活動をしていました

ヤバイィィィィ~ 見つかる (汗)

発覚は間逃れました

今日、○ーマックで買って交換しました
交換しても点かない そぉうだ~ 接触が悪いだ
チョッと角度を変えたら点きました 変な車
Posted at 2008/09/27 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | YARiS2003 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

高いよ~

高いよ~最近、よくYARiS2003号が自分でエンジンを始動しバッテリーを充電しています

いくらBOSCHの高機能バッテリーと言っても

電装品を沢山積んだYARiS2003号には無理みたいです

真冬に突然死されても困るのでOPTIMAを探していましたが不具合が発生し回収されていて手に入らないらしのでODYSSEYを購入しました


OPTIMAより高性能らしいです
カラーリングも変わっています
サイズが今搭載しているものより高さが足りないので、
横積みにして積む予定です 
端子も今のままだと搭載できないで交換が必要になるみたいで
一筋縄でいきません (>_<)


Posted at 2008/09/13 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARiS2003 | クルマ
2008年08月04日 イイね!

渡道

渡道私ではありません!!

YARiS2003号です

7:00 会社に出社しようとしたら
車高の低い車両を運搬する積載車が寮の前に停車

もしや、と思っていたら携帯が鳴りました

ト○タ輸送です

積載車の前に車をつけるとスロープとバンパーの幅が2cmしかありませんでした
全体がスロープになった積載車なのに車高がやばかったです (汗)

ここらへんは特に多いですよ!! 車検ギリギリの車高の方が
それはそうでしょう近くに研究所があるから...

積載車が走り去ってから30分後、またまた携帯が

すいません エンジンの掛け方が分かりません!!

(笑) そこからスタートかぁ~

エンジンスタートと叫べばかかりますよ

↑そんな訳がない

前途多難ですね 1人でフェリーにも乗るそうな 今回もVIP待遇ですね
Posted at 2008/08/04 18:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | YARiS2003 | クルマ

プロフィール

「紅白見ながらマッタリ」
何シテル?   12/31 21:17
よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/03 22:15:41
 
カスタマイズファクトリー D-box  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/07 07:24:35
 
RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/10 17:56:33
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤快速
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹のギャル車です 見かけてもあおらないでね (笑) 妹によって廃車にされました 10 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
羊の仮面を被った狼です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
なんちゃつてターボなのだ~

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation