• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

今週末のケイマンGT4 (洗車→大黒→辰巳♪)

今週末のケイマンGT4 (洗車→大黒→辰巳♪)







今週末は、特段遠出することもなく、久々平穏な週末を過ごしてました。

--------------------

土曜日は地元の吉祥寺で集まりがあり、GT4で30kmの道のりを往復したのみ。

それでも、帰りに夜中の1時過ぎに走った首都高は楽しかった!

4号線上りの新宿以降の3速で抜ける高速コーナー区間で全開走行してみましたが、5,000rpm以上でのエンジンのツキの良さ、強力なブレーキ、正確なステアリングの反応など、GT4の魅力を目一杯楽しむことができました。

--------------------

明けて日曜日は、昼前から久々の洗車。



先週の箱根・伊豆ツーリングで汚れたGT4。

相変わらずフロント部分には虫の死骸が大量にこびりついてます(汗)


その一方で、ブレーキダストの殆ど出ないPCCBのお陰で、ホイールは全然汚れてません。


今日はブロアーではなくタオルで丁寧に水分を拭き取りました。



洗車してクルマが綺麗になると、やっぱり乗りたくなりますよね!(笑)

で、大黒PAに行ってみました。

今日はお盆休みの最終日だからか、クルマ好きな人達より行楽帰りの一般車の方が多かった印象。

その中で目立ってたのは、何故かみんなドアを羽根のように全開にしていたこのクルマのグループ(笑)


そして、こんなカッコいいレーシングイエローのGT4も。


ここで私のGT4を熱心に観察していた2人組の若者に声をかけ、ひとときの楽しいお喋り。

とても礼儀正しい、感じの良い若者だったので、Golf GTI乗りのWedgieさんとE63AMGのymnktdsさんとは、その場でみんカラ友達になりました(笑)

そこからcloud5さんと待ち合わせてる辰巳PAに移動。

辰巳の方が、ポルシェなどそれっぽいクルマが多く、盛り上がってました。


偶然お会いしたM70さんと、初めて拝見するE31の850i。


cloud5さんとM70さんとしばらくお喋りをしたり、大黒で会った若者2人とまた会ったので私のGT4を試乗してもらったりして、また楽しい時間を過ごし、15時過ぎに解散になりました。

ところが、帰宅してからみんカラを見ていたら「びっくりさせようとして空振り」とのコメントがノダックスさんから入っており、何と私が辰巳を発った10分後くらいに来てくれたそうです。

会いたかったのでまた辰巳に戻ろうと思ったんですが、ノダックスさんはもう時間がないとのことだったので、泣く泣く今回は再会を諦めました。

ノダックスさんは、昨日もターンパイクでおとツーメンバーとのランデブーに失敗しており、今週末はニアミス連発だったようです(笑)
ノダックスさん、今週末はツーリングでゆっくりお話ししましょうね!

そしてcloud5さん、今日はありがとうございました(2回も辰巳に来ていただいて!(爆))。またツーリングでご一緒しましょう!


Posted at 2016/08/14 20:08:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ケイマンGT4 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

大人の休日 ~ GT4復活ツー♪ (箱根・伊豆を激走!) ~

大人の休日 ~ GT4復活ツー♪ (箱根・伊豆を激走!) ~







リア・ウィング及びリア・ハッチゲートの修復がようやく完了し、約2ヶ月振りに戻ってきたケイマンGT4。

「復活祭ツーリング」と称して、久々に箱根~西伊豆を思いっきり走ってきました!

---------------

「大人の休日ツーリング」の掟通り、朝6時に集合。
今日は、御殿場IC降りてすぐの「乙女駐車場」に集合ということで、いつも遅刻する私は安全をみて4:30に自宅を出発。

少し日が短くなってきたのか、まだ明けきっていません。




早めに出たおかげで15分前には御殿場ICを降りたんですが「乙女駐車場」の場所がよくわからず、結局また5分の遅刻に💦

なかなか重役出勤の汚名が返上できません(笑)

今日のメンバーは、同じく復活組のmaharinaさんが途中でタイヤをバーストさせてしまったとのことで、残念ながら不参加に。

結局、のりちゃん(E92M3)、T-CARさん(同)、RedZone///さん(M135i)、cloud5さん(F10M5)と私(ケイマンGT4)の5人になりました。


芦ノ湖スカイラインに乗ろうと料金所までくると、なんと7時までゲート・クローズ。
あと30分くらいだったので、またおしゃべりや写真撮影をしながらウェイティング。


乙女峠は晴れてたのに、伊豆スカイラインに入るといつもの霧💦
視界20mくらいで結構見えないのに、前を行くcloud5さんとのりちゃんはかなりなハイ・ペース。


その後は、車庫調を入れて絶好調なRZ号の後ろ姿を観察しながら走行。


車高ダウンと締まったサスペンションの効果で、いいペースでコーナーをクリアしていきます。
おとツー初参加のときに「たちゅけてー💦」などと言ってた人とは思えない堂々の走り(爆)


電線に引っかけて壊れたリア・ウィングとその衝撃でひん曲がってしまったハッチ・ゲートも、綺麗に修復されました。


そして、何度かの休憩を取りながら、芦スカ~伊豆スカ~西伊豆スカを駆け抜けた我々一行は、10時頃にはすっかりお腹が空いてしまい、またまた朝からやってる「民芸茶房」を目指します(笑)


ブランチ後、すぐに全開走行はちょっとしんどい感じで、おとツーでは珍しく海(松崎の港)で記念撮影。

松崎エリアは快晴で、夏らしいいい写真が撮れました。


また5台揃ってハイペースで山を登り、天城高原牧場でお約束のソフトクリーム休憩♪




午前中で箱根~伊豆を思う存分駆け抜けた我々は、ちょうどお昼時になったので、戸田駐車場で最後の休憩&写真撮影&「五寸釘供養(笑)」をやって、今日のツーリングはここで解散となりました。


前回のツーリングでRZ号に突き刺さってた「呪いの五寸釘」




帰路、私は途中までRZさんとT-CARさんと一緒だったんですが、途中ではぐれてソロ走行に。

三島経由で新東名に乗り、横浜町田で若干の事故渋滞がありましたが、概ね順調にノンストップで都心に戻ることができました。

首都高の出口を降りたところでガソリン残量がゼロになったので、止むなく月島のエネオスで給油してから帰宅。


---------------

3月末のGT4納車後、1ヶ月で5,000kmの慣らし運転を終え、いよいよ全開で!と思った矢先に起こったウィング損傷のアクシデント。

そのため、今回の復活ツーが実質初めてのGT4の全開走行になりました。

今日のツーリングでは、攻める区間は常に2速~3速のみで5,000rpm以上をキープして走りましたが、高回転域でのパワー感はかなりのもので、やはり別世界の速さです。

思い切り回した時の加速力、カップ2のグリップ、PCCBの強力かつコントローラブルな制動力が三位一体となって、初めてGT4の性能や魅力を体験することができたツーリングになりました。

ただ、今日は全体的にペースが速かったようで、休憩時にタイヤを見てみると、かなりのベトベトな状態(汗)

こりゃグリップはいいはずだと思いながらも、山も結構無くなってるし、その代償として減りも早いことも確認(大汗)




まあ、GT4は町中でタラタラ走らせても全く面白味のないクルマなので、こういうことはあんまり気にせず、これからも思い切り走らせて行こうと思います。

【今日の走行距離:440km、燃費:7.4km/L】



Posted at 2016/08/07 18:36:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation