• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

944S2〜 2年振りの大人のツーリング

944S2〜 2年振りの大人のツーリング
ri-co父さんのお誘いで、コロナ後初めてのおとツーに参加してきました。 お披露目も兼ねてたので、皆さんには付いていけないことを覚悟の上で944で参加! 一昨日に出張から帰国して時差ボケと疲れから、朝はちょっとしんどかったけど、何とか4時に起床。 6時に早川PAに到着。 今日は、メルセデス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

944S2〜 購入後のリフレッシュ③

944S2〜 購入後のリフレッシュ③
ポルシェ944S2のリフレッシュ報告の3回目は「外装編」です。 走りも弄りも好きですが、やっぱりクルマは綺麗でカッコ良くもあって欲しいもの。 以前にも書きましたが、パッと見はそこそこ綺麗だと思った私の944。 でも、所詮は30年落ちの中古車、やっぱり色々な箇所が痛んでます。 このく ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 02:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

944S2〜 購入後のリフレッシュ②

944S2〜 購入後のリフレッシュ②
さて、ポルシェ944S2のリフレッシュ②は「内装編」です! 私の944の基本的な内装の仕様は、ハーフレザー(座面がファブリック)のシート、ダッシュボード、天井、ドアトリム、カーペット等を含めて色はブラック。 30年落ちのクルマとしては、7万キロしか乗られてないこともあり、レザー、合皮、プラス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 10:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

944S2〜 購入後のリフレッシュ①

944S2〜 購入後のリフレッシュ①
アルピナB3Sのリフレッシュ報告が一通り完了したので、いよいよ944のレポート開始です。 パート①は機関や電装編。 エンジンについては、試乗した時から調子の良さが感じられ、特段の修理は不要との判断でした。 とはいえ、まずはエンジンオイルとエレメントを交換。 ポルシェはやはりモービルかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

アルピナB3S〜 OH⑥「外装」

アルピナB3S〜 OH⑥「外装」
オーバーホールのレポート、6回目は「外装」です。 外装関係の作業は、何故かこの部分ばかり塗装がハゲハゲになってしまったフロントスポイラーの塗装及び保護フィルム施工と、バックでぶつけてキズのついたリアバンパーの再塗装です。 塗装のハゲたFスポイラー。何故こんなに禿げる?💦 塗装後😍 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 20:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

ポルシェ944S2〜 ちょっと散歩に

ポルシェ944S2〜 ちょっと散歩に
GW最終日の今日、朝方は天気が良かったので944で大黒PAに行ってきました! 9:30頃に着いたところ、既に停めるところがあんまり無いほど混雑してました💦 私の944は少し場違いな感じもあり、少し離れた大型車駐車場の方に停めました。 イタリアンスーパーカーから各年代のスカイラインなどの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 16:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

アルピナB3S〜 OH⑤「電装」

アルピナB3S〜 OH⑤「電装」
「電装」とタイトルを付けるほどの内容ではなく、単にヘッドライト切れとポジションランプをLEDに交換しただけですが…。 以前のブログで途中まで報告しながらそのまんまになっていたこと、それなりに注意点等もあったので、今回その顛末を記載しときます。 事の起こりは助手席側のロービームの不点灯。 こ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

アルピナB3S〜 OH④「駆動系」

アルピナB3S〜 OH④「駆動系」
今回、駆動系オーバーホールのメインは、ジョイントディスクを含む各種マウント、ブッシュ類の交換、ATFオイルの交換です。 また、ブレーキのフルOHも併せて実施しました。 リアトレーリングアーム・スタビ・タイロッドのブッシュ類は75,000km時にやってますが、今回は今まで未交換だった重量級のマ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

アルピナB3S〜 OH③「足回り」

アルピナB3S〜 OH③「足回り」
足回り関連では、サスペンションダンパーのOHとフロントロアアーム・ハブベアリング交換が主なメニューです。 サスペンションは、5.8万キロ走行時に装着したオレンジウルフの車高調のダンパーを初めてOH。 装着してから10万キロ近く走ったところで、ようやくこのサスペンションのメリットである「ダンパーの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 18:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | B3sについて | クルマ
2022年05月06日 イイね!

アルピナB3S〜 パワーチェック!

アルピナB3S〜 パワーチェック!
B3Sではもう4回目になるパワーチェック。 OH後どう変化したか、今回は特に楽しみです! いつものようにSAB東雲で事前予約のうえ、クルマを持ち込みました。 係のお兄さんが「何回転まで回しますか?」と聞くので、「7,000までブン回してください!」と私。 とは言えOH後始めて全開にするので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 17:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation