
日記です。書くことはありません!(困)
最近何か変えたわけでもないですし、新しいことはないです。
強いて言うならば、この前PCXにつけたプラズマブースターですか。
インプレは、燃費などしっかりとってからと思っているので、まだここでは軽く触れておきます。
なんかついてますね。
雨の日でも剥き出しで乗ってます。コレ、防水性大丈夫なのかなぁ・・・
耐久性・防水性はともかくとして、まずはその性能。
簡潔に書きますと、
結構イイ!
ぶっちゃけた話、こんな電装系に割り込ませて、マルチスパークを起こす・・・なんてどれだけ効果あるのかと疑ってたわけですよ。
これがいい意味で裏切ってもらえました。十分体感できる違いです。
特に多く言われている通りのトルク感のアップ、これは間違いなく違います。
イリジウムにしたプラシーボ効果とは違いました。
低回転ではそれほどの効果は感じません。効果を感じられるのは、高回転です。
回転あげすぎてスカスカだったトルクが復活した感じです。
燃費もあがりましたよ。(おまけ)
さーあとはWRのセッティング。ベリアルフルコンボの初期セッティングでは足りないです。もっと軽く…回せば回すほど楽しい、それがバイクだと考えてます。
冬ボーナスが期待通りで、回せる金があれば、ついにサブコン搭載もあるということ。通勤快速仕様が捗るぞぉ。
・・・もうコレ、通勤仕様じゃないよね。
Posted at 2014/11/16 19:57:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記