• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

ケイマンGT4 ~西伊豆・海の幸ツーリング♪~

ケイマンGT4 ~西伊豆・海の幸ツーリング♪~







さて、伊豆お泊まりツーリングの3日目は、メインイベントの「ケイマン12台で駆け抜ける西伊豆・海の幸ツーリング♪」です。

前日はパンクに見舞われたり、実は夜中に東京に戻ったり結構バタバタやって、寝たのは3時過ぎ💦

今回はケイマンのツーリングに初参加ということで、絶対遅刻はできないというプレッシャーであんまり眠れず、ちょっとだけウトウトして6時にはハーベストクラブを出立。

セルフのENEOSでガソリンを満タンにして、三島の「伊豆フルーツパーク」に向けて出発!


フルーツパークは、伊豆スカイライン冷川IC~伊豆縦貫道の三島塚原ランプで降りてすぐでした。

7時ちょっと前には到着したのですが、やっぱり私がラストで、もうミーティングが始まってました(汗)


私は全員がお初だったので、まずは皆さんにご挨拶。

12台もいるのでメンバーを覚えるのが大変!
主催のちゃりつーさんが用意してくれたメンバー表と首っ引きで、各ドライバーとクルマを覚え込む私。

tomo yukiさん(981ケイマンS)


saku@981さん (981ケイマンS)


ポロポロ993さん (993カレラ)


ちゃりつーさん (981ケイマン)


akijiさん(981ケイマンGTS)


マッサ56さん (987ケイマンS)


GAHOOLEさん (981ケイマン)


ベンプリ僕さん (981ボクスターS)


やんや07さん (981ケイマンGT4)


すずさん (981ボクスター・スパイダー)


AW981さん (981ケイマンS)


以上11台+私のケイマンGT4の12台で、いよいよツーリングスタートです。


最初の休憩場所はだるま山高原パーキングで、私は10台目でAW981さんのケイマンSの後ろを走行。


もう7時過ぎてて天気も快晴ということですでに結構な交通量だったため、一般車の流れに乗ってゆっくりとトレイン走行です。


だるま山高原レストハウスで小休止&写真撮影。


遠くには富士山が見えました。


ここから、やんや07さんのGT4と取り替えっこして乗り較べをすることに。

やんやさんのGT4はまだ慣らし中なので4,000rpm縛りで丁寧にドライブしましたが、まったく同じクルマなのに乗った感じが微妙に違います。

エンジン回転のフィーリング、シフトの硬さ、エキゾースト、ブレーキの効きなど、まだ新車の渋さが各所にあって、7,000km超えて全開で回してる私のクルマはやっぱり熟れてる感じ。

西伊豆スカ入口まで、他人のGT4のドライブをすっかり楽しんでしまいました。やんやさん、ありがとうございました!

白GT4のツーショット


さて、今回はスペシャルイベントとして全員の走行の動画撮影が企画されていて、ここから1台づつスタートして、ちゃりつーさんがカメラで待ち構えてる2kmくらい先のコーナーまで全開で出て行きます。


私は中盤あたりでスタートしましたが、どのあたりで撮られるのかよくわからないまま、ギア2速のままでとにかくハイスピード走行してみました(笑)

そして、土肥駐車場で再度の休憩。


西天城高原牧場下のPAでまた休憩&撮影タイム。

青空の下に広がる高原の景色は最高でした。








牧場の家ではお約束のソフトクリーム♪(私は2週連続!笑)


「大好評・鹿の角」が減ってたような(まさか売れた?笑)


西天城高原から、次の目的地の松崎「民芸茶房」までの136号は比較的空いていて、気持ちの良い中高速コーナーでのハイスピード走行が楽しめました。

前を行くやんやさんのGT4は、とてもスムーズかつ安定した走りで、コーナーも速くて、慣らし中にもかかわらずいいペースでランデブーできました。




海岸線に出ていつものゆっくり走行になると、激しい睡魔に襲われる私。堪らずコンビニに飛び込み、眠気覚ましのタバコとレッドブルを購入(笑)

松崎では、台数12台と多いため、全員港の駐車場へ。








私が強力に推薦したミックスフライの注文が多数(私は2週連続!爆)

  
ゆっくりとランチを楽しんだ後、また西天城高原に向け、今度は大好きなK410を登っていくことに。

カッコいい!ポロポロさんの933の後ろのポジションで、狭いクネクネ道をハイペースで駆け上がります。




再度、高原牧場の駐車場でひとしきりクルマ談義をして、今日のツーリングはここで解散となりました。

私は単独で、伊豆スカ~箱根新道~小田厚~東名~首都高3号線というオーソドックスなルートを選択。

箱根新道で酷い渋滞にはまり小一時間ロスしたりして、結局自宅に帰着したのは20時過ぎでした。

---------------

ということで、初めて参加したケイマンのツーリング。

皆さんとても良い方ばかりで、話の内容もケイマン初心者の私には為になることばかり。

いつものおとツーとは走り方がだいぶ違いますが、ゆったり走って沢山クルマ談義もするこのスタイルも楽しく、機会があれば、是非今後も参加したいツーリングでした。

今回お誘いいただいたちゃりつーさんと、疲れる先導役をやっていただいたGAHOOLEさん始め、一緒に走っていただいた皆さん、ありがとうございました!

【走行距離:850km(3日計)、燃費7.5km/L】





Posted at 2016/10/21 23:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation