• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsushiB3Sのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

今年最後のツーリング~ケイマンGT4で伊豆へ♪~

今年最後のツーリング~ケイマンGT4で伊豆へ♪~








海外出張や連日の忘年会が立て込んで、なかなかブログ更新がままならなくなった12月。

先週日曜日に行ってきた、ケイマン仲間のちゃりつーさん主催の伊豆ツーリングについて、遅ればせながらアップします。

---------------

いつもの「小田原料金所に6時集合」と比べ、今日はややマイルドに6:30海老名SA集合。前日からの心の余裕が随分違います!(笑)

前日にガソリン補給も済ませていたため、5:30に自宅を出発。

銀座から首都高に乗り、比較的空いてる東名をハイペース走行してると、横浜青葉あたりでゆみっちさんの987ケイマンとsakuさんの981ケイマンSがツルんで走ってるのを発見!

そこからは2台の後ろについて、のんびり海老名SAに向かいます。

時間前に余裕で着いて、まだ2回目の参加の私は、改めて皆さんにご挨拶。


そこから第二集合場所の平塚PAへと移動。


しばらくの挨拶タイム&歓談の後、小田厚~箱根新道経由で大観山PAを目指してスタート。


この日の気温は5度程度と暖かく、一部凍結箇所がありましたけどほとんど走りに影響もなく、一行はいいペースで大観山まで登っていきます。

大観山PAももうあんまり混んでません。


富士山も綺麗に見えてます。


そこから伊豆スカイラインで亀石SAまで。

伊豆スカも所々ウェット箇所があったくらいで凍結もなく、12月半ばにこんなにいいコンディションで走れるとは大変ラッキー!

スカイポート亀石SAで休憩。


天城高原ICを抜けて、今日の目的地である東伊豆(稲取)風力発電所を目指して、東伊豆へ降りていきます。


稲取付近のPAで最後の休憩。


途中ではぐれたりしながらも、風力発電所に到着。

何度も伊豆に来てますが、高原に何基もの巨大な風車が並んでるこんな壮大な場所があるとは知りませんでした。


素敵な女性も!


他に車がほとんどいなかったため、好き勝手にクルマを並べて撮影会を始める私たち。




みんなで撮影会を充分に楽しんだ後、午後に予定があった私は、そこから西伊豆の「さくら」のランチに向かう皆さんとお別れして帰路につきます。

行きはゆっくりだったので、空いてる伊豆スカではタイヤがもったいないと思いながらも、久々にハイペース走行を満喫。


ターンパイク~小田厚までは一気でしたが、最後に東名で事故渋滞💦


それでも15時くらいには都内に戻ることができました。

---------------

ということで、今年を締めくくるツーリングは、天気、メンバー、ルートに恵まれて、大変楽しいものとなりました。

私はどちらかと言うとハードに走りたい方ではあるのですが、いい大人がふざけながら雑談や撮影などを楽しむのもいいものだな、と(笑)

今回も、楽しいツーリングを企画していただいたちゃりつーさん始め、一緒に走っていただいた皆さん、ありがとうございました!



Posted at 2016/12/25 17:05:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月04日 イイね!

大人の休日 ~ 箱根・伊豆ツーリング♪ さらに山中湖!~

大人の休日 ~ 箱根・伊豆ツーリング♪ さらに山中湖!~









下期に入ってやたらと仕事が忙しくなり、すっかりみんカラへの投稿がご無沙汰になっておりました。

三浦半島へ会社の仲間とツーリングに行ったり、前回おとツーで富士山方面に行ったりと、走りにはそこそこ出かけてたんですが…。

ということで、今週末に今年ラストになるかも知れない箱根・伊豆ツーリングに行ってきたので、久々にブログをアップします。

---------------

いつものように6AMに小田原料金所に集合のため、自宅を4:30に出発。

まずはガゾリンを満タンに。あたりはまだまだ真っ暗です(笑)


自宅から小田原までちょうど90kmなので、巡航速度を抑え気味に走っても5:40には小田原に到着。

ターンパイク入口手前のセブンイレブンで軽い朝食タイム。まだまだ真っ暗です(笑)


今日のツーリングは、発起人maharinaさん(アルピナB4)、そのお友達で初参加のアッキーさん(M235i)、久々にお会いするkaz♪さん(E92M3)、イソロックさん(E46M3)、そのお友達で初参加のKIRAさん(同)、ちとせさん(E92M3)、Gushikenさん(M135i)、kazutenさん(981スパイダー)、私(ケイマンGT4)の計9台。

レギュラーメンバーの欠席表明が多かったので久々に少台数でのハイペース・ツーリングかな、と覚悟して来たのですが…、普通に多かったのでちょっと安心(笑)

それより、勢揃いした9台を眺めて今回は似たクルマが2台ずつペアになってることに気付いて、徹夜麻雀明けだった私は「うーむ、これはチートイツだな。アルピナの単騎待ちでテンパイだ」などと思ったりしてたのでした(笑)

さて、6時前からゲートは開いてたので、9台揃ったところで即スタート!

いつものように全開でターンパイクを駆け上りますが、先頭のmaharinaさんが最初のコーナー区間に入ったところで路面凍結の無線連絡が入ります。

私はイソロックさんに続いてのしんがりでしたが、凍結はヤバい、とグリップを確認しながらの慎重な走りに切り替え。

いつもより抑えたペースで走り、熱海峠で最初の休憩。
このあたりでようやく明るくなってきました。


天気は快晴、気温も5度くらいあって暖かく、ここからはもう路面状態を気にする必要はありません。

紅葉シーズンも終わり一般車も少なかったために、いいペースで伊豆スカを駆け抜け、スカイポート亀石PAでまた休憩。


KIRAさんのE46M3。


いかにも走り屋的なM3は、ブレーキもブレンボに換えてバッチリ!


リスタート後は、西伊豆スカを経由してだるま山PAへ。


ちょっと霞んでましたけど、綺麗な富士山が見えました。


ここまでで既に3回止まったので、いつもの西天城牧場の家はスルーすることにして、ブランチ場所である民芸茶房まで一気に走ることに。

大好きなK411を宇久須まで駆け下りて、9:30には松崎港に到着。

そして、珍しく貸し切り状態の民芸茶房に入店した我々一行は、全員が当然のようにミックスフライ定食を注文(爆)


まだだいぶ早い時間でしたが、午後に他用のあるkazさんと私はここで本日のツーリングは終了、帰路につくことに。

いつものように食後の激しい睡魔と闘いながら(笑)、R136~伊豆中央道~新東名~保土ヶ谷バイパス~湾岸を、眠気を振り払うようにハイペースで走行し、大黒SAの集まりにちょっと顔を出して、14時過ぎに無事帰宅しました。

---------------

そして、明けて日曜日。

昨日のおとツーで走りはお腹いっぱいになってたはずの私ですが、何故かまた富士山方面へ出動!(汗)

昼前にGT4で都内を出発、御殿場から山中湖方面へ向かいます。

今日も天気は快晴、富士山も綺麗でした。


午後2時くらいになってお腹も空き「山梨の名物と言ったら何?」「やっぱ、ほ、ほうとう?」
ということで、先々週も食べたほうとうをまた食べることに(涙)

腹ごなしに湖畔を散歩したりした後、渋滞が始まる寸前の中央道を駆け抜け、夕方に都内に戻ってきたのでした。

---------------

ということで、日曜日のはお遊びドライブでしたが、土日で計700kmを走って満足の今週末でした。

早くも走行距離10,000kmを超えたケイマンGT4は、エンジンやミッションの調子もだんだん上がってきてる感じです。

ただ、タイヤ(ミシュランカップ2)は残り2分山くらいとなり、昨日の伊豆スカではかなり盛大にテールを振る場面もあり、ぼちぼち交換時期が近づいてます。

また、エンジンオイルも前回交換から7,000km走ってるので、これもそろそろ要交換…。

購入以来ほとんどメンテフリーだったGT4ですが、このオフシーズンにまとめて整備しなきゃって感じになってます。

【走行距離:706km、燃費:8.6km/L】


Posted at 2016/12/04 22:56:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #944 車検・整備(82,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2175498/car/3268422/7621403/note.aspx
何シテル?   12/29 18:55
AtsushiB3Sです。よろしくお願いします。 何台か国産車を乗り継ぎ、プジョー205GTI→BMW318is(E36、MT)→BMW525i(E39、Ms...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルピナB3S 〜 関西年越しツーリング(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:14:43
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:11:39
AtsushiB3SさんのBMWアルピナ B3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 02:43:21

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナB3Sクーペ(2005年式、40thアニバーサリーモデル) AT(5速スイッチト ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
2024/2/11納車 アルピナB6 2.7 (1989年式)、ダイヤモンドブラック、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
・2021年11月増車 ・ポルシェ944S2(1990年式) ・左ハンドル、MT5速 ・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
・2016.3.25増車 ・色:ホワイト、LHD、6速MT ・仕様:クラブスポーツ・パッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation