• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-wrgy60のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

toyo M/T Opencountry 255/85R16

一週間程、走り込みまして、ようやっとインプレです。


見た目はご覧の通り、今時のM/Tタイヤらしく、サイドにまでトレッドが回り込んだ様なデザイン。
敢えて言うなら、ダンロップのMT2のワイドタイプで255サイズと言ったところでしょうか。

まずはオンロードから。
購入前の事前調査では、外人のサイトに
KM2→silent
Opencountry→very silent
と有りましたが、自分はKM2の経験が無い為、あくまでも旧グッドリッチM/Tの三分山との比較は、確かにsilent。
今までタイヤがうるさかったからなのか、アクセルオンでペラシャからの唸りと言うよりは軸受けからのシャ〜という音が気になりまして、very silentの表現もあながち間違っていないかも。
当然、高速道路での100km/h巡航時も、アクセル開度が耳で確認出来ますし、むしろ風切り音がうるさい位。

グリップ感に関しては、さすがバリ山、山がヨレるのかコーナリング時は旧グッドリッチM/Tの三分山よりタイヤ一本分程外にズレますが、そこはM/Tたる所以、我慢しましょう。

そしてオフロード。
こちらもバリ山ですので、ドロのモーグルでは問題無し。
雨の後のM谷の様なドロ沼でどうなのか、試してみなければ分かりませんが、排土性は悪くなさそうです。

総評としましては、何故国内販売しない⁉︎
減りが早いかはこれからですが、間違いなくクロカンも捨てられないユーザーにはオススメの一品かと。
あくまでも個人的感想ですが、次もこれが手に入る事を切に願います。






Posted at 2015/07/19 18:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

夏合宿とその後。

自分も参加して来ました、夏合宿inN。
今回はお泊まりも参加させて頂きますので、夜の会話は教育上良くないと言う御上の判断によりチビはお留守番。
本人は直前まで行く気満々でしたが。

ですので、ランクルより安いからと騙されてY61を買ってしまった会社の同僚も連れて行きました。

集合場所に到着しますれば、既に鯨の群れが。
自分的にはいつもの光景ですが、堅気の方達からすれば、後はスピーカーの付いたバスが来るのを待っている様に見えていたことでしょう。

一通りの鯨を眺めたら、Nへ。
藪漕ぎやら三台でウインチングやらで、楽しい時間を過ごした後の懇親会は、さらに楽しくすぐに行方不明になってしまいました。



今回、不覚にも撮った写真がこの一枚のみ。
やっぱり写真担当のチビも連れて来なければいけませんね。
お父さんは反省しています。

何時も企画・段取りしてくださるY60SEKIさん・くみちようさん、暖かい寝床と美味しい食事と本当にありがとうございました。


そしてその後。

水曜の夜に帰宅後、玄関に着弾していました。



トーヨーのオープンカントリー255/85R16です。
ここでは邪魔なので週末までベランダ保管すべく持ち上げたら思いの外 重いので測ってみました。


ヨコハマのスタッドレス285/75R16よりも3kgも重いでやんの。

交換は土曜日の予定。


引き剥がすタイヤは旧デザインのグッドリッチM/T、ひび割れは有りますが、山は3分程かと。
ちよさん、こんなもんですが。
Posted at 2015/07/10 07:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の北海道帰省withサファリ」
何シテル?   01/01 18:07
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation