• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-wrgy60のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

GWの収穫 1

以前から気になっていたもの。

松尾鉱山跡、見てきました。

雨模様だったのでチラッと寄っただけでしたが、地盤沈下が多いらしく見て回ることは出来ない様でした。

ガスって無ければ、八幡平越えの途中で全体を見渡せそうなので、いずれリベンジですね。
Posted at 2014/05/07 00:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月06日 イイね!

原点。

初めまして。

自分がサファリに乗り始めたきっかけ。
中学時代に本屋で出会った一冊からでした。
4×4マガジンのキャメルトロフィー特集号。
各国の選考会で選ばれた2人がオフィシャルから与えられた車両(ディフェンダー110やレンジローバー、ディスカバリーなど)で、正に道無き道を競技区間以外は助け合いながら2〜3週間かけて走破するラリーレイドなんですが、とにかく凄いんですよ。
ジャングルで道が崩れていれば木を切って橋を架けちゃうし、川が増水して渡れなければ筏作って渡しちゃうしで、今のご時世では環境破壊と叩かれそうですが。

これにしっかり魅了されてしまいまして、初めて手にした車はD21テラノ2ドアTD27の5M/Tでした。
3インチ上げて7.50R16のジープサービスで実家の近くの河原に足繁く通っていました。
後脚は良く動いていたのですが、ステアリングタイロッドがタイヤの外径に耐えられなくてそれならばと前後コイルリジットのショートホイールベースということでサファリに。

今はサファリ二台目、綺麗に乗り続けるつもりですが、やっぱり原点は変わりません。
Posted at 2014/05/07 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イザ、とよね。」
何シテル?   10/18 09:12
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation