• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

アルピナB3S 〜 2ヶ月振りの帰還

アルピナB3S 〜 2ヶ月振りの帰還ドアミラー脱落とミッショントラブルで再度長期入院してたB3S、漸く修理が完了して約2ヶ月振りに戻ってきました。

浜松のガルフストリームでお昼頃にピックアップ。


完全に取れてしまった助手席のドアミラーは、ボディと同色にペイントされて元通りの姿に



さて、もう一つのトラブル、ミッションの不具合ですが、ショップに預けて随分乗ってもらったのですが、何故かその後一度も再発せず、どこが悪かったのかも確認できないとのこと。

そんなことあるかい!とも思いましたが、再発してもすぐ止まっちゃう訳でもないし、症状が出なければ原因究明もできないし、とりあえず暫くこのまま乗ってみるしかないかなと。

実際、東京への帰り道250kmをすっ飛ばして戻ってきましたが、ミッションは全く問題なく普通に作動してました。

夕方に帰宅してからわずかの時間に、久々に洗車もして



年末には関西方面にロングツーリングを企ててるので、一応完璧な状態に戻ったB3Sで行けることになり楽しみです!





Posted at 2022/12/24 19:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

至宝の直6アルピナチューン!

至宝の直6アルピナチューン!上質感、刺激、実用性を兼ね備えたオールマイティなクーペ
Posted at 2022/12/15 06:29:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年12月11日 イイね!

944S2〜 久々の洗車

944S2〜 久々の洗車未だアルピナが修理から戻らないため、すっかり日常の足として活躍中の944S2。

かなり汚れてきたので久々に念入りに洗車しました。

ダストで真っ黒なフロントホイール


洗車後




更に、今日は944の弱点であるリレーを交換。


①ソリッドステートDMEリレー
②ソリッドステートファンリレー

米国からの通販で購入したもの。
価格は①$92.5、②$175。

特に①はイグニションオンにするとジジジって音が出てたので、良いタイミングで交換できたかなと。

ほとんど毎日乗ってますが、どんどん調子が良くなる感じの私の944S2。

少し柔らかいけど粘りのある足回りは、都内の一般道や首都高でとても快適だし、5速マニュアルのギア比もクロス気味でなかなか良く、2速→3速→4速と引っ張るときのフィーリングがとても良くて、街中乗ってるだけで楽しい!

一般道はほぼ4速までで高速で5速に入れるって感じなので、このクルマは5速で十分だと思います。


さて、クルマが綺麗になると走りたくなるのはクルマ好きの性!

で、環七一之江のラーメン二郎に初めて行ってみました。

この店は二郎ランキング4位で、二郎好きの私もかなり満足の味


944にも帰りに給油し、燃費は7.3km/ℓでした。
Posted at 2022/12/11 21:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

944S2とB3Sの近況

944S2とB3Sの近況アルピナB3Sの大規模オーバーホールと、ポルシェ944購入とメンテナンスについて集中的に投稿した後、しばらく経ちました。

ポルシェ944S2は、購入後故障や不具合が頻発して、その修理や整備を行ったことは前回までに記載した通り。

その後3ヶ月間、アルピナと取っ替え引っ替えで5,000kmくらい乗りましたが、乗るほどにだんだん調子が上がってきてる感じで、運転するのがとても楽しい状態です。

何となく重ったるかったエンジンが軽く回るようになり、これは私が意識して高回転を多用してることと、Microlonのエンジンオイル添加材とフューエルトリートメントが効いてきたのも理由かなと思ってます。

足回りも、ショックはまだ新しいしタイヤもミシュランPS4に交換したばかり、首都高環状線などを走ってるととても素直な操縦性でグリップも良く、GT4やB3Sみたいに速くはないですがコーナーが楽しいクルマになってます。

購入して1年で5,000kmは少ないですが、一番年寄りだしまあいいペースかと。



一方で、オーバーホール後新車のようなコンディションを取り戻し、喜んで乗っていたB3S…。


なんと現在また長期入院中です!

OH後のクルマの調子は最高で、京都や下田など長距離ドライブも含めて専らB3Sで走り回っていたのですが。




9月に入ってB3Sは2つのアクシデントに見舞われました。

一つが、駐車中に助手席側ミラーを当て逃げされて、ミラーが完全に取れてしまったこと。


もう一つが伊豆ツーリングの帰りにATの作動不良が発生(ドライブモードで変速しない)、初めて見るミッションの警告灯が点灯したことです。


ミラーは片耳で暫く乗ったりしてましたが、ミッション不具合まで発生したので已む無くまとめて治すことに。

大規模OHの敢行後は、当分調子の良い状態のB3Sに乗れると思っていたので残念ですが、まあしょうがないですね。

今は調子の良い944もあるし、最近出番の少ないGT4に乗る機会も増えるので、暫くはこの2台のポルシェでドライブを楽しむことにします!

Posted at 2022/10/30 17:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

アルピナB3S〜 アリラン・ドライブ

アルピナB3S〜 アリラン・ドライブ少し前から食べたくなってた市原長南町のアリランラーメン「八平」に行ってきました!

開店は11:00ですがややスタートが遅れて、10:30に出発。

途中湾岸線で事故渋滞がありましたが、アクアラインは順調で11:20に到着。


この暑いのに相変わらず混んでいて、7組目と結構待つことになりましたが、ファスティング明けの空腹を抱えながら、順番まで車内で辛抱強く待機。


頼んだのはいつもの「アリランチャーシュー」
更にここんとこご飯粒を食べてないなと、ライスも付けちゃいましたw


久々のアリランラーメンは、空腹マックスだったこともあり、いつもにも増して臓腑に沁み渡る美味さでした。

ラーメン好きの私にはそれだけの価値があるのですが、それにしても高々ラーメン一杯のために東京湾を横断して高い高速料金を払いつつ延々75kmも運転するってのは、「いくらドライブが好きでも、どうなの?」と思わないでもありません。

そこで、今回は新たな目的地「八兵衛珈琲工房」を開拓・設定し、ラーメン後の美味しいコーヒーを飲みに寄ってみました。




田舎の地味な食料品店みたいな佇まいですが、店内はコーヒーの良い香りが漂い、世界の色々なコーヒー豆を自家焙煎して飲ませる本格的なコーヒー店です。

今朝ドリップした絶品のアイスコーヒーを堪能し、お土産にコーヒー粉も購入。


13:30頃に帰路につき、渋滞が始まるギリギリ前にアクアラインを通過、14時過ぎに帰宅しました!






Posted at 2022/06/26 19:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation