• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

アルピナB3S~ OH②「吸気・燃料系」

アルピナB3S~ OH②「吸気・燃料系」OH②は「吸気・燃料系」について。

今回のOHで、エンジンについで予想外に大掛かりになってしまったのが、このパート。
実は、エンジン組み上げ後に原因不明のアイドリング不調が発生し、その対策として主要部品を交換することになったためです。

部品や作業の写真がなく、内容も説明不要なものばかりなので、以下、単純に交換部品について列記しておきます。

吸気・燃料系:
・エアマスセンサー 82,100円
・クランクセンサー 23,300円
・アイドルバルブ 51,700円
・スロットルサポート 60,100円
・フューエルレギュレータ 9,800円
・フューエルポンプ 55,300円
・燃料フィルター 7,600円
・サーモスタットハウジング 15,400円
・テンプセンサー 16,580円
・プレッシャーコントロールバルブ 13,900円
・ラムダセンサー 37,700円
・ロアホース 6,760円

インジェクター:
・インジェクター超音波洗浄 48,000円
・インジェクター関連フィルター等 10,100円

点火系:
・オカダプロジェクトIGコイル 60,000円
・点火プラグ 16,800円


それにしても、よく知らない〇〇センサーというのの多いこと!
しかも部品単価がいちいちとても高額です。

従って、上記部品代と作業工賃を合わせると、たぶんエンジンOHに匹敵する費用が掛かったように思います。

Posted at 2022/05/05 21:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | B3sについて | クルマ
2022年05月05日 イイね!

アルピナB3S〜 ゲートブリッジでプチオフ

アルピナB3S〜 ゲートブリッジでプチオフ天気の良い憲法記念日の休日に、地元のクルマ友達のYさんと、プチオフ会をやりました。

私はアルピナB3S、Yさんは何とポルシェ944S2、しかも私のと同じ赤!

B3Sとのツーショット、でも944は私のではありませんw


最初は大黒に行こうとして晴海を走行中のショット。

 


芝浦PAで行き先を再検討。
混んでる横浜方面は諦めてゲートブリッジ方面に。

PA駐車場にはフィアット500の方たちのグループも。
知ってる方がいたみたいw


ブリッジ手前のコンビニで軽い朝食。


Yさんの944。自分のクルマ見てるようで変な感じw


ブリッジを渡ったところのターミナル付近で小一時間クルマや仕事について楽しくおしゃべり。


それにしてもほんとに良い天気!


そのあとファミレスでランチもして、13時過ぎに帰宅。

Yさんは944乗りの大先輩でとにかく詳しい!
良い方と知り合いになれてほんとにラッキーです。





Posted at 2022/05/05 16:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

アルピナB3S〜 OH①「エンジン本体」

アルピナB3S〜 OH①「エンジン本体」今回のOH作業は非常に項目が多いため、①エンジン本体、②吸気・燃料系、③足回り、④駆動系、⑤電装系、⑥外装、の6項目に分けて作業内容とコストについて記載していきます!

-----------------------------------

さて、スタートの「①エンジン本体」についてですが、以前のブログで作業内容をアップしてるので、写真付きの詳しい説明はそちらをご参照。

今回の作業のメインは、破損したシリンダーヘッドガスケットの交換ですが、ヘッドをバラす作業のため、15万キロを走行してくたびれた部品を予防目的も含めて交換・整備しました。









主な交換部品と部品代:
・ヘッドガスケット 141,000円
・ヘッドシールキット 58,600円
・マニフォールドガスケット 24,000円
・チェーンテンショナー 28,400円
・カムシャフトセンサー 23,300円
・バルブステムシール(代金不明)
・ソレノイドバルブ 78,000円
・ウォーターポンプ 30,700円

ベルト等:
・ファンベルト 7,700円
・テンショナーキット 36,600円
・テンショナーローラー 6,600円
・エアコンベルト 3,920円
・テンショナー 21,000円

主な整備:
・ピストンヘッド、バルブ清掃
・ビルシュタインオイルスラッジクリーン 20,000円


以上が、主だった項目です。

ガスケットやシール類がかなり高額で驚きますが、上記以外に多数のガスケット・シール類、ボルト・ナット、Oリング等を全て新品に交換してるので、これも結構な金額になります。

また、ソレノイドバルブはVANOSの作動に重要なパーツ、ウォーターポンプも故障するとエンジンに致命的なダメージを与えるため、高いパーツですがこれを機に交換しました。

これらの部品代金に作業工賃を加えると、だいたい3桁の大台に乗ってくる感じです!
Posted at 2022/05/05 21:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | B3sについて | クルマ

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation