• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-wrgy60のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

鯨組忘年会’18昼の部

鯨組忘年会’18昼の部ようやく早めの冬休みを頂き、フェリーで北上中に報告を。

今年も参加してきました鯨組忘年会。
今回は波志江PAで待ち合わせして、ちよサフさんとランデブー走行。
途中、上河内SAで休憩。
確か昨年はココでtoyさんに会ったんですよなんて話しながら先に進むと、その先のPAから合流してくるシルバーのY61が。
今年も集合前に会いました。


集合場所のスーパーで見た目は威力業務妨害スレスレが集まりつつあるところに、更なるTDの音が。
さすが高級保養地、大事に乗り続けているご老人でもいるんだな〜なんて思っていたら、おもむろに隣へ停車。
輝くボディーに東海ナンバー、降りてきたのはエプロン姿のおじさん、サプライズゲストの荒野のうさぎさんでした。
実はお会いするのは3度目なんです。
参加車両は輝くコンクールコンディションのうさぎ号Y60平屋根・エアフィルターをオープン式にしてやっとturboの恩恵を堪能している我がY60平屋根・TD国内最強チューナーの手に掛かれば4000rpmも常用域なちよサフ号Y60ショート・ご存知キングス重戦車くみちよう号Y60ハイルーフ・ジオラマ+KONIなロードランナーtoy号Y61最終型・いつかは欲しい豊田クロカン最強だと思うぶちょー号HZJ73・くみちようさんぶちょーさんのお友達操るぶちょー号SJ30。
ご挨拶と輝くキャリパー鑑賞もソコソコに、昼の部スタート。
ダムの麓でランチを頂いて、いざラフロードへ。

今年はまだ雪化粧していない別荘分譲地の枝道をトコトコ。
ヒルクライム有り、キャンバー走行有りでしっかりとフロントデフの隅々までオイルを行き渡らせることが出来ました。


無事に山を抜け、ダムのほとりでサファリだけの図。
同じ車種でここまで違う後ろ姿はクロカン車ならではかと。


見よ、この映り込み。
オリジナル塗装でこの艶は、オーナーの努力の賜物。
ああ、クルマ好きとしての良心の呵責が・・・。
自分もちゃんと磨いてあげないと、最近サボり気味でしたので。

昨年の様に泥濘みにハマるハプニングも無く、ウインチの実地訓練は行われずに、昼の部は終了。
雪が無い分、風が冷たく感じますので、暖かいところへ移動です。

今年も家族の都合で日帰りの為、恒例の下ネタねぎを供物に早々に退散させて頂きました。
グンマーから全線高速で2時間ちょい。
年を追うごとに少しずつ那須が近づいてきている気がします。


汚いタイヤで都会に向かい、無事にお迎え業務に従事する事も出来まして、家庭の平和も成る事が出来そうです。

ホスト役のくみちようさん、ツアコンして頂いたぶちょーさん、参加された皆様、来年度もよろしくお願い致します。
Posted at 2018/12/29 17:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の北海道帰省withサファリ」
何シテル?   01/01 18:07
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation