• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

アルピナB3S 〜 安比高原ツーリング

アルピナB3S 〜 安比高原ツーリング ここ数年泊まりツーリングは関西方面ばかりになってたので、今年のお盆休みは久々に東北方面へと言うことで、安比高原〜盛岡へ2泊で行ってきました!

安比高原は、バブルの頃にスキーで散々行きましたが、夏に行くのは初めて。

涼しい高原の自然を満喫することと、数年前にオープンした「ANAインターコンチネンタル安比高原」に宿泊することが、今回のツーリングの目的です。

土曜日の朝9時に自宅を出発、前日にガソリン満タンにしてたので、約600kmの距離を無給油で到着できると計算しました。

いつものように休憩は取らず、東北自動車道で仙台までの450kmを一気に走破。

昼過ぎに牛タンランチを食べるべく仙台で高速を一度降ります。

美味しくて有名な「旨味 太助」に行ってみたのですが、20組くらいの行列!

即諦めて、一番商店街にある「徳茂」という店に入りました。

「太助」は食べてないので比べることはできませんが、そこは仙台の牛タン屋さん、やっぱりとても美味しくて、本場仙台の牛タン定食を堪能できて満足


ランチ後は、仙台から残り150kmを一気に走り、16時過ぎにホテルに到着。

安比のホテルと言えばリクルートが開発してレモンイエローの建物が特徴的な「安比グランドホテル」が有名ですが、ここも今は「ANAクラウンプラザホテル」となりインターコンチと一体で運用されてます。

低層でわずか36室の高級な佇まい




ホテル来客用駐車場(何故か東京ナンバーのBMWだらけでアルピナももう一台停まってました)


吹き抜け空間に暖炉もある居心地良いラウンジ


ダブルベッド×2台、客室面積は45m2でゆったり


今回は朝食のみのプランだったので、夕食は仙台三越のデパ地下で購入しておいた惣菜などで早々に済ませ、食後にゆっくり温泉大浴場で寛ぎました。


翌日は30kmほど離れた盛岡に行きました。

台風5号が接近してたので天気は思い切り曇天でしたが、安比高原から下る山道では、素晴らしい景色の中を走るワインディングロード走行を楽しみました。

安比高原から見た手付かずの原生林


冬はゲレンデになる草原。緩やかな斜面がスイスの風景のよう


盛岡手前でガソリンタンクが空っぽになり出光のスタンドで給油


63Lタンクで61L給油とギリギリ。ハイオク172円は安かった!


盛岡観光は、食べ物を軸に市内を走り回りました。

盛岡名物「福田パン」


かなり大型で焼きたてフカフカのコッペパンに色々な中身の食材をオーダーするシステム


30分くらい並んで、一番人気の「あんバター」の他に「焼きそば」と「ダブルウィンナー」を無事購入。これがこの日の夕食ですw


ランチは盛岡名物の冷麺で有名な「ぴょんぴょん舎」。ものすごい混みようで1時間も並びましたが、美味しい焼肉と冷麺を食べることができました


3日目の昼前にホテルをチェックアウトし、帰路につきました。

この日の午前中に台風が岩手を直撃とのことでしたが、楽観的な私は「940hpは確かに大きいけどどうせマスコミは大袈裟に報道してんだろう」とあまり気にせず、すぐに東北道に乗り入れました。

風は大したことなかったのですが、盛岡〜仙台はさすがにかなりの雨量で、しぶきで前の車のテールランプが見えず、久々にリアフォッグを点灯して走行しました。

渋滞してる東北道を避け途中から常磐道に乗り換え、大した渋滞にも会わずに18時過ぎに帰宅することができました。

全走行距離:1,300km
平均燃費:11.5km/L
平均速度:68km/H
ブログ一覧
Posted at 2024/08/19 12:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道一周旅行@1日目〈千葉⇒盛岡 ...
POCKEYさん

たまには贅沢を。牛タン けやき で ...
マッキーエボさん

中区紙屋町てごう屋 「牛タン塩焼き ...
さねやん@ブロラン号さん

牛タン牛タン牛タンタン
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2024年8月19日 14:40
AtsushiB3S様...こんにちは(^^)v

お盆休みに安比高原〜盛岡の1300㎞ドライブを楽しまれた御様子は何よりです(^^♪
本場仙台の牛タンは美味しいですネ。
私・☆アル君も北海道グランドツーリングに行くフェリーは仙台港に寄港するので、港近隣の『善治郎』で食しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/47726730/
安比高原からのワインディングロードは気持ち良さそう、正に駆けぬける歓びを実感された事でしょう。
東北道は逆走事故が相次いだ様で、ご無事の帰還は何よりです。

東北方面のドライブは四国からだと中々機会ないのですが、いつの日か駆け抜けたい想いです。
我が愛機・B7嬢は8月に入り夏期休暇か夏眠しており、そろそろ起こして出撃せねば。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年8月22日 7:27
私も久々の東北でしたが、自然が美しく道も混んでなくなかなか快適でした。
B3Sの調子も良くて素晴らしい景色の中のドライビングは最高でした!
次は四国方面に是非行きたいと思っています😊

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation