• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

冬の備え2

子供達のインフルエンザも収束しまして、帰省準備第2弾です。

今年初めにウォーターポンプ交換した時に水を追加しただけでしたので、今回は冬季濃度にすべくクーラント交換です。

使用したクーラントは、こちらです。
オレンジページには約13Lと有りましが、何処まで抜けるか分かりませんので、買い占めて来ました。




濃度表によりますと1:1でも-36℃ですので、全量抜けても足りるでしょう。




とりあえずラジエーターのドレンを緩めましたが日が暮れそうですので、外しました。

その間に小細工を。
ウォッシャー液の容器に付いていた蛇腹とペットボトルのコラボです。




口元がピッタリなのですよ。




結局、原液を4L弱飲み込みまして、しっかりと全身に馴染ませるべくアイドリング中です。
揺すってエア抜き、ヒーターONして更に馴染ませまして終了です。




元々の濃度もそこまで薄かった訳でもありませんので、原液4L追加でとりあえずは北海道も大丈夫でしょう。

ブログ一覧
Posted at 2014/12/22 07:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 7:47
まずはインフルエンザ、終息してヨカッタです。
これで冬休み、心置きなく遊べるですね(笑)。

クーラント交換も冬に向けての整備で重要ですが、後ろにチラリと写ってるバッテリへの腹巻(爆)がサスガです。
ちょっとした心遣いでずいぶん違いますからね~。

コメントへの返答
2014年12月23日 1:32
こんばんわです。

バッテリーには腹巻だけでなく、プチプチ2枚の座布団まで敷いてあります。

このバッテリー、昨年の夏、走行中にフューエルカットソレノイドが切れるまで酷使したヤツを充電して復活させた曰く付きでして、心配の種第1位の座を欲しいまましているのです。

今年の冬も乗り越えてくれるかなぁ〜。

プロフィール

「久々の北海道帰省withサファリ」
何シテル?   01/01 18:07
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation