先日、マツダDにて車検・整備の作業をお願いし、完了となっていましたが、
同時にお願いする予定だった改修作業を2月4日~2月11日の期間にて作業頂きました。
改修内容についてですが、
ベリーサ納車時の際から取り付けていたオートエクゼ製のVerisa-02スタイリングキット(フロントスポイラー、サイドスカートセット、リアアンダースポイラー)
に関してでした。
それぞれのパーツは塗装済(クールブラック)の商品という事でコストパフォーマンスが高く、純正フロント、サイド、リア下側の樹脂部分とも馴染んでいて、デザインも気に入っているので満足はしていましたが、コストを抑えている為?塗装の質が低いのか、塗膜が薄いのか、わかりませんが、早い段階から走行時の飛び石や経年劣化により、残念な状態になっていました。
こんな経緯からこれらのパーツを再塗装しようと検討、改修作業へと向かいました。
塗装色に選んだのは、ジェットブラックマイカ。
現状、取り付けているオートエクゼ製フロントグリルに採用していたので、統一感を出そうと思い、同色にしました。
…ついでにリアルーフスポイラー(BMアクセラ用)もホワイトパールマイカからジェットブラックマイカに。
不満があったわけでもなかったのですが、ホワイトパールマイカでの取り付けは、すっきりと馴染んでいたので、もう少し”後付け感”を強調したくなった為でした。
地味な改修でしたが、大きな満足感は得られました。
VERUS ENGINEERING リアディフューザー:TYPE-1 ノンアグレッシブタイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/19 13:21:27 |
![]() |
ベリーサ エクステリア 2015.12.06 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/03 19:06:04 |
![]() |
【みんカラスタッフが試乗】スバル「インプレッサ STI Sport」の走りは?「乗り心地がいい」と「滑らか」しか言ってない…!?笑 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/05 23:09:15 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター NDロードスターRS SKYACTIVE1.5 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック ... |
![]() |
ベリーサ (マツダ ベリーサ) 車名:マツダ ベリーサ L 5HB 2WD 1.5L 4EAT 形式:DBA-DC ... |
![]() |
マツダ デミオ DJデミオ 15S Touring L Package 2WD SKYACTIV-G 1 ... |
![]() |
マツダ ロードスター マツダ ロードスター RS RHT(6MT_2.0) クリスタルホワイトパールマイカ ... |