• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆの@の"みこし(みーくん)" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年10月18日

ライブスポーツリアスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TOM'Sかライブスポーツの羽が欲しい!って思ってたら巡ってきたコイツ。
いやまさかの新品。
2
自家塗装します('ω')
まず足つけで軽くヤスリでゴシゴシ。
プライマーを吹く前に脱脂します。
うちがいつも脱脂に使うのはこのコンビ。
3
プライマーを吹きます。
ホントはプラサフを吹くんですが、今回は吹いてません。
4
うちのスタはカラーコードが040なので、2本缶スプレーを買ってきてとりあえず吹きます。
初塗装なので、微妙ですが……
表は念のため親父様にお願いしました。
5
しっかり乾かします。
流石に親父が塗るとすでにテカっておられます。
6
1500番の耐水ペーパーで表面のザラつきを手で触ってみながら軽く研ぎます。
その後はコンパウンド!

クリアー?吹いてません。(笑)
バフマシン?ありません。手磨きです。
7
まだ磨き途中ですが、つけた後の方が磨きやすいので取り付けです。
純正羽を外します。
8
汚いので綺麗にしてから、純正のボルトと両面テープで取り付けです。

やばい、めっっちゃカッコイイ……('ω')

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

フロントリップ取り付け(ライブスポーツ)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月19日 7:34
やっぱライブ羽カッコイイですよね!
ヤンチャ感あって似合ってますよ(o^-^)
コメントへの返答
2016年10月19日 10:02
ありがとうございます(´∀`*)
実はこのスタイル結構理想でした!(*´﹃`*)

プロフィール

「ハチマルミーティング WEST in姫センにて
マイガレージ賞というアワードを頂きました。

スターレット愛を評価してくれたっぽい笑
ありがとうございます!」
何シテル?   07/03 18:50
ゆのと申します。 EP82GT/EF8/FC3Sの3台持ち(*^^*) 部品取りのEP82GT後期も居ますが、これは実働保存するために親父に好きに触らせてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

削らずに100 円で解決 秒殺する裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:08:50
インタークラー リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 23:17:12
純正からRXー7(FC3S)インタークーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 23:16:11

愛車一覧

トヨタ スターレット みこし(みーくん) (トヨタ スターレット)
H.2年式(前期) EP82 スターレット GTです。 どノーマル&ツヤなしコケまみれ ...
トヨタ スプリンタートレノ ピョン吉 (トヨタ スプリンタートレノ)
トレノベースのレビンです。 車台番号で調べたらトレノの部品しか出ないし、ライトスイッチあ ...
マツダ ロードスター はんざきさん (マツダ ロードスター)
ドリ車兼ドライブ車で増車です。 また、ロド乗りに戻ってきました(笑)
カワサキ ザンザス ザンス (カワサキ ザンザス)
親父様の元愛車。 NSRの代わりに私に譲ってくれました。 が!まだ免許もなければ不動です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation