• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

スペアタイヤブラケット作製。

フェリーで毎年2往復利用していると新鮮味が無く暇なので、もうひとネタ。

以前、何シテル?でもあげましたアルミ材の加工したヤツがこちら。


大径タイヤを背面に背負うべく、スペアタイヤブラケットをズラす為のブラケットを作製しました。


材料から切り出して、左に15mm、上に35mm移動するべく穴を空けて、タップ立てただけですが。


下側のブラケットは、ボディの造形に合わせてR加工しました。


上にズラす事によって、純正バンパーのオーバーライダーとの干渉が無くなりました。


又、左にズラす事によって、ゲートを開けた時にスペアタイヤがテールランプと干渉する事も無くなりました。

背負うタイヤは255/85R16か33X9.5R15ですが、255のopencountryだとまだ山があるせいか、今度は左ゲートが干渉してしまいましたので、そのうち純正ブラケットを長穴加工しようと思います。
山の無い255goodrichはギリギリ平気だったんですが。

左への移動は、10mmでも良いかもしれません。
ブログ一覧
Posted at 2015/12/23 23:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 23:48
こんばんわ!

それです!それっ!
タイヤを大径に変えるとノーマルブラケットではハマらなくなるんでよねぇ。
ほ、ほしい…(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 6:49
おはようございます。
只今、札幌二条市場で海鮮丼屋開店待ちです。
材料さえ手に入れば、罫書き・穴空け・タップ立て・切り出し・仕上げ・塗装・取り付けと1日あれば作れますぜ、アニキ。
自分は丁度良い材料確保に一年以上掛かりましたが。
銀61の同僚は金に物言わせてモトレージだかのを買って、285背負ってますよ。
2015年12月24日 7:56
おはよーさま(^∀^)ノ

いいなあ…加工できる人。
技術とお小遣いのないちよさのスペアタイヤは室内保管ですョ。

それでは。良い旅の続きをッ!(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月24日 9:37
おはようございます。
金鋸・ヤスリ・ドリルが有れば、後はやる気のみですよ。
自分もスペアタイヤは基本、室内ですが帰省に伴い荷物が室内ですので、タイヤは外に追い出されました。
2015年12月24日 8:13
おはよーさんです。
背面に背負っていた時期は、あまりにもココが接地するんでマジでスペアも廻るように出来ないだろうかと思ってました(笑)。

newaちゃん鉄で良ければ作ってあげるよ~。

コメントへの返答
2015年12月24日 11:15
おそようございます。
スペアタイヤのグリップは重要ですよ。
特にサイドウォールの。
回ってくれれば、溝から出るのに役にたったろうに。

手工具加工では、アルミの柔らかさが丁度良いです。

プロフィール

「久々の北海道帰省withサファリ」
何シテル?   01/01 18:07
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation