• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匁のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

特筆することがない日記

特筆することがない日記日記です。書くことはありません!(困)

最近何か変えたわけでもないですし、新しいことはないです。
強いて言うならば、この前PCXにつけたプラズマブースターですか。
インプレは、燃費などしっかりとってからと思っているので、まだここでは軽く触れておきます。




なんかついてますね。
雨の日でも剥き出しで乗ってます。コレ、防水性大丈夫なのかなぁ・・・

耐久性・防水性はともかくとして、まずはその性能。

簡潔に書きますと、結構イイ!

ぶっちゃけた話、こんな電装系に割り込ませて、マルチスパークを起こす・・・なんてどれだけ効果あるのかと疑ってたわけですよ。
これがいい意味で裏切ってもらえました。十分体感できる違いです。
特に多く言われている通りのトルク感のアップ、これは間違いなく違います。
イリジウムにしたプラシーボ効果とは違いました。
低回転ではそれほどの効果は感じません。効果を感じられるのは、高回転です。
回転あげすぎてスカスカだったトルクが復活した感じです。
燃費もあがりましたよ。(おまけ)

さーあとはWRのセッティング。ベリアルフルコンボの初期セッティングでは足りないです。もっと軽く…回せば回すほど楽しい、それがバイクだと考えてます。
冬ボーナスが期待通りで、回せる金があれば、ついにサブコン搭載もあるということ。通勤快速仕様が捗るぞぉ。

・・・もうコレ、通勤仕様じゃないよね。

Posted at 2014/11/16 19:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

PCXでいろいろな場所へ行ったり、PCXをカスタムしたりを楽しんでます。 H26/9/5より、GSR250S君との二台体制に。 H27/12/27 最近GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
H.28.4.24に納車された隼くん。 GSR250Sからいきなりスズキフラグシップに。 ...
ホンダ PCX グライゼ (ホンダ PCX)
2010タイプユーロPCXです。 盆栽化しました。 久々にPCXでツーリング行ったけ ...
スズキ GSR250S GSR君 (スズキ GSR250S)
2014/9/5日に納車されたGSR君。 2016/4/18日を以って手放しました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation