• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

ケイマンGT4 〜 近況(車検)

ケイマンGT4 〜 近況(車検)早いもので私のGT4も3回目の車検時期が到来。

この7年間の走行距離は40,300km。このクルマとしてはまあまあ走ってる方でしょう。

修理ばっかりしてるアルピナや944と違って、このクルマのコンディションは新車の時とあんまり変わらないレベルを維持しており、今回の車検でもルーティンの作業のみの予定です。

私はクルマを出す時は、極力洗車して綺麗にしてから持ち込むように心がけてるので、今回もまずは念入りに洗車。



今回お願いしたのは以前に一度作業をお願いしたことのある千駄木の「サンライズ ブルバード」。

車検期限のDM案内が既顧客である私にも届いたので、単純に「では」とお願いすることに。

GT4をパドック前に止めたら、中ではカッコいい993が作業中。


一応、前回の交換から9,000km経ってるエンジンオイルとエレメント、それとブレーキフルードの交換だけお願いしました。
Posted at 2023/03/05 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

アルピナB3S 〜 近況(再々入院)

アルピナB3S 〜 近況(再々入院)以前に記載したB3Sのミッション不調。

その後頻繁にミッション警告灯が点灯するとともに、シフトがセーフモードで4速固定となる症状が出たため、今般修理に出すことになりました。

最初にニコルに診てもらったところ、予想通り「ミッション交換ですね。費用は200万超えますね」との見立て。

ま、ディーラーはダメもとで聞いてみただけなので早々に見切りをつけ、今回はBMW専門のショップ「つたえファクトリー」(埼玉)に修理を依頼することにしました。

ここは初めて訪問しましたが、メカニックや社員の数が多く、想像よりかなりビジネスの規模が大きい印象です。


ラウンジも綺麗で快適、事前相談でもとてもプロフェッショナルなやり取りをしてくれ、安心してお任せしたい気持ちになりました。


ミッション不具合がメインの依頼作業ですが、それ以外に、これも以前から完治してくれない加速時のリア回りからのバイブレーションについても対応をお願いしました。

ある程度納得できる金額の範囲内で、懸案だったこの二つの不具合が解決されるといいなぁ、と期待しながら待っているところです。

(持ち込み前、洗車してるところ)


Posted at 2023/03/05 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

944S2 〜 オイル交換&洗車

944S2 〜 オイル交換&洗車最近はアルピナばかり乗っていてあまり出番のなかった944。

前回交換後7,000km走ったので、オイル・エレメントを交換することに。

汚れたクルマでの作業は失礼と、まずは洗車を


ピカピカになった944を予約しておいた東雲のSABに持ち込み。

通販で購入しておいたオイルとエレメントも持参しました。

オートバックスで作業中



ついでに切れてたテールランプも交換してもらいました



【走行距離】80,000km
【費用】合計21,925円
・エンジンオイル(Mobil 1 5W-40) 10,000円(4ℓ×2缶)
・エレメント(Mann) 2,300円
・テールランプ 440円
・持ち込み代 3,300円
・工賃 6,325円
Posted at 2023/01/15 18:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(後編)

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(後編)さて、淡路島で健康的な時間を過ごした後、年末は京都に移動して年越しです。

淡路島から京都へは100km強、午前8時に出発して10時前には宿泊先の「NOKU HOTEL」に到着


ホテルの駐車場にB3Sを置いて、チェックイン時間まで市内をぶらぶら歩きます。

道路向かいは京都御苑

こんな長屋が至る所にあったり、京都らしい雰囲気を満喫


夕方にホテルにチェックイン



翌朝は早起きして御所一周(約4km)のランニング


午前中に西京区松尾の「苔寺(西芳寺)」を訪問するも見学は予約者のみとのことで拝観できず

せっかくなので、苔寺裏の松尾から尾根沿いに嵐山まで横断する林道を途中まで散策


午後からはクルマを置いて祇園方面を歩き回りました。

美味しいと評判のうどん屋「権太呂」に行ってみましたが1時間くらい待ちそうだったのでパス


大晦日の錦市場は観光客も多く混雑してました

夜の11時くらいの祇園

八坂神社に向かう四条通りは歩行者専用となり、初詣客でもう混み始めてました


元旦は8時にチェックアウトしてホテルで京風お雑煮をいただき、早々に帰路に


新東名で見えた綺麗な富士山


渋滞にも遭わず4時間くらいで自宅に到着。

まだ早いし元気だったので洗車もしました


今回はツーリングと言うより「一年のストレスと疲れを癒やし健康的な生活を送る」が目的でしたが、色々面倒なことが多い東京から離れて、淡路島〜京都で一人でゆっくり過ごせたことで概ね達成できたかなと。

毎日2万歩以上歩き、ランニングとエクササイズをやり、炭水化物もほとんど食べなかったお陰で、健康的な身体に戻った気もします。

明日からまた仕事が始まりいつもの日常に戻る訳ですが、今年は時々こんな小旅行をして、心身ともに健康を維持したいと思います。

全走行距離:1,210km
平均燃費:11.3km/ℓ
平均速度:90.2km/h






Posted at 2023/01/03 15:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編)

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編)今年は夏から秋にかけて猛烈に仕事が忙しくて精神的にも身体的にも疲れが蓄積、年末年始は一人でゆっくり過ごしてリフレッシュしたいなぁと。

で、行ってみたかった淡路島でスローステイ、その後大好きな京都に移動しての年越しツーリングを企てました。

12/28の午前4時半に自宅を出発!
当然、まだ真っ暗です。


まずは給油とタイヤ圧調整。


タイヤの空気圧はグリップを重視して通常は低めにしてますが、今回は高速オンリーのロングランだし燃費も気にしてメーカー指定値に戻しました。

最近気温も下がったこともあり予想はしてましたが、前2.1・後2.4となかりの低圧!
指定値の前2.4・後3.0になるまでエアを充填。

GSを後にして京橋ランプから首都高に乗り、いよいよ関西年越しツーリングがスタート!

東京〜淡路島まで約580km。
この距離ならいつものように一気走破のつもりが、名古屋を通過するあたりで猛烈な睡魔に襲われ、堪らず湾岸長島PAにピットイン。

仮眠のつもりが、助手席のリクライニングを倒して寝たら完全に熟睡してしまい、起きたら1時間以上経っててびっくり!

でもすっかり元気を回復し、渋滞にも会わず順調に走行し、昼過ぎに明石海峡大橋を渡って初の淡路島に上陸。


天気も良く瀬戸内海が綺麗で、とても美しい島だな、という第一印象。



橋を渡ってしばらく走り「北淡IC」で高速を下ります。


ホテルのチェックインまで時間があったので「日本最古の神社」と言われる伊弉諾(いさなぎ)神宮に参拝。


宿泊先の「KAMOME SLOW HOTEL」には13時半に到着。



今回淡路島に来たかった理由は、コロナ禍を契機として働き方を見直す動きがある中、東京の会社が移転先として選んだり、また、コロナ真っ最中の2021年にオープンした新しいコンセプトのリゾート「Frogs FARM」に興味があったからです。

サンセットが美しい絶景の西海岸に面して、食を中心としたこだわりのお店・施設が立ち並び、なかなかお洒落な雰囲気。





ホテルは決して豪華ではなく、テレビを置いてない代わりにレコードプレイヤーを全部屋に設置したり、ヘルシーに拘った食事を提供するなど、スローライフ満喫がコンセプト。




私も日々の疲れを癒やそうと、早起きしてランニングとエクセサイズをやったり、なかなか読めなかった本を読んだりしてゆったり過ごしています。

(後編に続く)







Posted at 2022/12/29 20:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation