
いよいよ普通二輪免許への限定解除卒検が明日、
31日ッ!!
小型AT→普通MTへの限定解除です。
いやー初めに普通二輪で取ってればよかったんですけどね、サイフと乗りたい車種が合致した結果がこのめんどくささに繋がってしまいました。
匁さんからアドバイスは、
バイク乗りたいなら普通自動二輪取れということです。
大型はその後でも十二分に間に合います。説得力の無いですね。
現状不安事は、パイロンを引っ掛けないかに限られてきました。
きみわめでは、言うことはないと言われ○をもらいましたが、
正直なところ、クランクとスラロームのパイロンが怖いです。
一本橋は、頑張れば11.8はでたので、大丈夫でしょう。(他人事)
今まで小型・普通自動車と失敗なく来ましたので、今回も一発で合格したいところです。
なりより、
9/5日にGSR250Sの納車が決定してますので・・・
そうコレ。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr250fl5/index.html
↑コレですコレ。
なんでS契約してからGSR250のフルカウルなんてでるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日適当にバイクサイト見てたらこれですよ。リアルでショック受けました。恋はスリルショックサスペンスってやつですよ匁さん。(と意味不明な言葉を残して去った)
いや、まだ続きます。
とりあえずショックはショックでしたが、ハーフカウル好きなんで・・・っと自分を騙して、GSR250Sさんも乗って行きたいと思います。
あ、PCXはもちろん現状維持ですよ。GSR君はもうイジるきねーわ。勝手にしろ(投げやり)
とりあえず次に考えていることは、PCXに多重スパークのアレをつける事。
若干ながらトルクアップするみたいなので、密かに期待。
また、フロントスクリーンの交換も考えてます。こちらのほうが先カモ・・・?
Posted at 2014/08/30 21:05:26 | |
トラックバック(0) |
予定 | 日記