
きっかけはベリーサ最後の特別仕様車となった 「
Noble Couture」の登場でした。

このインテリアイメージ写真、レッドカラーの専用本革シートのカッコよさにココロを動かされ、シートを交換したいと思った事が始まりでした。
この頃は、
本気でNoble Coutureのシートを移植したいと思ってましたが、レギュラーモデルと同形状とはいえ、専用本革シート。純正品を単独で購入するにはかなりのお値段でしょうし、そのコストをかけてもやっぱり、レギュラーモデルと同形状である為、見た目以外には何も変化はない=もったいない、という結論にし、Noble Coutureのシート移植に関しては諦めるようにしてきました。
…ただ、シート換装をしたくなった気持ちになった事だけはずっと燻ぶり続けて、昨年末までRECARO、BRIDE、他車種純正シートなど、何か気に入るモノが無いかなと、あれこれ模索をしていました。
2015.12末 地元の広島スーパーオートバックスにRECAROの展示や視座できるコーナーがあったよな?…と、何かの参考にでもなればと思い、来店。いくつかの展示品をみたり、視座もしましたが収穫は無し。

SR-7F LASSIC
2016.01.03 オートバックス セコハン福山店、
初の来店。中四国地方最大級のRECAROショップという事のようで地元のスーパーオートバックス店より多くの展示品が並んでました。数台のシートにも視座。

Sportster Limited Edition レッドレザー
この展示品に
”ピン”ときましたが、現実的な価格では無いなと躊躇。
とはいえSportsterのカッコよさ、レザーモデルは当ベリーサのインテリアに合うだろうな、ということで悩んだ末、価格的に少しお安い
Sportster LL100Hという決断に至りました。

RECARO Sportster LL100Hレザーモデル
2016.01.10 オートバックス セコハン福山店、
2度目の来店。

熟慮の末、
Sportster LL100Hに決めたものの、再度、展示品
Limited Editionでの実物チェック。
この日、勢いで購入するつもりで来ていたものの、高額な値札表示を見ると戦意喪失。気持ちが萎えてしまい、購入できないまま、帰宅。(-_-;)
2016.01.11 RECARO HPを見ると購入したいと思っていた
Sportster LL100Hがモデルチェンジしたようでデザインに小変更があり、旧モデルは
終了しているという状況に困惑。
新モデル(Sportster LL100H SE)にしようかなとも考えましたが、新デザインの2トーンカラーのストライプは何だか気に入らない。
…変更を余儀なくされ、
Sportster Limited Editionへ目線を変えたものの、
Sportster LL100Hより価格が高くなる事にまた迷走状態に…。(+_+)

RECAROカタログ2015 -Sportster Limited Edition Wkite-
2016.01.14 覚悟を決め、オートバックス セコハン福山店、
3度目の来店。
遂に、
RECARO Sportster Limited Editionを注文!
購入に関して言えば、通販や身近なお店など、手段は色々ありましたが、店員さんに色々とお話を伺い、相談に乗って頂いたので、こちらでの購入、取り付けを決めました。
2016.02.15 店舗より、製品が2月22日に出荷され、その1~2日後には入荷するとの連絡が。
2016.02.22 製品出荷
2016.02.28 4度目のオートバックス セコハン福山店へ。

山陽自動車道に乗り、走る事、約90km…やっと、シート換装というゴールが…。
RECARO取り付け作業を待つ事、約2時間。
ベリーサへのRECARO導入となりました。
\(^o^)/
Posted at 2016/03/06 20:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記