• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS MINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もはや時代はHIDですが、TS MINI号はいまだに電球です。
(新車の時に、7万円のオプションをけちった)

純正ハロゲンヘッドの方がHIDのうつぼヘッドより好きってのもありますけれど、目の疲れがたまってくると、明るいのが欲しくなります。

ここは手っ取り早く、電球交換です~。
MINIは、ヘッドライトがボンネットと一緒に上がって行くので、交換自体は楽ですね。現代のクルマは色々外さなきゃならないのが珍しくないですからね~。よって作業写真省略(^^ゞ
2
交換前の明るさ。
3
交換後の明るさ。
同じ場所で、カメラ設定同じでの比較。


か、変わらねぇ~(T_T)
ほとんど体感出来ず。散財したかな~。
4
そうそう、PHILIPSのケースって電球取り出しにくい。コレはなんとかして欲しいね。

写真の電球は純正で入ってたGE製。意外と高性能ね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation